2020/8/23 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日の「由美の駅」のコーナーは、「千葉都市モノレール」編第4弾、千葉市動物公園に新しくやってきたブチハイエナの魅力をご紹介しました。ハイエナのこれまでのイメージ、変わったでしょうか?
生で観たブチハイエナのイトゥバは本当に可愛くて、いつまでも眺めていたいほど!同じく今回新しくやって来たチーター目当てで来園した人も、イトゥバの可愛さにすっかりファンになって帰るのだそうです。今回お話を伺った飼育員の佐藤安優美さんも、イトゥバにすっかりメロメロの様子。「親バカかもしれないけれど、うちのイトゥバは他のブチハイエナよりも可愛いんです」と仰っていましたが、私も色々な動物園などのブチハイエナの写真と見比べてイトゥバはやっぱり特別に可愛い!と実感しています。

ハイエナには、他の動物の獲物をかすめとるようなあまり良くないイメージがつきものですが、実際は狩りは自らすることが多く、足も早くて身体能力の高い動物です。しかも、イトゥバはとびきりの美人さん。百聞は一見に如かず、ぜひ本物に会いに行ってその魅力に触れてくださいね!そして、イトゥバとご対面が叶った暁にはぜひ写真を撮って、#ハイエナ地位向上委員会 のハッシュタグをつけてSNSにアップしてください!私もまた近いうち、イトゥバに会いに行きたいと思っています。
佐藤さん、愛情たっぷりのお話をありがとうございました!!

さて、イトゥバのおかげでギャップ萌え状態になったということで、今日のテーマは「ギャップ」。ジェネレーションギャップやギャップ萌え、リスナーの皆さんのメッセージはどれも面白かったです!人間はギャップがあるくらいが味わい深く、人生は面白いのかもしれないなぁとも感じました。
さて、次回ベイサイドは8月30日(日)。今が旬の千葉の梨をご紹介します。そしてテーマは「なし」!なんと安易な…(汗)あなたがなしにしたかったあんなこと、こんなことも、放送に載せられる範囲でお待ちしております。
そうそう、「チューニングはどうぞそのままで」、もうなしかしら?と思いきや、ありでしょうというご意見が大多数だったのはたいそう嬉しゅうございました!来週も、変わらず続けてまいります!
(ゆみきち)