日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~眠る~

2016/7/31 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「眠る」。

クスッと笑っちゃうメッセージが色々届いて楽しかったです!

歳を取ると眠れなくなってくる、とお嘆きの方もかなりいらっしゃいましたが、ホント、おっしゃる通り。夜中に目が覚めたり、朝早く目が覚めたり。せめて、睡眠の質は良いものにしておきたいですね。

ということで、一部番組内でもご紹介しましたが、今日のこのブログは、翌日に疲れを残さないための『熱帯夜に試すべき10の快眠法』をご紹介♪

1.エアコンは寝付いてから3時間はつけておく。

眠り始めの3時間は眠りが深いんです。

2.扇風機の首ふり機能を使おう。

風を体に直接当てないのがコツ。

3.時によっては裸で眠る。

裸で眠るときの最適温度は29℃。パジャマを着ている時より3℃も高い。

4.脳を冷やす。

保冷枕や氷枕を使おう。

5.必ずしも寝室で眠る必要はないと考える。

寝室以外の涼しい場所を探そう。

6.下半身にシャワー。

足に温冷刺激を与えて副交感神経がスイッチオン。

7.眠る前に500mlくらいの水分を摂る。

熱帯夜に人は一晩で500~1000mlもの汗をかく。

8.睡眠2時間前に入浴や運動で体温を上げる。

その後、体温が下がるので寝つきがよくなる。

9.寝室の色をブルーに。

寒色系の色は暖色系と比較して約3℃体感温度が低い。

10.夜の習慣を見直す。

仕事関係のメールチェックはエスプレッソ2杯分の覚醒効果が。

 

まだまだ寝苦しい夏の夜は続きます。

上手に睡眠をとって、楽しく元気に夏を乗り切りましょうね!

 

さて、来週のキーワードは「ルール」。

いよいよリオ五輪も始まりますが、気になるスポーツのルールや、家族だけの決まりごと、変わった地元の習慣、面白い校則などなど、「ルール」にまつわるお話お待ちしています。来週もぜひ聴いてくださいね!

 

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
  • 10月5日の放送後記〜乗り物大好きさん、大集合〜

    第79回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんの“乗り物愛”があふれていましたね。車や電車、飛行機だけでなく、自転車やバイクへのこだわりエピソードまで多彩で、それぞれの思い出や憧れ……

    2025/10/5
    MONTH