2020/5/10 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
いやぁ、たまの「さよなら人類」をやっとオンエアすることができて感無量です!これまで幾度「この曲かけてよ」とディレクターに交渉したことか。今夜は嬉しくて眠れないかもしれません!
そして、今日のテーマはフリー、と言いつつも、ゆる~く生き物にまつわる話題や曲を集めてお届けしましたが、お楽しみいただけたでしょうか?
番組でご紹介した「ざんねんないきもの事典」。前々から欲しいなと思っていたのですが、まだ読んだことがありません。今日ご紹介して、ますます興味が沸きました。早速ポチってしまおうかな?
「由美の駅」でご紹介したのは「白子町の玉ねぎ」。実際に本物を手にして、大きさにびっくりしました!グレープフルーツくらいの大きさがある!リスナーの皆さんの反応も実に早かったですね。いかに「白子町の玉ねぎ」ファンが多いかがよくわかりました。
今回取り寄せた「白子町の玉ねぎ」はスタッフ(玉ねぎ大の苦手のライターちゃん以外の)でそれぞれ持ち帰るのですが、食べるのが楽しみです!食べ方はやっぱりシンプルに、スライスして鰹節とお醤油でしょうか。

外出自粛が長引いて、ストレスがいい加減溜まる時期。お腹のお肉も溜まる一方で困ったものですが、プラス思考でいきましょう!
さて、次回のベイサイドは5月17日(日)。新茶の美味しい季節ということで、おうちでの楽しいティータイムの過ごし方や、千葉県産のお茶をご紹介しますよ。
来週は、ラジオを聴きながらおうちカフェをお楽しみくださいね!
(ツナ子)