2021/5/9 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のテーマは「ついつい」。
「ついつい」という語感のポップさも相まって、楽しい「ついつい」が沢山届きましたね~。ついついガチャガチャ、ついついチロルチョコ、ついついクリアファイル。そして、ついつい出身地を盛ってしまうお話は可笑しかったなぁ。日光が出身地、いいと思うんだけれどなぁ。
そして、今日の「由美の駅」は市原取材で見つけた美味しいものをズラリご紹介。あらためてご紹介しますと…、
・「新風堂本店」の「キヌノワ・プリン」



・「姉崎松月堂」の「市原ゴルフボール最中」


・「赤石味噌糀店」の「豆造」

・「ONE DROP FARM」の「100%国産純粋はちみつ」

・「川嶋農場」の「ガンコおやじの地たまご」


・姉崎だいこん


どれも美味しくてオススメです!特に私が感動したのは、姉崎だいこん。姉崎だいこんというブランド自体が初耳でしたし、包丁を入れたときのみずみずしさ、かじったときのフルーツのような甘さは驚きでした。市原方面にお出かけの際には、ぜひ探してみてくださいね!
さて、次回ベイサイドは5月16日(日)。「由美の駅」は市原の「杉山ジャム工房」をご紹介。テーマは「自家製」。ジャムや梅干し、家具や家!?おうち時間が多い今、あなたはどんな「自家製」をしてますか?挑戦してみたい「自家製」も教えてくださいね。
来週の番組もどうぞお楽しみに~!
(やっぱりアイスはチョコミント一択)