日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~残る~

2016/9/4 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました~!

今日のキーワードは「残る」。

この夏の思い出、家に残った片付けられない品物、心に残る言葉。
色々な「残る」があり、楽しかったです!

そして、メール、Twitterともに沢山の回答を頂いた「昔の恋人との思い出の品物、残すか、残さないか」アンケート。
Twitterでの結果はこのようなことになりました。

 

27%大事な思い出です。すべて残します。

73%思い出したくないので、残しません。

 

「残さない」が圧倒的多数でした。
「彼の連絡先はすべて削除して次に進みます」という女性。一方で男性は「記憶の中にとどめ、モノは残しません」という情緒的な表現が目に付きました。
「残す」派では、「元彼からもらったものですが、気に入っているので使っています」という割り切った女性陣の意見も目立ちました。
私が女性だから、なのかもしれませんが、男性よりも女性の方が踏ん切りが早い。恋の残り香を断ち切りやすい生き物なのかも。

あなたはどう思いますか?
残ったそうめん活用法も書きますね!

【油ソーメン】
奄美大島などの郷土料理。
フライパンでイリコ出汁をとり、そこに油を入れてそうめんとニラを加え、炒める。

【そうめんサラダ】
そうめんにサラダをトッピング、和風ドレッシングをかけていただく。
茹でた鶏肉、温玉などを乗せるとさらにバランスよし。

【担々麺もどき】
担々麺、ジャージャー麺の元をかけて召し上がれ。

【中華スープそうめん】
ごま油の風味が香る中華スープに、溶き卵と固めに茹でたそうめんを投入。

【そうめん春巻き】
春巻きの皮でそうめんを巻いて揚げ、ポン酢付けて食べる。
ピザ用チーズも入れると絶品。

他には、揚げ物の衣にしては?というアイディアも。
乾麺のまま、細かく砕いて使ったら楽しい食感になりそうです!

そうめんが残ってお困り、というあなた、ぜひお試しくださいね♪
さて、来週9/11(日)は、中秋の名月を前に「まる」というキーワードでお届けします。来週も、ぜひ聴いてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
  • 6月8日の放送後記〜エコなことやってる?〜

    第62回の放送もご視聴ありがとうございました。6月8日のロハスの日。エコにまつわるエピソードを大募集してきましたが、みなさんのアイデアが楽しく参考になりました!マイバックを持ち歩いたり、にんじん、じ……

    2025/6/8
    MONTH