2019/10/27 UP!
本日も番組をお聴き頂き、ありがとうございました!
読書の秋にちなんで、今日のキーワードは「本屋さん」。
番組でもお話ししましたが、私は本屋さん、大好き!一度行くと、何時間も本屋さんで過ごしてしまいます。
最近は読書スペースのある本屋さんもぐっと増えましたから、滞留時間がますます長くなっています。本屋さんって、私にとっては簡単に他の世界に連れていってくれる場所でもあるし、丁度いい時間潰しの場でもあるし、気持ちを落ち着ける場所でもあります。
ああ、本屋さんに行きたくなってきた。
本屋さんに行くと、どういうわけかトイレに行きたくなる、という方、やっぱりいらっしゃいましたね~。
番組でもご紹介しましたが、本のインクに含まれる化学物質によるという説、トイレがない本屋さんが多いため、トイレに行きたくなったらどうしよう?という精神的なプレッシャーのなせるものという説、過去の経験からの条件反射という説など、諸説ありましたが、結局のところ都市伝説の域を出ないそうです。
私個人の見解としては、歩き回ったり、かがんだり、手を伸ばしたりの適度な運動が腸の蠕動運動を促すのではないか。また、長時間滞留することが多いため、本屋さんに行くとトイレに行きたくなるというイメージが誕生したのではないか、と思うのですが、さて、いかがでしょうか?
そして、今日の15時時報前のお題は【めざせぴったり3人!名前に「本」がつく有名人といえば!?】。
ぴったり3人が成立したのは2「本」、本田真凜さんと、山本太郎さん!
ちなみに一番票を集めたのは本田美奈子さん。
他には、本田圭佑さん、本田翼さん、本木雅弘さん、本田宗一郎さん、本仮屋ユイカさんなどなど。
私が念じていた橋本真也さんは、残念ながら投票はありませんでした(涙)
皆様、今回もご参加ありがとうございました!
さて、次回ベイサイドは11月3日(日)の文化の日。キーワードは「カレーパン」です!日本のカレーパン文化について語り合いたいと思います!
来週も、ぜひお聴きくださいね!
(ゆみ)