日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

4月16日の放送後記〜靴紐は、毎回結び直して、かかとトントン!!

2023/4/16 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「いい靴、履いてる?」

名前が帆足だから、というわけではないんですが、足の健康とか、靴選びといったテーマ、俄然燃えるんです、私。そもそも靴は大好きで、若い頃は歩けないようなハイヒールからビジューがごてっと付いたサンダルなど、見た目は素敵、でも足には全く優しくない靴を沢山持っていました。その後、歳を重ねるにつれ、ちゃんと歩ける靴、足をきちんと守ってくれる靴に関心は移り、今はスニーカーが普段履きのメインとなっています。

そんな私の今現在の「いい靴」は、オンエアでも申し上げた通り、買ったばかりのタップシューズ。「この春はタップダンスを始めます!」と宣言したのは今月最初のオンエア。実はその翌日に購入したのですが、これでいよいよ後には引けない状況になりました(笑)でも、マイシューズで受けるレッスン、まだ全然拙いながらも、とても楽しい!先生も、「自分のシューズで踊ると全然違いますよ!絶対楽しいから!」と仰います。さて、この先どうなることかと思いますが…励みます!

さて、ベイサイドリスナーの皆さまの「いい靴」話はといいますと、いい話が多かった!ふと漏らした「ブーツ欲しいんだよね」という一言を覚えていた奥様が誕生日にプレゼントしてくれたブーツ。初のボーナスで買って4年履き続けているドクターマーチン。「男子と靴は妥協したらダメ!」と言われている女子。色々な「いい靴」から、色々な「いい人生」が見えてきました。そして、靴のお手入れ。きちんとしている人はしているんですね。自分の体を支えてくれている、守ってくれている靴。私もきちんとお手入れしよう、と強く思いました。

そして、今日の「由美の駅」は千葉市花見川区の「ふじや靴店」をご紹介しました。店長の近藤博子さんは、足と靴のスペシャリスト「シューフィッター」の資格をお持ちです。正しい靴の選び方、靴のお手入れなど細々と質問をぶつけたところ、てきぱきと教えてくださいます。今回お話を伺って、やっぱりそうなんだ!と思ったのが、「足を計測して自分のサイズに合った靴を選ぶ」ということ。そして、「試し履きを必ずする」ということ。何でもネットで買えるご時世ですが、靴はやはり、店頭でしっかり吟味すべきなのですね。そしてもうひとつ。スニーカーは、毎回靴紐をほどいて、締め直す&スニーカーに足を入れたらかかとをトントンと地面に打ち付ける。これだけで、フィット感が格段に変わります!私はランニングが趣味なので、走るときには励行しているのですが、普段のスニーカーは紐を結びっぱなし。これからは普段も、紐を結び直してかかとトントン、習慣にします!あなたも、ぜひ!

さて、「ふじや靴店」の取材にはもうひとつ目的がありました。近藤さんは「ノルディック・ウォーク指導員」でもあるのです。ヨーロッパのスキー選手の夏場のトレーニングとして誕生したノルディック・ウォーク。スキーのように2本のポールを両手に持って歩きますが、それだけで普通のウォーキングとどう違うのか、それを体感してみたかったのです。果たして、初めてのノルディック・ウォークは?歩く、という動作を全身で意識できて面白かったです!ポールを持っただけなのに、肩甲骨回りが意識できますし、歩幅も大きくなるのです。

これから季節はどんどん良くなっていきます。ノルディック・ウォーク、楽しそうですよ。気になる方は、千葉県ノルディック・ウォーク連盟のホームページをご覧くださいね。

さて、次回ベイサイドは4月23日(日)。テーマは「憧れの場所」。あなたにとっての「憧れの場所」は?そこで何をしてみたい?さらに、「FANTASTICS from EXILE TRIBE」のスペシャルメッセージもご紹介しますよ。来週もぜひお聴きくださいね!

(キウイゆみ)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7月6日の放送後記〜ひそかな願い事〜

    第66回の放送もご視聴ありがとうございました。令和7年7月7日には、お星さまにどんな願いをしますか?同棲カップルの悩み事から、娘のカレシとLINEでつながりたいパパのひそかな願いまで、いろんな願い事……

    2025/7/6
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
    MONTH