2025/6/16 UP!
毎週月曜日の「ヤマサ・デイリー・ティップス」では、
食に関する「スペシャリスト」が、
すぐに役立つ「アイデアレシピ」を教えてくださいます!
今月は、お笑い芸人・水田信二さんにご登場頂いています!
今日のレシピは「ごはんがすすむ鮭のソテー」です!

【材料】
鮭、じゃがいも、エリンギ、しめじ、しいたけ、トマト、にんにく、
バター、濃口しょうゆ、レモン果汁、塩、白こしょう、黒こしょう、米油
【作り方】
●鮭に塩をふります。じゃがいもの皮をむいて1センチの厚さで輪切りにします。
耐熱容器に入れてラップをして電子レンジで1分半ほど加熱します。
エリンギは7ミリから8ミリの厚さに斜めに切ります。
しめじはいしづきを切り落としてほぐします。
●しいたけはいしづきを切り落として半分に切ります。
にんにくは皮をむいてすりおろします。
トマトはヘタを切り落として6ミリから7ミリの角切りにします。
●フライパンに油をひいてじゃがいもときのこをフライパンに入れ塩を振ります。
●この間に鮭から出た水分をキッチンペーパーなどで拭いて白こしょうを振ります。
●フライパンのあいたスペースに油をひいて鮭を焼きます。
●じゃがいもときのこを取り出して黒こしょうを振ります。
●バターとにんにくを入れてさらに焼きます。
●魚をひっくり返し、バターとよく絡ませたらあいているスペースでトマトを焼きます。
トマトにしょうゆを入れ混ぜます。
●レモン果汁を入れてソースを鮭の両面にしっかり絡ませます。
●鮭をお皿に盛り付けてソースをかければ完成です。
水田信二さんの書籍「水田の小言を熟読するほど 一生ものの自炊力が身につく
いちいちうるさい定番レシピ」ヨシモトブックスより絶賛発売中です。