日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~90年代、駆け抜けました!!

2022/5/1 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「私と90年代」。

1990年代に流行したモノやファッションが、今また注目を浴びている、ということでこんなテーマにしてみました。

1990年、平成2年です。個人的には、バブル崩壊、そして東西ドイツ統一、大きな出来事から90年代が幕開けたという印象が鮮明にあります。

そして、番組でもお話ししましたが、わたくし帆足由美担当の「ベイサイド・フリーウェイ」の幕開けも1990年。ベイエフエムの開局は1989年10月1日ですが、それから1年後の1990年10月に、私は日曜午後のこの番組でおしゃべりをするようになったのです。当時は、これほど長く続くとは思ってもいませんでした。1回、1回、必死でしたし。あ、それは今も一緒だな(笑)とにもかくにも、「ベイサイド・フリーウェイ」のいわば第1期が90年代に当たるというわけです。この10年間が、今のベイサイドの礎になっているのですね。

さて、リスナーの皆さんの90年代、とってもカラフルでしたね~。当時の皆さんの姿が浮かぶようなメッセージの数々、読んでいて楽しかったです!

楽曲も、小室ファミリー、ビーイング系、渋谷系、はたまたGLAYやスピッツ、B’zといった今も活躍し続けるスーパーバンドや、新しい時代の幕開けを感じさせるヒップホップまで、実に多彩。経済も社会も劇的に変化していった1990年代の空気を、音で感じることができました。

そう、それから。FAXで投稿してくださった方が何人もいらっしゃったのも、とても嬉しかったです!やっぱり肉筆は味があって、いいものですね~。

また、この企画、やってみたいなと思いました。もちろん、FAXでの投稿も。

そして、今日の「由美の駅」は、先週インタビューをお届けした、“水郷PR大使”の相川七瀬さんもおススメのパワースポット、香取神宮をご紹介。

私は初めて参拝しましたが、社殿の美しさには息を飲みました!黒の漆塗りに極彩色の彩色。かっこいいんです!美しいんです!時間があればもっともっと眺めていたかったほど。

2600年という古い歴史にも、何やら頭がくらくらする思いがしましたし、樹齢1000年といわれる御神木もありがたい佇まい。すべてが素敵で、美しくて、心がしんと静まるような心持ちになりました。

それから、おすすめポイントの一つとしてご紹介した「要石」!

先週、相川七瀬さんも仰っていましたが、ホントに小さい!でも、その小ささが逆に良くて、うっすら緑に苔むしたさまや、つるりとした表面から、不思議な力が放たれている気がしたのです。大鯰を抑えているというもう一つの要石、鹿島神宮の石も、近い将来ぜひ見に行きたいと思います。香取神宮は新緑もとても気持ちのいい場所です。あなたも、ぜひお出かけください。

ところで、今回インタビューした権禰宜の曽川昌大さんに、参拝の時に気を付けることはありますか?と伺ったところ、「静かなお気持ちでいらしていただければ」と仰っていました。お詣りは、よこしまな気持ちは横に置いて、心静かに行うべしと肝に銘じた次第です。

曽川さん、興味深いお話の数々、とても楽しかったです!本当にありがとうございました!またお詣りに上がります!

さて、次回ベイサイドは5月8日(日)。あなたは、歴史上の人物に会えるとしたら誰に会いたいですか?その人物と理由も教えてください。「由美の駅」は千葉にゆかりのある偉人、伊能忠敬をフィーチャーします。来週もぜひお聴きくださいね!

(ボンバーヘアだった女)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
  • 6月8日の放送後記〜エコなことやってる?〜

    第62回の放送もご視聴ありがとうございました。6月8日のロハスの日。エコにまつわるエピソードを大募集してきましたが、みなさんのアイデアが楽しく参考になりました!マイバックを持ち歩いたり、にんじん、じ……

    2025/6/8
    MONTH