日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~座席

2018/12/9 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「座席」。

番組が始まるまで、こんなキーワードで盛り上がるのかしら?と若干危惧しておりましたが、楽しかったですね~。
電車・バス・飛行機などの乗り物の座席から、映画館の座席、居酒屋さんの座席、色々な座席の話が届きました。
ご紹介したアンケート結果「日本人は通路側派が世界一」に反してベイサイドリスナーの皆さまが好むのは、俄然、窓側でした!
しかし、番組でもご紹介したように通路側の男性に気兼ねして7時間もトイレを我慢した女性がいたのも事実。皆さま、他人に気を遣うのは日本人の美徳ですが、出したいものを出さないのは体に悪い。窓側の席になったとしても、行きたい時には行ってくださいね。

私個人が忘れられない座席といえば、平成19年2月の歌舞伎座公演、『仮名手本忠臣蔵』を通しで上演していた時のこと。
私の座った席は一番前。普通、お芝居は最前列だと舞台全体が見通せず辛いのですが、七段目の『祇園一力茶屋の場』でおかるという遊女を演じていた板東玉三郎さんが茶屋の二階から梯子で降りてくる、という場面があって、その玉三郎さんの素足が私の目の前に!
感動しました!
この足であの素晴らしい躍りを踊るのか、この足で美しい形を作るのか、と。舞台全体は見えないけれど、たいへん得をした気分になったのでした。

人や景色との出会いしかり、いつもと違う席は新しい扉を開くきっかけにもなるのですね。

さて、次回ベイサイドはパワーウィーク最終日の12月16日(日)。
キーワードは「全力〇〇」。
今年、全力で頑張ったこと、笑ったこと、泣いたこと、あなたの2018年の全力を教えてください。
DAIGOさんの全力メッセージもお届けしますよ。
来週も、ぜひお聴きくださいね!
(帆足由美)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11月2日の放送後記〜好きな言葉を紙に書こう!?〜

    第83回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんから届いた「好きな言葉」、どれも個性があふれていましたね! 励ましの四字熟語、家族との思い出が詰まった座右の銘、ふと笑顔になるような言……

    2025/11/2
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
    MONTH