日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~偉人ぞくぞくで気分ゾクゾク~♪

2022/5/8 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日の「由美の駅」は、千葉県の生んだ偉人・伊能忠敬をご紹介しました。

いかがでしたか?

私自身は、学生時代に歴史の授業で「日本地図を初めて作った人」というざっくりとしたデータは頭に植え付けられたというものの、それ以外は全く知りませんでした。

今回、忠敬が17歳から50歳まで過ごした佐原の地、そして「伊能忠敬記念館」を取材して、伊能忠敬の人となりが、にわかに立体的に目の前に浮かび上がってくる ...

...Read More

5月8日の放送は?

2022/5/8 UP!

●午後2時すぎ〜 由美の駅 <香取編・伊能忠敬>

今週は、佐原にもゆかりのある千葉の偉人・伊能忠敬をフィーチャー。伊能忠敬記念館、伊能忠敬旧宅を紹介します!

●こんなメッセージ待ってます! <会ってみたい歴史上の人物>

伊能忠敬といえば、江戸時代、全国を測量し、初めて実測による日本地図を完成させた人物として知られていますが、現代のような便利な道具がない中で、一体どのように測量したのか本人に訊いてみたいところ・・・ということで、今週はあなたが「会ってみたい ...

...Read More

放送後記~90年代、駆け抜けました!!

2022/5/1 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「私と90年代」。

1990年代に流行したモノやファッションが、今また注目を浴びている、ということでこんなテーマにしてみました。

1990年、平成2年です。個人的には、バブル崩壊、そして東西ドイツ統一、大きな出来事から90年代が幕開けたという印象が鮮明にあります。

そして、番組でもお話ししましたが、わたくし帆足由美担当の「ベイサイド・フリーウェイ」の幕開けも1990年。ベイエ ...

...Read More

1 87 88 89 90 91 92 93 94 95 323
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 8月31日の放送後記〜この夏の1曲2025〜

    第74回の放送もご視聴ありがとうございました。特別企画「スペシャルサマーサンクス!この夏の1曲2025」開催。リスナーの皆様から夏の1曲をじゃんじゃん募集して、夏のエピソードもいろいろと教えてもらい……

    2025/8/31
  • 8月24日の放送後記〜大声で叫びたい!〜

    第73回の放送もご視聴ありがとうございました。お盆が過ぎてもまだまだ暑い今年の夏。大声で叫びたい心の声を大募集でした。「高校野球も終わったんだから、はやく、夏終わっていいよーーー」「彼氏とデートばっ……

    2025/8/24
  • 8月17日の放送後記〜美味しいフルーツ食べたい!〜

    第72回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんからいろいろなフルーツ事情を募集しました。リアルなメロンを半分に切って、真ん中の種を取り除き、そこに、ソーダとアイスクリームを投入!大……

    2025/8/17
  • 8月10日の放送後記〜あいつ、何やってるかなあ〜

    第71回の放送もご視聴ありがとうございました。印象的だったのは「還暦同窓会」が開かれていること。50年経っても、会えば一瞬にしてあの頃にタイムスリップ!!おちゃら、ぼんじ、まーちゃん、、、あだ名を思……

    2025/8/10
    MONTH