日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

10月29日の放送後記〜ダメージジーンズ、ダメですかぁ?

2023/10/29 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました。

今日のテーマは「秋の新作」。リスナーの皆さまの「秋の新作」。リプトンの「いちごれん乳ミルクティー」や北野武監督の映画「首」、UGGのムートンブーツ…、色々な「秋の新作」がありましたね。そして、私の「秋の新作」は、最近若者の間で人気の、腿のあたりがぱっくり割れたダメージジーンズ、というお話をしましたが、番組xを後から見たら…、「由美さん、ダメージジーンズはダメージのない若者が履くものです~」との厳しいお言葉が。え~~~!?確かにそうかもしれないけれど、もう買っちゃったんですもの。きれい目に見えるように頑張ってコーディネートするので許してくださいな。
今日のオンエアで、あなたが気になった「秋の新作」は?

そして、今日の「由美の駅」は八街にある古民家ベーカリー「麦匠」をご紹介。オーナーの関口尚彌さん、スタッフの小川ゆかりさんにお話を伺いました。場所は八街市滝台、商店街などはまったくない場所にポツンと店舗があります。取材するまで、なぜこんな場所で?と不思議だったのですが、実は店舗はオーナーの関口さんのご実家。生まれ育った町で起業したいという思いがあったそうです。

「麦匠」の屋号通り、小麦にとことんこだわったパン作りを続けた結果、平日は地元のお客さん、土日は遠方からも(なんと都内からも!)お客さんが足を運ぶようになったとのこと。取材中にも、地元の方とおぼしきお客さんが次々に訪れていて、愛されているんだなぁと感じました。

「麦匠」のパンのなかでも特に目を引くのが、古代小麦のパンです。現在の小麦の原種で、9000年以上品種改良されていない小麦なんだそうです。実際に食べてみましたが、もっちりとした噛み応えのある食感で、噛めば噛むほど味が出る、風味豊かなパンでした。しかも、驚いたことには、小麦アレルギーが発症しにくいとも言われているそうなのです!「麦匠」では、古代小麦のパン以外にも、卵や乳製品のアレルギー対応のパンも作っています。オーナー関口さんの、たくさんの人にパンを食べて欲しい、という思いを感じます。

そして、今の時期ならではの、新麦を使ったパン!ボジョレーヌーボーと同じように小麦にも解禁日がある、という話は知っていたのですが、その新麦を使ったパンを食べるのは初めてです。味の違い、私でもわかるのかしらと思いましたが…、わかるんです!小川さんは、「断然美味しいので」と仰っていましたが、本当に、断然美味しいんです!香りはとても華やかで、ふんわりと甘い香りを感じます。食感はもっちり感が際立ち、優しい甘さに幸せな気持ちになりました。パン好きの方は絶対食べるべき!「麦匠」の新麦パンは11月半ばごろまでとのことでしたが、他のお店でも新麦パンを作っているところがありますよ。「北海道小麦ヌーヴォー」で検索してみてくださいね。

パンを作るときは、毎回お客さんの顔を思い浮かべている、と語る関口さん。元々は「麦匠」にパンを買いに来るお客さんで、好きが高じてスタッフになったという小川さん(採用理由を関口さんに訊いたら、「笑顔が素敵だったから」とのこと。ホントにそうなんです!)。「麦匠」のパンは、確かに小麦や材料にこだわって作られているのですが、それだけではない、一言で言うなら愛情が詰まっているからあんなに優しい味なのだと思いました。

関口さん、小川さん、お忙しいなか、ありがとうございました!そして、美味しいパンをご馳走さまでした!次回ベイサイドは、11月5日(日)。もう今年も2ヶ月を切ってしまうんですね~。来週も、ぜひお聴きください!

(ゆみきち)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 6月29日の放送後記〜上半期エピソード大賞〜

    第65回の放送もご視聴ありがとうございました。あっという間の2025年の上半期。案外、多かったのは、上半期に「カノジョ」ができましたー!というご報告。そして、我が子の入学式の話題も。最近の入学式はラ……

    2025/6/29
  • 6月22日の放送後記〜インドアも楽しいね!〜

    第64回の放送もご視聴ありがとうございました。まだ暑さに慣れてないから、きょうはインドアで・・・。好きな本を読んだり、サブスクで映画、ドラマを観たり。中には寝室にプロジェクターを置いて映画を大画面で……

    2025/6/22
  • 6月15日の放送後記〜ベイサイドの“うま博”開催〜

    第63回の放送もご視聴ありがとうございました。スペシャル企画は「ベイサイド!我が家のうまいもの博覧会」を開催しました。全国からご当地グルメ&我が家のグルメ情報、ありがとうございました。徳島の……

    2025/6/15
  • 6月8日の放送後記〜エコなことやってる?〜

    第62回の放送もご視聴ありがとうございました。6月8日のロハスの日。エコにまつわるエピソードを大募集してきましたが、みなさんのアイデアが楽しく参考になりました!マイバックを持ち歩いたり、にんじん、じ……

    2025/6/8
    MONTH