2016/12/27 UP!
<オンエアー曲>
「ソウル・ホリデイズ」ザ・サウンズ・オブ・ブラックネス
「ブレイキング・アウェイ」ジャッキー・グラハム
「ロック・イット」ハービー・ハンコック
「ホーリー・ゴースト」バーケイズ
「Miracle Play(天使の降る夜)」dip in the pool
「My Gift To You」Alexander O’neal
「ギブ・イット・アップ」KC&ザ・サンシャイン・バンド
「Bitter Sweet」Annie Haslam & Louis Clark
「ホワイト・クリスマス」ダーレン・ラヴ
「She Shot A Hole I My Soul」Huey Lewis & The News
「ハウス・オブ・ファン」マッドネス
「It Never Rain In Southern California」Albert Hammond
「想い出のクリスマス」スティーヴィー・ワンダー
「Somewhere Out There」The JETS
「レット・イット・スノウ」ボーイズIIメン
「That’s The Way Love Goes」Janet Jackson
「Joy ~Brand New Heavies Remix~」Soul Ⅱ Soul
「The Christmas song」ケイ・グラント
『奥さん今宵は、どちらへ』のお部屋
エレガントな奥さまの今宵の過ごし方をきく秘めた電話のお部屋
今回は、素敵な奥様をお二人、お招き致しました。
たまには、寂しい夜も悪くはありませんね。
こちらのお部屋に参加していただける方は、
電話番号とお部屋の名前を添えて
メッセージは、bass@bayfm.co.jpまでお願い致します。
『Nite Flight Stream』のお部屋
人は空に想いを託し、憧れ、そして空へと帰る。
今宵は、オーストリアはウィーンまでご案内。
世界に9台しかないピアノがあるのか・・・
みなさんケイさんにナイトフライトストリームで
行ってほしい、素敵な場所があったら教えてくださいね!
『The Time Machine』のお部屋
ある日のヒットチャートを振り返る「The Time Machine」
今回は、沖縄返還の年、1972年のちょうど今頃
クリスマスウィークの全米チャートをピックアップ!!
来週はあなたの生まれた年かもしれませんね。
『Private KG』のお部屋
今回は、Somewhere Out There/The JETS
ケイさんの1979年のアメリカでのお話をお聞きしました。
private KG では、ケイさんに聞きたい事や、
感想メッセージもお待ちしております。
『AD今村’S ROOM』
みなさま、毎週の拝聴くださりありがとうございます。
(寒い中「出待ち」に来てくださるみなさまも本当にありがとうございます!!)
ADイマムです!!!
さぁ残すところ、低音レディオも2016年は1回!!!
もう何年も放送しているかのような落ち着きを放っていますが、
(と1年目の若造が申しております。)
みなさん知ってましすか?
実は低音レディオは2016年の4月から始まったんですよ??
この9か月間、思えばたくさんの出来事がありました・・・
(実はすぐに思いつかなかった・・・・)
とりあえず最高に楽しく、そして勉強になりました!!
まぁそんな話は置いといて・・・
♯39の今村選曲はこちら
「Rockit」Herbie Hancock
なんなんすかこの曲は!!!
今でこそ多用されるようになったスクラッチですが、
当時だったらどれだけ前衛的な音楽だったのか・・・・
私の乏しい頭じゃ想像できません!
ここからは少々告知でございます。
とにかく31日はスペシャルな放送になります!!(断言)
放送前でもメッセージはいつでも受け付けておりますので
みなさまガンガンメールください!!!
リスナーさんと盛り上げてきたこの低音は2016年ラストの放送も
リスナーさんとともにあります!!
(メールについて詳しくは下に書いてあります!!)
ではでは今日はこんな所で・・・・
また、心地よい低音が響くお部屋でお会いしましょう。
告知!!!!!
12月31日(土)の放送は
「低音レディオ New year’s Eve Special 〜Global Music Flight〜」
と題しまして、放送時間を3時間に拡大し、
夜8時から11までのスペシャルオンエア!
なんとこの日は、リスナーさんの電話出演を男性にも開放!!!!
そしてそして、「低音セレクトナンバー・リヴァイヴァル」を実施。
過去のオンエア・ナンバーから「もう一度聴きたい」
「この番組で知ったキラー・チューン」
などのリクエストも大募集!!
過去のオンエア曲は、ブログでチェックしてくださいね!
どちらも奮ってご参加下さい!!
メッセージは、bass@bayfm.co.jpまで・・・・
低音レディオTシャツは、横須賀のディッシャーズというお店で
現在は、インターネット販売でのみ展開しております。
http://day-s.main.jp