2016/8/21 UP!
本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!
今日のキーワードは「ライバル」。
ライバルがいてくれたからこそ今の自分がいる、とライバルの存在のありがたさを書いてくださった方が多々。
私も、同感です!互いに競い合う仲間、大切です!
食べ物対決シリーズのアンケートも、多くの方にご参加いただきました。
Q「あなたは、きのこの山派?たけのこの里派?」
40% きのこの山派
60% たけのこの里派
なるほど~。
実際に、たけのこの里の売り上げは、きのこの山の倍近くになることもあるそうですよ。ただし、1粒のチョコの量は、きのこの山の方が1.4倍と多いんですって!
ちなみに、今日のベイサイド放送スタッフの場合は、7人中2人しか、たけのこ派がいませんでした。かく言うワタクシもきのこ派ですが、ベイサイドスタッフ、チョコ好きが多い?
Q「水ようかんは、どっち?」
24% 粒あん
76% こしあん
私は少数派のつぶ餡なんですけどね(^o^;)この結果は納得です。
Q「「永遠のライバル!」と言えば、“そば”と“うどん”じゃないでしょうか?(笑) あなたは、どっち派?」
51% そば派
49% うどん派
う~ん。これは悩みます。
日によって、いや、時間によって変わりそう。
Q「カレーを注文した時、ルーとライスが別々に出てきました。 あなたは、どうやって食べる?」
72% ルーをご飯にかけます。
28% ご飯にルーをつけます。
番組でもお話ししましたが、関東地方はご飯にカレーをかける人が圧倒的に多いのに、千葉県だけはカレーをご飯につける人が過半数を占める、というアンケート結果がありまして、今回のアンケートを実施しました。過半数、ということにはなりませんでしたが、確かにいらっしゃるんですね、ご飯にカレーをつける派。深いですな、カレーの食べ方。
また機会があれば、こんな対決アンケートをしたいと思います。あなたも、アンケートで聞きたいことがあったら、ぜひ教えてくださいね。
さて、bayfmパワーウィーク最終日の来週のベイサイドは、キーワードが「切り替え!」。
オフからオンへ、夏から秋へ、ダウンからアップへ。
様々な切り替え方を教えてくださいね。
78000円の何かが当たるチャンスもあり!
来週も、ベイサイド・フリーウェイをぜひ聴いてくださいね!!