2018/1/14 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のキーワードは「白黒」。
リスナーの皆さんの周りの白黒のモノ。白黒ハッキリさせたいこと。様々な白黒にまつわる話をうかがいましたが、放送直後にスタッフと私が交わした会話がこれです。
私「で、『なしよりのあり』は、ありなの?」
スタッフ「(しばし考え)…ありですね」
番組終盤でご紹介した、中学三年生からのメッセージ、「『ありっちゃあり』よりも、『ありよりのあり』や『ありよりのなし』の方が使います」を受けての会話です。
考えてみれば、断言をせずにグレーゾーンで済ませる、いかにも日本人的表現だな、と思うのですが、キーワード「白黒」のエンディングが、まさかこういうことになるとは。
しかし、言葉も、人間関係も、こんな「白黒」で割りきれない要素があるからこそ、味わい深いのかもしれません。
…ううむ。白黒ハッキリしないまとめになってしまいました(汗)
さて、次回ベイサイドは1/21(日)。キーワードは「湯気」
お鍋やスープ、中華まんといったホカホカの冬の食べ物から、体を芯から温めてくれるお風呂、頭から湯気が出るほど怒ったこと・頑張ったことなどを伺います。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!