2016/11/26 UP!
<オンエアー曲>
「マホロバケーション」ももいろクローバーZ
「接吻」ORIGINAL LOVE
「STAY TUNE」Suchmos
「土曜の夜はパラダイス」EPO
「それぞれのうた」在日ファンク
「やっぱり肉を喰おう」吾妻光良&ザ・スウィンギン・バッパーズ
「君は薔薇より美しい」布施明
「君は風」佐々木幸男
「センチメンタル」岩崎宏美
「さよならの歌」寺尾沙穂
「何もきかないで」荒井由実
「土曜の夜は羽田に来るの」ハイ・ファイ・セット
「真夜中のドア」松原みき
「FUNK FUJIYAMA」米米CLUB
「ドリーム・オブ・ユー ~レモンライムの青い風~」竹内まりや
「哀愁のページ」南沙織
「shining you,shining day」char
「スターダスト」美空ひばり
「ネズミのBLUES」KEI GRANT & KGB
「夢のまた夢」鈴木雅之
「幸せな結末」大滝詠一
「OUR SONG」FUNKA HIPS ALL STARS
「最後の頁」西田あい
『Nite Flight Stream』のお部屋
人は空に想いを託し、憧れ、そして空へと帰る。
今宵は、日本の小豆島へご案内・・・
やっぱ日本もたまには悪くないですよね!
みなさんケイさんにナイトフライトストリームで
行ってほしい、素敵な場所があったら教えてくださいね!
『The Time Machine』のお部屋
ある日のヒットチャートを振り返る「The Time Machine」
今回は、J-POPのヒットチャートをプレイバック!
bayfmが開局した1989年のちょうど今頃、
11月下旬の全国J-POPチャートです!
来週はあなたの生まれた年かもしれませんね。
『AD今村’S ROOM』
いや〜初の収録放送、
そして、まさかの邦楽オンリー選曲の低音いかがでしたでしょうか?
邦楽のみでもしっかり低音テイストだったなと感じています!
そして当たり前の事を申しますが、ケイさんって邦楽の
曲紹介もカッケェ・・・・と再認識させられた
私今村でございます・・・
ということで、どうもAD今村です!!
そんな今村邦楽もしっかりお気に入り選ばせていただきます。
「接吻」ORIGINAL LOVE
です!ドラマを再放送で見ていたので、よく覚えています。
ちなみに初めてこの漢字を見たときは読めませんでした!!
(何故か誇らしげ!)
ところで皆様、今回pop chance night vol.1
となっていますが・・・・
「vol.1」とついていますねぇ
これはどういう意味なのでしょうか?
みなさんのご想像にお任せします!
そして、もちろんですが今回の感想メッセージ・・・
待ってます!!!いつもよりたくさん下さい!!!
それではまた、心地よい低音が響くお部屋でお会いしましょう。
低音レディオTシャツは、横須賀のディッシャーズというお店で
現在は、インターネット販売でのみ展開しております。
http://day-s.main.jp