日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

11月26日の放送後記〜いい風呂に入りた~い!!!

2023/11/26 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日は11月26日、「いい風呂の日」ということで、番組のテーマも「いい風呂の過ごし方」。
ベイサイドリスナーの皆さまが、自宅で、銭湯で、スパで、温泉で、どんなお風呂タイムを過ごしているのかをうかがいましたが…、メッセージを紹介する先から、私のカラダはお風呂を求め、お~い、今すぐここでお風呂沸かしてくれ~いっ!そんな気分に。オンエア曲もお風呂に入りたくなるものが多かったですしね。

ケロリン桶をご愛用の方が多いのはちょっと驚き。私も欲しくなりました。自宅でバスタイムを満喫している人、スーパー銭湯や銭湯巡りを楽しむ人、今日はとても全部ご紹介しきれないくらいのメッセージが届き、つくづく、日本人はお風呂が好きなんだなぁと思いました。ああ、書きながらますますお風呂に入りたくなっている私です。

さて、今日は「由美の駅」もテーマのど真ん中。千葉市稲毛区のスーパー銭湯「spa resort 蘭々(らら)の湯」をご紹介しました。多彩なお風呂が楽しめる蘭々の湯。私はインタビューの後に入ってきたのですが、時間の都合もあってあまり入れないかも~、などと言っていたくせに、炭酸泉、白湯(この日はワイン風呂でした)、電気風呂、熱塩風炉(塩サウナ)、洞窟風呂、しめに天然温泉露天風呂と、気付けば沢山のお風呂を楽しみました。泊まっていいならエンドレスで入っていたかも~。残念だったのが、岩盤浴のロウリュウを体験できなかったこと。次回はプライベートでうかがって、いい汗を流したいものです。

番組でもお話ししましたが、蘭々の湯はお風呂以外もとても充実しています。レストランはメニューが豊富、また館内の至るところで飲み物が販売され、軽食もいろいろ。岩盤浴ゾーンにはおよそ5000冊のコミックが揃い、お風呂の合間にのんびり読むことができます。小さなお子さん連れでもゆっくり休めるスペースがあり、痒いところに手が届くホスピタリティーが素晴らしいのです。自宅の近くだったら毎日通ってしまうかもと思いましたよ。

私たちのお邪魔した日曜の夜は、駐車場はほぼ満車状態、施設の至るところにお客様がいましたが、土曜日の午前中は比較的空いているとのこと。お疲れ気味のあなた、ぜひお運びくださいね。きっと、カラダの芯から緩みますよ。ちなみに私、この日は驚くほどぐっすり眠れ、月曜の朝のリフレッシュ感たるや!今日のテーマさながらに、実に「いい風呂の過ごし方」をしたのでございました。
石田昌敏店長、お忙しいところ、ありがとうございました!

さて、次回ベイサイドは12月3日(日)。テーマは「うっかり!カン違い」。見間違い、聞き間違い、文字の打ち間違い、さらには意味の思い違いなど、ちょっとしたうっかりエピソード、教えてくださいね。来週もぜひお聴きください!
(ゆみきち)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 8月24日の放送後記〜大声で叫びたい!〜

    第73回の放送もご視聴ありがとうございました。お盆が過ぎてもまだまだ暑い今年の夏。大声で叫びたい心の声を大募集でした。「高校野球も終わったんだから、はやく、夏終わっていいよーーー」「彼氏とデートばっ……

    2025/8/24
  • 8月17日の放送後記〜美味しいフルーツ食べたい!〜

    第72回の放送もご視聴ありがとうございました。リスナーのみなさんからいろいろなフルーツ事情を募集しました。リアルなメロンを半分に切って、真ん中の種を取り除き、そこに、ソーダとアイスクリームを投入!大……

    2025/8/17
  • 8月10日の放送後記〜あいつ、何やってるかなあ〜

    第71回の放送もご視聴ありがとうございました。印象的だったのは「還暦同窓会」が開かれていること。50年経っても、会えば一瞬にしてあの頃にタイムスリップ!!おちゃら、ぼんじ、まーちゃん、、、あだ名を思……

    2025/8/10
  • 8月3日の放送後記〜夏祭りのワクワク感〜

    第70回の放送もご視聴ありがとうございました。子どもの頃は「チョコバナナとラムネ」がハッピーセット。大人になると「きゅうりの1本漬けとビール」が超ハッピーセット!?また、リスナー大人気だった「イカの……

    2025/8/3
    MONTH