日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

8月6日の放送後記〜つるんと冷たい麺三昧

2023/8/6 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「冷やし推し麺」。つるんと喉ごしの良い冷たい麺のなかでも、さて、ベイサイドリスナーが推すのはどんな麺なのか、3時間に渡ってうかがう飯テロテーマでした。あくまで私の印象ですが、冷やし中華推し、目立ちましたね~。番組スタート前からけっこう来てました。そして、ゴマだれとマヨネーズ、辛い担々麺系も。素麺もオリジナルレシピがいろいろあって、真似したくなるものばかりでした。

それから、魅力的なご当地麺の数々!山形の冷やしラーメンと冷たい肉そば、広島流つけ麺、宮城県の白石温麺、群馬の鬼ひもかわうどん、新潟のへぎそば…。いつの日か麺旅行を敢行して、現地で食べてみたいものです!それにしても、麺が旅心をそそるとは思いもよりませんでした。

すっかりお腹がすく3時間でしたが、今日は「由美の駅」も食欲をそそったに違いない。ご紹介したのは、千葉市あすみが丘にある手打ち蕎麦のお店「貴匠庵」。お蕎麦というと、日本の伝統的ファストフードというイメージがありますが、こちらのお店はそれとは一線を画すコンセプト。上質な蕎麦と料理をコースで楽しむ、大人のためのお蕎麦屋さんなのです。蕎麦鑑定士の資格を持つご主人が打つ蕎麦は、北海道産を中心とした国産の蕎麦を使用。しかも、粗挽きの全粒粉を使っているのですよ!普通なら捨ててしまう甘皮も使われていて、蕎麦本来の香りと風味がしっかり味わえるんですね。

私がいただいたのは、「車海老・夏野菜の天ぷら付き 二種のつゆ豆乳ごま汁せいろ」。最初に豆乳ベースのごま汁で、続いて蕎麦つゆで蕎麦をいただく、というコースでしたが、まずは蕎麦だけを食べてみてと言われ、その通りにしたところ…、お蕎麦が甘い!とっても風味が豊かなのです!びっくりしました。もちろん、二種類のつゆをつけていただいても美味でしたし、みょうがやとうもろこしなど季節の野菜の天ぷらも、衣はサクサク、野菜の味が活かされて絶品でした。

そして、「貴匠庵」に行ったらぜひ食べていただきたいのが、蕎麦を使ったスイーツの「蕎麦甘(そばかん)」。なんと3年もの歳月、試行錯誤した末に生まれたとのことですが、食べたことがあるようでない、蕎麦の香りのする寒天がメインなんです。その寒天に、あんこやぎゅうひ、アイスなどが乗り、トッピングは蕎麦の実。これが素晴らしく香ばしくて、実に良い仕事ぶり!蕎麦、凄いなと思いました。「蕎麦甘」はお店のホームページからお取り寄せも出来ます。また、そごう千葉店では毎週金曜日、道の駅みのりの郷東金とわくわく広場あすみが丘ブランニューモール店ででも不定期販売をしているとのことです。

「貴匠庵」では、予約のお客様を優先しているため、初めての方には電話予約をお願いしているそうです。また、お子様の入店は7才(小学生)以上とのこと。詳しくはお店のホームページをご覧くださいね。

ところで、実際に「貴匠庵」の店舗に伺って感心してしまったのがお店の清々しさです。店内はすっきりとした調度品でまとめられ、とても居心地の良い空間です。各テーブルには一輪挿しにお花が生けてあるのですが、そのお花、実は女将の吉恵さんがお店の前の花壇で育てたものだったのです。この花壇も、さりげないのですが丁寧にお世話をしていることが見てとれ、お客に対する真摯な姿勢のひとつだなぁと感じ入ったのでした。もちろん、ガーデニング好きの私が吉恵さんとしばし植物談義をしたことは言うまでもありません。「貴匠庵」の小川貴広さん、吉恵さん、お忙しいなかありがとうございました!ご馳走さまでした!

さて、次回ベイサイドは8月13日(日)。テーマは「夏休みの宿題」。ドリルに絵日記、読書感想文、あなたの思い出の宿題は?来週もぜひお聴きくださいね!

(ゆみぞう)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 8月24日の放送後記〜大声で叫びたい!〜

    第73回の放送もご視聴ありがとうございました。お盆が過ぎてもまだまだ暑い今年の夏。大声で叫びたい心の声を大募集でした。「高校野球も終わったんだから、はやく、夏終わっていいよーーー」「彼氏とデートばっ……

    2025/8/24
  • 8月17日の放送後記〜美味しいフルーツ食べたい!〜

    第72回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんからいろいろなフルーツ事情を募集しました。リアルなメロンを半分に切って、真ん中の種を取り除き、そこに、ソーダとアイスクリームを投入!大……

    2025/8/17
  • 8月10日の放送後記〜あいつ、何やってるかなあ〜

    第71回の放送もご視聴ありがとうございました。印象的だったのは「還暦同窓会」が開かれていること。50年経っても、会えば一瞬にしてあの頃にタイムスリップ!!おちゃら、ぼんじ、まーちゃん、、、あだ名を思……

    2025/8/10
  • 8月3日の放送後記〜夏祭りのワクワク感〜

    第70回の放送もご視聴ありがとうございました。子どもの頃は「チョコバナナとラムネ」がハッピーセット。大人になると「きゅうりの1本漬けとビール」が超ハッピーセット!?また、リスナー大人気だった「イカの……

    2025/8/3
    MONTH