日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

3月12日の放送後記〜甘くて、甘くて、甘くって~。

2023/3/12 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日は3月12日の「スイーツの日」ということで、こんなテーマでお届けしました。
「その考えは甘かった!」

リスナーの皆さんのトホホなエピソードで盛り上がれたらいいな~、という、言ってみれば他力本願的な、まさしく甘い考えでこのテーマにした次第ですが…、ベイサイドリスナーはすっばらしい!!詰めが甘い話、脇が甘い話、甘ちゃんもいいとこな大甘な話と、たいへん楽しませていただきました!甘えさせていただきまして、ありがとうございます!共感できるエピソードも沢山ありまして、こんな風に皆さんが暮らしているのなら、私もこのままでいいのかしら~なんて思った私は、紛うことなき大甘ニンゲンです。

そして、2時台の「由美の駅」は、千葉県が実施している食の品評会「食のちばの逸品を発掘」から、今年1月に発表された受賞商品をご紹介。

まず、銀賞に輝いたのは、栄町の日本料理店「金田屋」の「ふっくら黒豆玄米ごはん」。栄町名物の大粒黒大豆「どらまめ」を使ったごはんを地域の特産物に!という熱意から誕生した商品です。香りがたいへん香ばしく、玄米はもっちりとした食感、たっぷり入った大粒の黒豆はほくほくして柔らかく、旨味がありました。

体が喜びそうなしみじみとした味わいで、レトルトパウチ入りのおかげで、そのお味が、湯煎かレンジでチンするだけで味わえるというのもポイントが高いと思いました。「ふっくら黒豆玄米ごはん」はシーバリューショッピングなどで購入可能です。

みごと金賞を獲得したのは、君津市の養鶏農場・菜の花エッグの「ちばのこだわりプリン(ピーナッツ味)」。優しい甘さがホッとする味です!かわいらしいガラス瓶に入っているのですが、プレーン味と、千葉半立の濃厚ピーナッツペーストを使ったピーナッツ味の二層になっています。少し固めのプリンは、素朴な味わいですが、卵やピーナッツの味がしっかりとわかり、こだわって作られていることがよくわかります。ピーナッツとプリンの相性の良さは目から鱗、あっという間に平らげてしまいました。
「ちばのこだわりプリン(ピーナッツ味)」、気になる方は、菜の花エッグのホームページをご覧くださいね。

さて、今日はテーマにちなんで、選曲も極甘~。時間が深まるにつれ、どんどん甘~くなっていった感じでしたけれど、あなたがいちばん甘~い!と思ったのはどの辺り?私は…アニタ・ベイカー「SWEET LOVE」、あるいはUA「甘い運命」?

さて、次回ベイサイドは3月19日(日)。テーマは「変身!」。映画『シン・仮面ライダー』もいよいよ公開ですが、変身できるとしたら何になりたい?この春、変えたい・変わりたいと思うこと、自分を変えて大成功したことを教えてください。
来週もぜひお聴きくださいね。

(おおあまちゃん)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 10月26日の放送後記〜ドラマ主題歌でMusicジャック!〜

    第82回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画「ベイサイド!Music Jack!名曲だらけのドラマ主題歌SP」開催!心に残るドラマを大募集でした。ドラマを泣いて笑って勇気をもらえて、……

    2025/10/26
  • 10月19日の放送後記〜ハロウィンさきどり!?〜

    第81回の放送もご視聴ありがとうございました。ハロウィン直前の放送ということもあり、「コスプレしてみたい!」のテーマは大盛り上がりでした!子どもの頃の仮装の思い出や、大人になってから挑戦してみたいキ……

    2025/10/19
  • 10月12日の放送後記〜野菜、食べてる?〜

    第80回の放送もご視聴ありがとうございました。とても身近で楽しい内容でしたー。リスナーのみなさんからは「最近は推し野菜がブロッコリーです」「子どもが苦手なピーマンを克服しました!」など、たくさんのメ……

    2025/10/12
  • 10月5日の放送後記〜乗り物大好きさん、大集合〜

    第79回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんの“乗り物愛”があふれていましたね。車や電車、飛行機だけでなく、自転車やバイクへのこだわりエピソードまで多彩で、それぞれの思い出や憧れ……

    2025/10/5
    MONTH