日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~ヤバい

2018/1/28 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「ヤバい」。

今年10年ぶりに発売された『広辞苑第7版』では「のめり込みそうである」という新しい意味が追加された「ヤバい」という言葉。この「ヤバい」を、リスナーの皆さんはどんなとき、どんな意味で使っているのか?ポジティブな意味で使っている人はどれほどいるのかを伺いました。
結果は、殆どがネガティブな意味あいで。時々、ポジティブな意味で使おうと鋭意努力中(笑)という方もいらっしゃいましたが、皆さん、私と似たり寄ったりなのだと安心しました。
それにしても、若い人たちの感性は凄い!
「推しが好きすぎてやばみ!やばみの極み!」
これ、韻をしっかり踏んでいるでしょう?ラップが日常に入り込んでいる今時の若い子ならではの言葉ですよねぇ。
番組ラストの方でご紹介した、「清少納言は何もかも“をかし”、紫式部は“あはれ”で表現していた」というお話も面白かった、否、やばたん!古来より日本人は、特に女性は、様々な感動の気持ちを一つの言葉に集約して表現してきたのですね。
今後、「ヤバい」という言葉は、私たちの想像以上に定着していくのかもしれません。

さて、次回ベイサイドは立春、2月4日(日)のオンエアです。
キーワードは「春」♪
あなたが春を感じる時。
この春楽しみにしていること。
人生の春を感じたとき等々、「春」にまつわるお話で盛り上がります。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11月2日の放送後記〜好きな言葉を紙に書こう!?〜

    第83回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんから届いた「好きな言葉」、どれも個性があふれていましたね! 励ましの四字熟語、家族との思い出が詰まった座右の銘、ふと笑顔になるような言……

    2025/11/2
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
    MONTH