日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~楽園

2017/4/30 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

今日のキーワードは「楽園」。

「浅草・浅草寺の『雷門』は、今から57年前、1960年に松下幸之助さんによって再建されたのですよ。大提灯の下には、今でも松下幸之助さんの名前が刻まれています」
という話をしましたが、後からこんなメッセージ。
「次男が来月、浅草・上野に校外学習で行くので、見てくるように行っておきます!」
番組でお話ししたことが、こんな風に皆さんのお役に立ったりすることが、私にとってはまさしく楽園です。

今まさに楽園気分の方、これから楽園に旅立とうという方、楽園なんて無縁ですという方、様々な方がいらっしゃいましたが、楽園は探そうと思えば日常の些細なところにも宿るのだなと思いました。
楽園を探せる余裕のある暮らし。理想ですけれども(^_^;)

始まったばかりのGW、あなたの楽園、探してくださいね

さて、来週5月7日(日)のキーワードは「博士」。
あなたが誰よりも詳しいと思うもの、誰にも負けないと思うこと、熱く語ってくださいませ。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

4月30日のキーワードは?

2017/4/30 UP!

今日のキーワードは「楽園」!

いよいよゴールデンウイーク!
南の島や海など、どこか「楽園」に行きたい派?
それとも、おうちが「楽園」派?

あなたにとっての「楽園」でのエピソードや、
誰と、何をしているとき、何に囲まれているときが一番幸せか、
また、行ってみたい憧れの「楽園」を教えてください!

もちろん「楽園」は、場所だけではありません!
波の音を聴くと癒されます!
スイーツならいくらでも食べられちゃいます。
猫のぷにぷにした肉球を触るのが大好きです!
など、あなたがハッピーになれる「音」や「味」、
「感触」についての話でもOKですよ〜!!

リクエストは、楽園気分を味わえる曲、
楽園で聴きたい曲にお待ちしています。
選んだ理由もぜひ教えてくださいね!

メールはアルファベットの小文字で、yumi@bayfm.co.jp。
FAXは043-351-8011。
ツイッターのハッシュタグは「#yumi78」。

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

放送後記~ノッてる!?

2017/4/23 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

パワーウィーク最終日のベイサイドのキーワードは「ノッてる!?」

ノリノリな曲満載でお届けしましたが、気持ちよく歌って、踊っていただけたでしょうか?
かくいう私は、番組もエンディング間近ということも手伝ってか、最後のSMAP「JOY」から山下達郎「RIDE ON TIME」までの流れではすっかり気分がよくなり、仕事ということを忘れ、曲締めを忘れるところでございました(笑)

ラーメンのトッピングアンケートのご協力もありがとうございました!Twitterには美味しそうなラーメン画像がアップされ、出前を頼みたくなりました。

また、マイナス気分をノリノリ気分に変えるアドバイスも沢山いただき、ありがとうございました!
掃除をする。
カラオケで歌う。
ハーモニカを吹く。
ポジティブな言葉を唱えてパン!と手を叩く。
私のお勧めは走る、ですが、どれも効果がありそうです。
春先は、環境の変化のみならず気温の変化もあって、心と体のバランスが崩れがち。ちょっと今ノレてない、というあなた、ぜひお試しくださいね。

さて、来週は4/30(日)のオンエア。GWに突入です。
キーワードは「楽園」。
お休みの取れるあなたも、お仕事三昧のあなたも、あなたの「楽園」は一体どこなのか?ぜひ教えてくださいね
来週もあなたのお越しをお待ちしております!

4月23日のキーワードは?

2017/4/23 UP!

今日のキーワードは「ノッてる!?」!

あなたが一番夢中になれる、一番アガる瞬間ってどんなとき?
あなたが乗ってみたい乗り物ってなんですか?
あなたは流行りに乗っちゃうほうですか?

そのほか、調子に乗る、風に乗る、波に乗る、リズムに乗る、油が乗る・・・
など、「ノッてる!?(乗る)」にまつわるメッセージなら
どんなことでもOKです。
ちょっと相談に乗ってくださいよ〜!なんてメッセージも!?

今日は、ゴールデンウイークより一足先に、ノリノリ気分でお送りします♪

リクエストは、聴けばノリノリになるダンスナンバー、
歌えばノリノリになるカラオケの定番ソング、
さらに、今ノッてると思うアーティストの曲にお待ちしています。
選んだ理由もぜひ教えてくださいね!

メールはアルファベットの小文字で、yumi@bayfm.co.jp。
FAXは043-351-8011。

ツイッターのハッシュタグは「#yumi78」。

また、今週1週間は・・・
「new bay!! new life!! bayfm power week 」!

土日を含む各ワイド番組にメールをお送りいただいた、
全ての方の中から、毎日、抽選で1名様に、
あなたの春の好奇心“Go! Go! マインド”をバックアップする
「55,000円分のびゅう商品券」をプレゼントしています。

ベイサイドを含め、
本日の各ワイド番組にメールで参加してくれた皆さん、
全員にチャンスがありますので、
住所・氏名・電話番号など、連絡先を明記いただき、
ぜひメールでご参加ください!

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

放送後記~パン

2017/4/16 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

今日のキーワードは「パン」。

皆さんのパンへの愛がしっかり伝わって来ました!
パン、お腹いっぱい食べたくなりました!
というか、実際、番組の途中であんパンとカレーパンをつまんだのですが…(汗)

売れる食パンの厚さ、関東では6枚切り、関西では5枚切りが最も売れている。
これは意外な事実でした!
でも、実際に関西出身のリスナーの方からの証言をいただいて、本当に西では厚めが好まれることを実感できました。メッセージをくださった皆さま、ありがとうございました。
今度、関西に行くときには、パン屋さんを覗くことを忘れないようにせねば。

そして、トーストは角から食べると決めていた私。
皆さんの色々なこだわりの食べ方を伺って、今、すべて試してみたい気分になっております。新たな美味しさに出会えるかも!
そう。焼きそばパン、まずは真ん中から、というのも試したい!
果たして焼きそばは真ん中できちんと切れるのか?ズルズルッといってしまわないのか??とてもスリリングな気がしますけれど(笑)

今日のオンエアで、あなたが試したくなったのはどの食べ方ですか?

さて、来週4/23(日)はbayfmパワーウィーク「new bay!! new life!! bayfm power week!!」のファイナルデー♪
今回のスペシャルプレゼントは「55000円分のびゅう商品券」毎日抽選で1名さま。
ベイサイドにメールでご参加ししていただくと、当たるチャンスがありますよ。
キーワードは「ノッてる!?」。
あなたの気分がノリノリになるのはどんな曲?
あなたの気持ちをアゲてくれる音楽は?
乗っているだけで気分のアガる乗り物は?

来週も、ぜひお聴きくださいね!

4月16日のキーワードは?

2017/4/16 UP!

今日のキーワードは「パン」!

最近巷では「パン」ブーム!

あなたは、「パン」、よく食べますか?
あんぱん、食パン、カレーパン・・・って、
なんだかあのキャラクターみたいですが、
パン屋さんに行くと、惣菜パンに菓子パン、ハード系のパンなど
いろんな種類があって、ついつい迷っちゃう・・・
なんてこともあるのでは?
サンドイッチにフレンチトーストもおいしいですよね〜。

今日はあなたのお気に入りのパンはもちろん、
これだけはどうしても譲れない!という、
こだわりの焼き方、食べ方、トッピングについても聞かせてください!

リクエストは、聴くとパンが美味しく食べられそうな曲、
先週に引き続き、あなたが「ひとみみぼれ」してしまった曲、
曲が始まった瞬間に心奪われた、イントロが印象的な曲にお待ちしています。
先週いただいた、たくさんのリクエストの中からもお応えしますよ!
選んだ理由もぜひ教えてくださいね!

メールはアルファベットの小文字で、yumi@bayfm.co.jp。
FAXは043-351-8011。

ツイッターのハッシュタグは「#yumi78」。

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

放送後記~ひとめぼれ

2017/4/9 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました~!

今日のキーワードは「ひとめぼれ」♪

「ひとめぼれ」からめでたくゴールインした皆さまは本当に幸せそう。
「ひとめぼれ」で手に入れた色々な品物への思い入れも楽しく読ませていただきました。

そして、後半になって登場した「人生ひとめぼれ」という名言!
番組エンディングでも申し上げましたが、私もこの言葉を座右の銘として生きていこうかと思っています(笑)
人もモノも、どんなことも、それが「ひとめぼれ」に値するものかどうかでジャッジする。
周りに流されない、本当に自分の「好き」を突き詰めた生き方になると思うのですが、どうでしょう?まあ、おとなですから「好き」ばかりで暮らしていくことはできませんけれども。
でも、「ひとめぼれ」を頭に置いていれば、なかなか進まない断捨離もサクサク進みそう。後から後悔する買い物もしないような…。
あ、でも!
服を衝動買いしたけれど、結局着ずに終わりました。なんて方もいらっしゃいましたねぇ(汗)
ほどよく「人生ひとめぼれ」ということにしておきますか(←弱気)。

今日は衝動買いやジャケ買いなど、Twitterアンケートも沢山行いましたが、回答してくださった皆さま、ご協力ありがとうございました。結果は
Twitterを御覧くださいね。

さて、次回のオンエアは4月16日(日)。
キーワードは「パン」♪
美味しいパンの話で盛り上がります。
そして、今日はリスナーの皆さんから「ひとめぼれ」ならぬ「ひとみみぼれ」した曲のリクエストが沢山届きました。来週も、ベイサイドリスナーの「ひとみみぼれ」ナンバーをお届けする予定です。今日リクエストがかからなかったあなた、乞うご期待!

4月9日のキーワードは?

2017/4/9 UP!

今日のキーワードは「ひとめぼれ」!

春は出会いの季節、なんていいますが・・・
あなたは「ひとめぼれ」ってしたことありますか?
また、その恋は叶いましたか?

今日は、あなたが出会った瞬間にキュンときめいた、人やモノの話、
その状況について聞かせてください。
ジャケ買い、パケ買い、衝動買いしちゃったときの話、
思わず聴き惚れた歌や声など「ひとみみぼれ」の話も待ってます。

リクエストは、あなたが「ひとみみぼれ」してしまった曲、
イントロがカッコイイと思う曲にお待ちしています。
選んだ理由もぜひ教えてくださいね!

メールはアルファベットの小文字で、yumi@bayfm.co.jp。
FAXは043-351-8011。

ツイッターのハッシュタグは「#yumi78」。

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

放送後記~ラジオ

2017/4/2 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

新年度初のオンエアということで、今日のキーワードは「ラジオ」。

リスナーの皆さんのラジオ愛をたっぷり語っていただこうということでのオンエアでしたが、ラジオは生活の一部というより全て。ラジオは親友。ラジオは家族や友だちと自分を繋ぐもの。などなど、想像以上に大量の愛が届き、スタッフ一同感動しております!
今後の番組にしっかり役立てたせていただきますので、これからも、BAYSIDE FREEWAYをよろしくお願いいたします

ラジオで仕事をして来て、本当に良かったなぁ。

それにしても、この春で喋り手人生34年目なのですが、今頃になって思い知らされたセクシー路線は無理という事実(汗)
今後の番組は、日曜午後の明るいイメージ一本で突っ走らせていただきます~。

それから、Twitterにアップした昔の私の写真。
モノクロなのが時代を感じさせると一部リスナーの皆さまで話題になっていたようですが(汗)、あれは私がカラー写真がないほど古い時代の人間だから、ではなくて、新聞・雑誌の取材での写真はモノクロが多いからなのです!
どうぞお間違えのないように!!
と、いきり立って書くと、ますます言い訳っぽくなりますが(汗)
そこまで古い人間じゃない、ということで。いや、そこそこ古くはありますが。

…ますます墓穴掘ってる。

さて、来週4/9(日)のキーワードは「ひとめぼれ」♪
あなたはひとめぼれしやすいほうですか?
最近、ひとめぼれして買ったものはありますか?
ひとめぼれの恋の話ももちろん教えてくださいね!
来週も、あなたのお越しをお待ちしていま~す!

4月2日のキーワードは?

2017/4/2 UP!

4月です!新年度最初のベイサイド、
今日のキーワードは「ラジオ」!

あなたはいつも「ラジオ」をどこでどんな時に聴いていますか?
あなたにとって「ラジオ」ってどんな存在ですか?

ベイサイドの常連さんはもちろん、
「今日初めて聴きました!」
「ずっと聴いていたけど初めてメッセージ送ります!」
というあなたも大歓迎♪

あなたの「ラジオ愛」を今日は存分に語ってくださいね!

リクエストは、「ラジオ」にまつわる曲にお待ちしています。
選んだ理由もぜひ教えてくださいね!

メールはアルファベットの小文字で、yumi@bayfm.co.jp。
FAXは043-351-8011。

ツイッターのハッシュタグは「#yumi78」。

たくさんのメッセージ、お待ちしています!

サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
  • 6月8日の放送後記〜エコなことやってる?〜

    第62回の放送もご視聴ありがとうございました。6月8日のロハスの日。エコにまつわるエピソードを大募集してきましたが、みなさんのアイデアが楽しく参考になりました!マイバックを持ち歩いたり、にんじん、じ……

    2025/6/8
    MONTH