日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~後悔などあろうはずがありません

2019/12/8 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは、先日発表になった『2019ユーキャン新語・流行語大賞』で選考委員特別賞に選ばれたイチローさんの引退会見の名言「後悔などあろうはずがありません」。
これまででいちばん長いキーワードですね(笑)

日頃、後悔することしきりの私、リスナーの皆さんはどうなのかしらと思ったら、エンディングでもお話ししましたが、後悔している人少ない!ポジティブシンキング、私も取り入れなきゃ~と思いました!

そして、今日の時報またぎは【ベイサイドリスナーが選ぶ!忘れられない、あの有名人のワンフレーズといえば!?】
果たして、新しい言葉が上位を占めるのか?それとも懐かしいフレーズに票が集まるのか!?そもそも、新旧数あまたのフレーズでランキングは作成できるのか!?

結果は…

2位 自分で自分をほめたい 有森裕子

2位 巨人軍は永久に不滅です 長嶋茂雄

2位 だっちゅーの パイレーツ

2位 どんだけ~ IKKO

1位 チョー気持ちいい 北島康介

なんとかランキングになりましたね~。やはり、スポーツ選手の言葉は強い!
今回も、沢山のご参加ありがとうございました!

ところで、このランキング発表の後の『全力スポーツ』のコーナーでご紹介した「スポーツ選手の名言」。わがベイサイドディレクターが敬愛してやまないサッカー界のカリスマ、ヨハン・クライフの名言「美しく勝て」。心に染みました。
ディレクター、実はもっともっともっとクライフの名言を紹介したかったとのこと。あんまり残念そうなので、どんな言葉があるのか訊いたところ、、、
「自分が走る必要はない。ボールを走らせるんだ」
「私が思い出すのは自分がいちばん優れていたということだけだ」
その後も話はず~っと続き、危うく打ち合わせが出来ない状態となりそうだったので打ち切りました(笑)
しかし、カリスマの言葉には重みがありますね!

さて、次回ベイサイドは12月15日(日)。2019年もあと半月というタイミングでお届けするキーワードはこちら。
「湧いた!」
最近の若い子たちは、興奮したときに「湧いた!」と言うんだそうですが、あなたが今年いちばん湧いたことは何でしょう?
愛着が湧いたこと、興味が湧いたこともぜひ教えてくださいね。
来週も、ぜひお聴きください!

さぁ、これから私は千葉みなとに移動します。
bayfm 30th anniversary bay with you SPECIAL MEETING
に参加してきます!
ずらり揃ったbayfm DJたちに会えるのはもちろん、リスナーの皆さんに直にお会いできるということで、実は夕べから軽くコーフンしております。
参加する方、いらっしゃいますか?楽しいひとときを過ごしましょうね!

 

(ゆみ)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 11月2日の放送後記〜好きな言葉を紙に書こう!?〜

    第83回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんから届いた「好きな言葉」、どれも個性があふれていましたね! 励ましの四字熟語、家族との思い出が詰まった座右の銘、ふと笑顔になるような言……

    2025/11/2
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
    MONTH