2022/6/26 UP!
本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のテーマは「あなたの周りのロックな人」!
今日6月26日は「スティッチの日」からの、映画『エルヴィス』公開間近からの、このテーマです。
にしても、身近なロックな人なんてどれほどいるかしら?と思いきや、いましたね~。私が一番印象に残ったのは…、デート中に頻繁に電話がかかってきて彼女が怒ったので携帯を真っ二つに折ってしまった友だち。クリスマスツリーを出してみたけど、段々邪魔になってきたからクリスマス前に片付けたママ友も捨てがたいですねぇ。読んでいて楽しい、ロックなエピソードが満載でしたが、あなたは何が印象に残りましたか?
そして、ロックといえばキング・オブ・ロックンロール、エルヴィス・プレスリー!!番組では、7月1日(金)から公開の映画『エルヴィス』についてもご紹介しましたが、この作品、本当に素晴らしいです!

片田舎のシャイな青年があれよあれよとスターダムに上り詰めるさまを、音楽と映像の魔術師バズ・ラーマン監督が凄まじい熱量で描いています。エルヴィスを演じたオースティン・バトラーも素晴らしい演技でしたが、美術や衣装も素晴らしく、何より音楽の使い方が凄い!!ぜひ、映画館の良い環境でご堪能あれ。映画『エルヴィス』については、私のブログでもご紹介していますので、興味のある方はそちらもご覧くださいね。
さて、今日の「由美の駅」は長生村にあるグランピング施設「BUB リゾート」をご紹介。

もとは技術専門学校だったということですが、4000㎡の広い敷地にはテントやコテージが建てられています。その数30室のみということで、かなりゆったりとしていて開放的。気持ちのいい空間でしたよ。

感動したのが、アクティビティの豊富さ!1日およそ20種類、全部で100以上あるというアクティビティは、体を動かす体育会系からモノづくりのような文科系までバラエティーに富んでいます。しかも、雨の日でも楽しめるアクティビティも。


広報担当の鈴木七海さんが仰るには、「子どもに沢山経験をさせたい、とか、予定をあれこれ組むのが面倒な方にオススメ」。テントやコテージはエアコン完備、冷蔵庫もありますし、シャワー設備もあります。まさに至れり尽くせり!




「BUBリゾート」、どんな季節でも、どんな天候でも、色々な体験ができる施設です。この夏、ご家族でいかがですか?

鈴木七海さん、お忙しいなかインタビューにお応えいただき、そして、何かアクティビティを体験させてほしいという無茶ぶりにも快く対応していただき、ありがとうございました。
さて、次回ベイサイドは7月3日(日)。テーマは「私のヒーロー」。ウルトラマン、仮面ライダー、スーパーマン、セーラームーンなど、子どもの頃夢中になった最強ヒーローの話を教えてください!「由美の駅」は、一宮町の海の見える素敵なレストランを紹介しますよ。
(プリツラ)