日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

2月4日の放送後記〜この世はチームワークで出来ている

2024/2/4 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のテーマは「チームワーク」。家族や友人、学校や職場、はたまた趣味の集まりなど、ベイサイドリスナーの皆さんが日頃どれほどチームワークを高めるために努力しているのか、具体的にどんなことを気を付けているのか、伺いました。

ためになるお話、たくさんありましたね!

皆で息を合わせてオールを漕いでたラフティング。チームワークが全くないのに結構強かったハンドボール部。マラソン経験者ゼロでトライした駅伝大会。スポーツのお話が多いなか、私は最後にご紹介した介護士さんの言葉が心に染みました。「介護の仕事はまさにチームワーク。そして、家族もチームワーク。世の中はチームワークで出来ているのではないか」仰る通りです!私たちは、沢山のチームワークの賜物に支えられて生きている!全てのものに、ありがとうと思いました。この番組、『BAYSIDE FREEWAY』ももちろん、スタッフ一同のチームワークで回っているわけですが、今日の皆さんのお話を参考に、さらにチームの結束力を高めようと思いました。

さて、参考にといえば、この方たちのお話も、目からうろこで大いに参考になりましたね~。2時台にスペシャルメッセージをお届けしたゴスペラーズ。今回は、安岡優さん、黒沢薫さん、酒井雄二さんのお三方によるトークでしたが、今年でデビュー30周年を迎えるということで、30年間、チームワークを保ってきたその秘訣を話していただきました。その内容は、通常とは真逆のようなもので、でも、とっても説得力がありました。さあ、ゴスペラーズの皆さんは、チームワークを高めるために、どんなことに努めているのか?聴きのがしてしまった方、もう一度聴きたい方は、radikoのタイムフリーでお聴きくださいね。そして、ゴスペラーズの皆さん、あらためまして、デビュー30周年おめでとうございます!!デビューから変わらぬメンバーで、第一線で、長い年月続いているということ、本当に素晴らしいことです。デビュー30周年の12月21日に向けて、さらにチームワークに磨きをかけて突っ走ってくださいね。
それから、成東海岸に作ったベイエフエム「パームテラス」での公開生放送のこと、覚えていてくださって本当に嬉しかったです!2000年の夏のことでした。5人のメンバーが一本のマイクの周りに立って、それぞれが位置をコントロールしながら、それは素晴らしい「ひとり」を生で歌ってくれたのです。「ア・カペラって素敵!」と思った瞬間でした。機会がありましたら、ぜひスタジオにもお越しください。楽しいお話、ありがとうございました。

さて、次回のベイサイドは2月11日(日)。テーマは「自分へのご褒美」。仕事を頑張った時、何かを達成した時、どんなご褒美を自分にあげたいか教えてください。「由美の駅」では、自分へのご褒美にもバレンタインギフトにもぴったりな柏のチョコレート専門店をご紹介しますよ。来週もぜひお聴きくださいね!(ゆみきち)

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 5月11日の放送後記〜感謝の気持ちを伝えよう〜

    第58回の放送もご視聴ありがとうございました。母の日のきょう。父の日と一緒に祝う人も増えているんだとか。そんな特別な日のきょうは、誰かに普段は言えない「ありがとう」の一言を伝えましょう。ちなみに、誰……

    2025/5/11
  • 5月4日の放送後記〜みどりの日に緑を語ろう!〜

    第57回の放送もご視聴ありがとうございました。飛び石連休のGW後半戦の日曜日。五月みどりのシャツ黄緑、、、というダジャレも登場。みどりにまつわるエピソードを大募集。うちの地元は緑がいっぱい!という群……

    2025/5/4
  • 4月27日の放送後記〜春のマンガフェス!開催〜

    第56回の放送もご視聴ありがとうございました。「ベイサイド!春のマンガフェス」開催!!ゲストに、よしもとのマンガ大好き芸人・吉川きっちょむさんが生登場!心に響く名作の名言と、この時期おすすめのマンガ……

    2025/4/27
  • 4月20日の放送後記〜気になってしょうがない!〜

    第55回の放送もご視聴ありがとうございました。先週、奥宮みさとが放送中にお気に入りだった指輪を破壊してしまった!とエピソードが。この状況をネット検索したら、同じ現象がおきた関西のラジオDJを発見!連……

    2025/4/20
    MONTH