日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~なんて幸せ者なのでしょう!

2021/12/26 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今年最後の「由美の駅」は我孫子駅名物、弥生軒の唐揚げそばをご紹介しました。

唐揚げそば、私は今回初めて食べました。感動!以前からリスナーの皆さんに「ぜひ食べてみて」とメッセージをもらっていたのですが、実物を目の前にして、これがそうか!!と興奮いたしました(笑)実際に口にした唐揚げそばは、郷愁を誘う味、とでも言いましょうか。どこか懐かしい味。そして、また食べたくなる味。唐揚げの驚きの大きさにも感動しましたが、ちょっと太めで柔らかめの麺の喉ごし、関東風の濃いめのつゆ、三者のバランスが抜群で…ああ、また食べたくなってきました!

そして、番組でもお伝えしましたが、「弥生軒」といえば放浪の天才画家・山下清さんがかつて働いていたところ(当時はお弁当屋さん)。インタビューでは、当時の逸話がたっぷり聞けて、山下さんの姿が浮かび上がるようでした。「弥生軒」の店内には、山下さんゆかりのパネルが色々展示されています。唐揚げそばを食べに行く際には、ぜひそちらにも注目してくださいね!

植崎和基社長、面白いお話の数々、ありがとうございました!また、食べに行きますね!

さて、今日は今年最後のオンエアということで、メッセージテーマはフリーにしてみました。年の瀬の忙しい時分にどれくらいメッセージが届くだろうと思っていたのですが、いつも通りに届き、ありがたかったです!そして、久々にテーマをフリーにしてみたら、面白いエピソードばかり!この年末の、この1年の、皆さんの顔が浮かんできました。ケルヒャーで美しく掃除されたお宅の姿も浮かびました(笑)

それから、最後の最後に届いたご相談。「ラジオネームが他の方とかぶっているようなんです。どうしたらいいと思いますか?」エンディングまであと30分を切っている時間にも関わらず、アドバイスのメッセージが来ること、来ること!内容は、そのまま使うという人から変えた方が良いという人、今のラジオネームに住所や他の単語を足すという人、さまざまでしたが、相談を寄せた人の参考になっていればいいなぁ。ベイサイドリスナーの皆さんの温かさにあらためて触れた気もしましたよ。

素敵なリスナーに囲まれて仕事ができて、私はなんて幸せ者なのでしょう!

さあ、今年もあとわずかです。楽しいことばかりではない1年でしたが、ここまで頑張ってきたご自分に「お疲れ様」と言ってあげてください。そして、どうぞよいお年をお迎えくださいませ。

さて、新年最初のベイサイドは1月2日(日)。テーマは「2022年、これやりタイガー!」新しい年にトライしたいことを伺いますよ!新年もぜひお聴きくださいね!

(ドゥイ・ドゥイ娘)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5月4日の放送後記〜みどりの日に緑を語ろう!〜

    第57回の放送もご視聴ありがとうございました。飛び石連休のGW後半戦の日曜日。五月みどりのシャツ黄緑、、、というダジャレも登場。みどりにまつわるエピソードを大募集。うちの地元は緑がいっぱい!という群……

    2025/5/4
  • 4月27日の放送後記〜春のマンガフェス!開催〜

    第56回の放送もご視聴ありがとうございました。「ベイサイド!春のマンガフェス」開催!!ゲストに、よしもとのマンガ大好き芸人・吉川きっちょむさんが生登場!心に響く名作の名言と、この時期おすすめのマンガ……

    2025/4/27
  • 4月20日の放送後記〜気になってしょうがない!〜

    第55回の放送もご視聴ありがとうございました。先週、奥宮みさとが放送中にお気に入りだった指輪を破壊してしまった!とエピソードが。この状況をネット検索したら、同じ現象がおきた関西のラジオDJを発見!連……

    2025/4/20
  • 4月13日の放送後記〜プチ特技って、なんか笑っちゃう!〜

    第54回の放送もご視聴ありがとうございました。春の新しい仲間に自分をアピール!みなさんのプチ特技、、、おもろーです!右手、左手で同時に違う文字が書けちゃったり、社内で誰と誰が付き合っているかわかっち……

    2025/4/13
    MONTH