2020/11/8 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
まずはこのお話からですね。千葉ロッテマリーンズ、4年ぶりのクライマックスシリーズ進出、おめでとうございます!番組後、スタッフと配信を観て歓喜しました!さあ、次は14日からの福岡ソフトバンクホークス戦、頑張ってもらいましょう!
さて、今日のテーマは「包む」。
11月8日は「いいパック」の語呂合わせで「梱包の日」。それにちなんでこのテーマにしました。
プレゼントの梱包が得意な方、部下への言葉はオブラートに包むようにしている方、色々な「包む」がありましたが、私は久々にプチプチを、一気にぶちぶちっとやりた~~い!
「由美の駅」は銚子編第3弾。100年以上も銚子で愛され続ける今川焼のお店「さのや」の美味しさの秘密に迫りました。番組でもお話しした通り、皮が薄くてあんこぎっしり、ずんぐりむっくりのさのやの今川焼は、普通の今川焼とは見た目も味わいも全く違います。熱々焼きたての今川焼は最高に美味しくて、翌日には早くもその味が懐かしくなった私でしたが、いかんせん銚子は遠い…。でも、また絶対に食べに行こうと誓ったのでした。あなたも、ぜひ食べに行ってくださいね!

さのやのご主人の佐野さん、お忙しいなか取材に応じてくださってありがとうございました!また伺いますね。

さて、次回ベイサイドは11月15日(日)。「由美の駅」は銚子編第4弾。銚子の伝統工芸「銚子ちぢみ」をご紹介しますよ。お楽しみに。
(鬼滅オブラートでおにぎりつくりたい)