日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~オノマトペで美味しさアップ!?

2021/9/26 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日の「由美の駅」は千葉の伝統食、「性学(せいがく)もち」をご紹介しました。長い間bayfmでお喋りしてきましたが、こういう郷土食があるとは知りませんでした。

今回お取り寄せをしたのは、「性学もち」をベースに開発された君津の「餅工房 貞元」の「おこめ餅」。もち米ではなく、うるち米を原料にした「おこめ餅」は、もちもちの食感がありながらさっぱりした味わい。お米の甘味・旨みがダイレクトに味わえました。食べ終わったあとの ...

...Read More

9月26日の放送は?

2021/9/26 UP!

●こんなメッセージ待ってます! <秋の味覚をオノマトペで楽しもう>

いも、くり、ぶどう、サンマなどなど、秋の味覚がおいしい季節、到来です! あなたは最近、何を食べましたか?

そのおいしさを、「ほくほく」「しっとり」「シャキシャキ」といったオノマトペを使って教えてください! もちろん、あなたが生み出したオリジナルのオノマトペでもOKです!

まだ食べてない!という方は、最近食べて感動した食べ物でレポートしてくださいね♪

●午後2時すぎ〜 由美の駅 ...

...Read More

放送後記~笑いました~!MAX素早いエピソード

2021/9/19 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日の「由美の駅」は習志野にある明治40年創業の「小林刷毛製造所」をご紹介しました。

絵画の修理に使う刷毛からお寿司のタレを塗る刷毛まで、ありとあらゆる刷毛を作っている「小林刷毛製作所」。その刷毛は、国内の博物館だけでなく、ルーヴル美術館や大英博物館といった世界中の美術館・博物館で愛用されています。今回お話をうかがった四代目・田中宏平さんによると、後継者問題や材料の調達など問題も山積とのことですが、最後にはこんな ...

...Read More

1 104 105 106 107 108 109 110 111 112 317
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5月4日の放送後記〜みどりの日に緑を語ろう!〜

    第57回の放送もご視聴ありがとうございました。飛び石連休のGW後半戦の日曜日。五月みどりのシャツ黄緑、、、というダジャレも登場。みどりにまつわるエピソードを大募集。うちの地元は緑がいっぱい!という群……

    2025/5/4
  • 4月27日の放送後記〜春のマンガフェス!開催〜

    第56回の放送もご視聴ありがとうございました。「ベイサイド!春のマンガフェス」開催!!ゲストに、よしもとのマンガ大好き芸人・吉川きっちょむさんが生登場!心に響く名作の名言と、この時期おすすめのマンガ……

    2025/4/27
  • 4月20日の放送後記〜気になってしょうがない!〜

    第55回の放送もご視聴ありがとうございました。先週、奥宮みさとが放送中にお気に入りだった指輪を破壊してしまった!とエピソードが。この状況をネット検索したら、同じ現象がおきた関西のラジオDJを発見!連……

    2025/4/20
  • 4月13日の放送後記〜プチ特技って、なんか笑っちゃう!〜

    第54回の放送もご視聴ありがとうございました。春の新しい仲間に自分をアピール!みなさんのプチ特技、、、おもろーです!右手、左手で同時に違う文字が書けちゃったり、社内で誰と誰が付き合っているかわかっち……

    2025/4/13
    MONTH