日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~大変な1年だった2020年もお聴きくださりホントにありがとうございました!

2020/12/27 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今年最後のベイサイドは盛り沢山、お楽しみいただけましたか?

まず、「輝く!ベイサイド大賞2020」。「新人賞」や「Tik Tokで話題を集めたで賞」など、色々な賞を様々な人に贈らせていただきました。

「ネクスト・トラックス」では、今年ご紹介した曲のなかで1番リスナーの皆さんの反響が大きかった「Letter」をリリースしたSHE’Sからのメッセージをお届けしました。SHE’Sの皆さん、ありがとうございました!来年はバンド結成10周年、ますますの活躍、期待しています!

そして、個人的にはあの方ですね~。「来年も歌やドラマでその美しい声を私の心に届けてほしいで賞」を贈らせていただいた北村匠海くん!彼の声の魅力について語ることができ、そしてDISH//の「猫」もあらためてオンエアできて幸せでした~♡ホントは、匠海くんの目の演技、眼差しの魅力についても語りたかったんですけどね。あの、黒目がちで大きな目なのに、どこか翳りのある目。スクリーンに登場するだけで何か物語が動きそう!と期待が募る目。たまりません。…と、また話が終わらなくなりそうなので匠海くん話はここでおしまいにしますが、色々なランキングで来年の顔にも選ばれている北村匠海くん、これからの活躍が本当に楽しみです!

そして、今年もお届けしたこの音楽企画、「ベイサイドでたくさんオンエアしたで賞」クイズ!今年1年のベイサイドで、オンエア回数が1位のアーティストと2位のアーティストをズバリ当ててもらいましょう、というものでしたが…結果は正解者ゼロ。なんということ!Twitterには、難しい~という声がしきりでしたが、正解はこちらでした。

3位 official髭男dism

2位 あいみょん

1位 Mr.Children

ミスチル、ぶっちぎりの1位だったんです!活動期間が長く、多くのバラエティに富んだ楽曲を持っていることはやはり強みになりますよね。

そして、あいみょん、昨年は1位、そして今年は2位。確実にランキング上位に定着しつつありますね。

さて、来年はどのアーティストが沢山オンエアされるのか?日曜午後はどんな曲で彩られるのか?どうぞお楽しみに、と書きながら、私自身もワクワクしています!

さて、2020年も間もなく終わります。大変なことの多い1年でした。新型コロナウィルスという未知の脅威に足がすくむばかりで、どんな声で、どんなタッチでお喋りをしたらいいものか悩むこともありましたが、そんな私に力をくれたのは、リスナーの皆さんの存在でした。皆さんの存在に突き動かされて、この1年を乗り切ることができました。ありがとうございます。

そして今年は、音楽からも力をもらった1年でもありました。生のライヴこそ楽しめませんでしたが、配信ライヴには本当に助けられました。これまで何気なく聴いていた歌詞が、思いの外心に沁みて、番組中に落涙、なんてことも。ずいぶん昔に作られた曲であっても、音楽は時代に合わせて変容して、私たちに寄り添ってくれるんだなと思いました。

今の状況はまったくもってハッピーではないけれど、多くの気づきも与えてくれたことも確かです。この経験を、この思いを糧にして、新しい年はさらに楽しい番組を、あなたのもとに届けていきたいと思っています。

そのためには、まず健康であること。皆さんも、どうぞ充分に注意して、来年もベイサイドを楽しんでくださいね。

2021年最初のベイサイドは1月3日(日)。丑年最初のオンエアということで、マザー牧場での牛の手しぼり体験レポートをお届けしますよ。

今年も番組を聴いてくださって本当にありがとうございました。どうぞ良いお年を!

(仲野太賀くんも押してます)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7月13日の放送後記〜ネットで買っちゃうよね〜

    第67回の放送もご視聴ありがとうございました。みなさんいろんなものをネットで購入されているようで、ファン付きの日傘は、スタッフ一同、いいね!それ!ってなりました。また、奥宮みさとの最近のネット買いは……

    2025/7/13
  • 7月6日の放送後記〜ひそかな願い事〜

    第66回の放送もご視聴ありがとうございました。令和7年7月7日には、お星さまにどんな願いをしますか?同棲カップルの悩み事から、娘のカレシとLINEでつながりたいパパのひそかな願いまで、いろんな願い事……

    2025/7/6
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
    MONTH