日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~会いたくなりました、クラスメイト

2022/7/24 UP!

今日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「クラスメイト」。

なぜ今、クラスメイトなのか?

オンエアでもお話ししましたが、新しいドラマ『新・信長公記-クラスメイトは戦国武将-』が今夜から始まるから、なんです。

有名な戦国武将のクローンが名門不良校に通っていて、校内一強い人物は誰かを決めることになるのだが…、って、なんという破天荒なストーリー!原作は漫画だそうですが、未読の私、物語がどう展開していくのか、いや、それよりも、主演の永瀬廉さんはじめキャストの皆さんがどれほど突き抜けた演技を見せてくれるのか、楽しみでなりません!ちなみに、気になっているキャラクターは、犬飼貴丈さん演じる上杉謙信、満島真之介さん演じる武田信玄なのですが、あなたは?

さて、今日番組に届いた「クラスメイト」話、いいお話が多かったですね~。リスナーの皆さんの話なのに、なんだか自分自身の昔のアルバムを開いているような感覚に陥りました。昔話のなかでも、クラスメイトというのがまた郷愁を誘うのかしら。

会いたいなと思いながら長年会えていないクラスメイト、私にも何人かいます。これを機に、連絡を取ろうと思います!

そして、今日の「由美の駅」は今の季節にぴったり!大多喜町の「山里のジェラテリア 山猫」のジェラートをご紹介しました。

千葉県産の野菜や果物など、材料にこだわりをもって作られたジェラートたち。素材そのものの美味しさが凝縮された味で、食べていてカラダが喜ぶ、とでも言いましょうか。「東金産 大石早生プラムソルベ」は、フルーツをそのまま食べているようなフレッシュさ。「袖ヶ浦産 新茶と抹茶みるく」はお茶の風味がダイレクトに感じられます。そして、チョコミン党の私は、「いすみ市産 白いチョコミント(スペアミント)みるく」に衝撃を受けました!名前の通り、チョコミントなのに白いルックス。なのに、一口食べるとビターなチョコとフレッシュなミントのフレイバーをしっかりと感じます。大人の味のチョコミントなのです!アイスクリームではなくジェラートなので、爽快感もたっぷり。既に暑くてたまらない日が続いていますが、今時分のおやつにはぴったりだと思います。

「山里のジェラテリア 山猫」のオンラインショップでは、ジェラートだけでなくカップ入りのソフトクリームも販売しています。気になる方はぜひ、のぞいてみてくださいね。

また、実店舗は養老渓谷の滝めぐりコースの入口付近にあります。滝めぐりの後に絶品ジェラート、いつか私も、プライベートで食べに行きたいと思っています。

さて、次回7月31日(日)のベイサイドは、スペシャル企画をお届けしますよ!今月27日に、ニューシングル「Free Free Free feat.幾田りら」をリリースする東京スカパラダイスオーケストラの谷中敦さんと、ゲストヴォーカルの幾田りらさんのメッセージをお届けします!お楽しみに!

テーマは「バディ」。仕事やプライベートでのあなたのナイスなバディについて語ってください。

来週もぜひお聴きくださいね!

(超チョコミン党)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7月6日の放送後記〜ひそかな願い事〜

    第66回の放送もご視聴ありがとうございました。令和7年7月7日には、お星さまにどんな願いをしますか?同棲カップルの悩み事から、娘のカレシとLINEでつながりたいパパのひそかな願いまで、いろんな願い事……

    2025/7/6
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
    MONTH