日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~豆

2019/2/3 UP!

今週も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日は節分ということで、キーワードは「豆」。

好きな豆や豆料理の話をまずうかがいましたが、さすが千葉県民の皆さま、落花生への造詣が深すぎる~!
新品種の「Qなっつ」が出回り始めたことで、そうか、落花生にも色々品種があるんだな、程度の知識しか持ち合わせていなかった私でしたが、今後は品種にも注意しながら購入したいと思います。ちなみに、番組に寄せられた落花生の品種で多かったのは「おおまさり」。鞘の大きさが一般的な品種と比べておよそ2倍。ゆで落花生向きの品種で、脂肪分が少なく、柔らかくて甘味が強いのだとか。生落花生を入手して自分でゆでている方もいらっしゃいましたよね。手に入るなら、私も自分でゆでてみたい!

そして、帆足由美の「全力豆つまみチャレンジ」クイズ、お楽しみいただけましたか?
豆まきの豆を30秒間で何個つまんでお皿から別のお皿に移動することができるか!?
先週この企画をスタッフから聞かされたときにはどうしようかと思い、自宅で試しにコーヒー豆で練習したときには更にどうしようかと思ったのですが…、本番では22個!
よかったぁ~~~!
全然自信がなかったのですよ。しかも、オンエア中にやるなんて、プレッシャー半端ない!ホントに出来るのか、私、って。
今、ほっと一息ついています。今夜はお酒がとても美味しいに違いない。
今夜豆まきをする皆さん、ぜひあなたも「豆つまみ」やってみてくださいね!
あ。「全力豆つまみ」の様子は番組Twitterにアップしていますので、よろしかったらご覧ください。

さて、次回ベイサイドはbayfmパワーウィーク最終日、2月10日(日)。キーワードは「先生!」。
いちばん思い出に残っている先生はどんな人?学園ドラマの名物先生といえば?
豪華プレゼントも用意してお届けします。
ぜひお聴きくださいね。
(帆足由美)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11月2日の放送後記〜好きな言葉を紙に書こう!?〜

    第83回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんから届いた「好きな言葉」、どれも個性があふれていましたね! 励ましの四字熟語、家族との思い出が詰まった座右の銘、ふと笑顔になるような言……

    2025/11/2
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
    MONTH