2020/1/19 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のキーワードは「ベリー」。
皆が大好きないちごのシーズンが今年もやってきましたよ、ということでこのキーワードにしました。
美味しそうな、そして可愛らしいいちごの話が色々ありました。
いちご以外に目立ったのが、ブルーベリーに関するお話。千葉県はブルーベリーの栽培も盛んですものね。豊かな土地だなぁと改めて思いました。
ベリー関連の楽曲の多さにも驚きませんでしたか?Strawberry Switchblade、懐かしかった~。
そして、今日の時報前クイズは今日が松任谷由実さんのお誕生日ということで、【ベリーイージー?それともベリーハード?ユーミンヒットソング同時曲当てクイズ】!
5曲をミックスしてオンエアし、それぞれの曲名を当てていただくクイズを出しましたが、ベリーベリーハード、でしたねぇ。
どれもよく知っている曲だというのに、合わさってしまうと、こんなにも分からないなんて!1曲が耳に入ると、その音ばかり追ってしまうんですよね。
正解者は果たしているのか心配でしたが、それでも4名の方がみごと正解。素晴らしい耳です!おめでとうございます!
もう一度、正解を書いておきますね。
1、やさしさに包まれたなら
2、卒業写真
3、ノーサイド
4、真夏の夜の夢
5、春よ、来い
さて、次回の時報前はどうなるのか?乞うご期待!
そして、今日はこのクイズの後に、今日1月19日がお誕生日のアーティスト特集もお送りしましたが、その多彩な顔ぶれにも驚きました。
オンエアしたアーティストは、松任谷由実、宇多田ヒカル、Cocco、ロバート・パーマー、ドリー・パートン。
他にも、ジャニス・ジョプリン、ナラ・レオン、白井貴子、川本真琴などなど。
何なんでしょう?1月19日。凄い日ですね。
さて、次回ベイサイドは1月26日(日)。キーワードは「ふわふわ」。
マシュマロ、オムレツ、パンケーキ。綿毛に毛布、自慢のペット。あなたの好きな「ふわふわ」はなんでしょう?
思わず「ふわふわ」した気分になった出来事も、ぜひ教えてください。
来週も、ぜひ聞いてくださいね!
ところで、、、今日の番組前、私が間違ったキーワードで投稿してしまったツイート、ご覧になった方、いらっしゃいます?
今日のキーワードは「いちご」!
ってツイートしてしまいまして。それを見たスタッフが、「ゆみさん、キーワード違います、ベリーですっ!」。…はい、私、朝からすっかり「いちご」モードになっていたのでございました。慌ててツイートは削除し、正しいキーワードで投稿したのですが。「ふわふわ」した気持ちでいると、とんでもないケアレスミスが起きますね。気を付けなくては。
(うっかりゆみべえ)