日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

9月11日の放送後記〜パンで食欲の秋一番乗り~

2022/9/11 UP!

今日の「由美の駅」は、柏の地で地元の人たちから長く愛される老舗ベーカリー「ジャストベイク アミー駅前店」をご紹介しました。

柏駅から徒歩1分ほどの場所にあるアミー。昭和レトロな趣をまとったこじんまりとした店内には、食パンやロールパンといった食事パンをはじめ、具から全て手作りしているという惣菜パンや、創意工夫に満ちた菓子パンがずら~り。良い香りも立ち込めて、どれを買おうか目移りします。

実は私、取材のちょうど1週間前、予習がてらお邪魔したのですが、その時に買った焼きそばパンとチキンタルタルの美味しさにはいたく感動しました。ほっとする、素朴な美味しさ、そして、毎日食べても飽きない美味しさなのです。

アミーの名物は、カスタードクリームたっぷりのクリームパンと、あんの種類が驚くほど豊富なシベリア(これまでに作ったシベリア、約50種類!常時数種類が並びます)ですが、その他にも美味しそうなパンがいっぱい。何度も何度も通って、コンプリートしたくなるお店なのでした。

アミーに実際に出掛けてもうひとつ印象に残ったのがこのこと。お店の皆さんが朗らかで親切!「いらっしゃいませ」「ありがとうございました」の声掛けだけでなく、例えばシベリアの美味しい食べ方(冷蔵庫で冷やすとまた違う美味しさなのだとか)とか、いろいろなことを教えてくださるのです。コロナ禍で人とのコミュニケーションがますます希薄になりがちなこの頃ですが、アミーの皆さんの温かい接客には、ほっとする気持ちになりました。

ご主人の伊藤佳正さん、スタッフの皆さん、お忙しいところを親切に対応してくださってありがとうございました!また、プライベートでお邪魔します!

さて、「由美の駅」に併せて、今日のテーマは「大好き!菓子パン惣菜パン」
食欲の秋一番乗り、といった内容でしたね。メッセージは引きも切らず!カレーパンにコロッケパン、甘食、クリームコロネ、揚げパン等々、美味しそうなパンの話が次から次、そして懐かしい気持ちにもなりました。もちろん、お腹もすっかりすきました。

そう、懐かしいといえば、オンエアではお話ししなかったのですが、今、無償に懐かしいのが、コッペパンにたっぷりの生クリーム、ちょこんと乗った真っ赤なドレンチェリーというあの菓子パン。このテーマで番組をやると決めてから探しているのですが、我が家の近くでは見つからず。そもそも名前もなんというのか分からないのですが、あのパンは今でも存在するのでしょうか?ご存じの方いらっしゃったら、ご一報を。

かくして、私の3時間のパン祭りは過去へのタイムスリップにもなったわけですが、今日のオンエア、リスナーの皆さまはどんな気持ちで聴いてくださったのでしょうか。

<次回9月18日の放送は?>
さて、次回ベイサイドは9月18日(日)。テーマは「弟子入りしたい!」。仕事や趣味で、弟子入りした、された経験は?大事なことを教わった師匠的な存在は?もしも有名人に弟子入りにできるなら、誰に何を学びたいかも教えてください。

来週も、ぜひお聴きくださいね!
(ソレイコ)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
  • 6月8日の放送後記〜エコなことやってる?〜

    第62回の放送もご視聴ありがとうございました。6月8日のロハスの日。エコにまつわるエピソードを大募集してきましたが、みなさんのアイデアが楽しく参考になりました!マイバックを持ち歩いたり、にんじん、じ……

    2025/6/8
    MONTH