日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

7月30日の放送後記〜体力、温存していきましょう!

2023/7/30 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日7月30日は土用の丑の日ということで、今日のテーマは「夏の回復アイテム」。ベイサイドリスナーの皆さんの体力を回復してくれるものはいったい何なのか聞いてみました。たっぷりの睡眠、バランスの良い食事、体を冷やし過ぎずにうまくエアコンを使うこと、などなど、まさにバランスの取れたメッセージが目立ちました。

そんななかでも、食べ物を挙げる方が多かったですね~。アイス、カレー、酢タマネギ、いろいろな回復フードがありましたけれど、毎日食べるコンビニアイスの料金を節約しようと自家製かき氷に挑戦したらトッピングに凝り出して余計に出費がかさんで…という話には笑いました。今年の夏のこのとんでもない暑さ、かなり長く続きそうです。皆さま、いろいろな回復アイテムをうまく使って、体力を温存していきましょう!

そして、今日の「由美の駅」は…、これも私にとっては立派な夏の回復アイテム!というか、必須アイテム、かき氷!新検見川にあるかき氷専門店「八ヶ岳氷菓店」をご紹介しました。お話を伺ったのは、ご自身も「カキゴオラー」と仰る佐野雄飛さんです。

店名通り、八ヶ岳で作られた天然氷を使用している「八ヶ岳氷菓店」のかき氷。氷自体がとても硬いため、薄く削るのには技術が必要です。店員さんたちは研修を受け、技術を取得しているのだとか。その甲斐あって、お店に出てくるかき氷は薄くてふわふわ!こんもり盛り付けられたかき氷にシロップがかかった姿は、とにかく可愛い!「映え」の極みです!

もちろん、お味も最高!ふわふわの氷は口に入れた途端にす~っと溶けていきます。天然氷は雑味がないので、一口、また一口と、箸ならぬスプーンが進みます。あっという間に平らげそうでしたが、今回私がいただいたのは「よくばりセット」(1300円)。9種類のシロップから3つのシロップを選び、3種類の練乳からどれか1つを選び、さらにフロマージュクリームがついてくるという、まさによくばりなかき氷セット。私は、生いちご/レアチーズ/餅ソースを選んだのですが、それぞれ単独で食べたり、一緒に食べたりしているうちに、いつものかき氷より時間をかけて味わうことができました。それにしてもですよ。かき氷にチーズやお餅!かき氷に馴染みやすいよう液状になってはいるのですが、とても面白いかき氷体験でした。かといって、奇をてらった感じは全くないことも付け加えさせていただきます。

「八ヶ岳氷菓店」には常時13~15種類のかき氷が出ているとのこと。いつかコンプリートしたいものです。そして、今後考案したいものとして佐野さんが挙げてくださった、しょっぱい系のかき氷。完成した暁には、そちらもぜひ食べてみたい!そしてそして、かき氷好きと言いながら、冬のかき氷は未経験。季節のうつろいによってかき氷の味がどう変化するのかも感じてみたいと、今、私のなかで、かき氷熱が俄然沸騰中です!

「八ヶ岳氷菓店」、新検見川本店のほかに柏店もあります。オーソドックスなものから変わり種まで、かき氷好きにはたまらないお店ですよ。インスタグラムには限定メニューなど詳しい情報も載っていますので、興味のある方はご覧くださいね。佐野雄飛さん、お忙しいなかありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは8月6日(日)。テーマは「冷やし推し麺」。そば、うどん、そうめん、カッペリーニ…、夏に食べたいあなたの「推し麺」、教えてください!由美の駅では、千葉の手打ちそばの専門店を紹介しますよ。

(ゆみたろう)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 7月6日の放送後記〜ひそかな願い事〜

    第66回の放送もご視聴ありがとうございました。令和7年7月7日には、お星さまにどんな願いをしますか?同棲カップルの悩み事から、娘のカレシとLINEでつながりたいパパのひそかな願いまで、いろんな願い事……

    2025/7/6
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
    MONTH