日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~つながる

2017/12/17 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

Catch The Dream!!bayfm power week!!最終日のベイサイド。
キーワードは「つながる」でお届けしましたが、お楽しみいただけましたか?
アナログなつながりから、今どきのSNSでのつながり、様々なつながりがありましたが、今日もリスナーの皆さんとつながれて、嬉しい限りです!「つながる」といえば、ラジオです、という方も沢山いらして、ありがたい気持ちになりましたよ。

そして、なんといっても、特別企画「ベイサイドツイッター、フォロワー1,000人への道」!
番組スタート時には951人だったフォロワーがみるみるうちに1,000を超え、エンディングでは1,029人!
これも、皆さんのおかげです。ありがとうございます!
このフォロワーの数がさらに増えていくように、スタッフ一同、精進してまいります。番組ともども、よろしくお願いいたします。

さて、1,000人達成記念で私帆足由美がする「何か」。リスナーの皆さんから、色々アイディアを頂いていますが、現在スタッフと検討中です。期待しないで、待っていてください(汗)

次回のベイサイドは、12/24(日)。クリスマスイブのオンエアです。
キーワードは、「顔」。
2017年の顔といえば誰?
あなたの好きな顔、なりたい顔。
好みの異性の顔についても語り合いましょう♪
来週のベイサイド・フリーウェイも、ぜひ聴いてくださいね!

放送後記~バブリー!

2017/12/10 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

 

今日のキーワードは「バブリー!」。

 

最近、若い人たちの間でも注目を浴びているバブルの時代にスポットを当ててみました。

 

今、私の頭の中では、キラキラした、ギンギンした曲が流れまくっています。いつもより、カロリー消費の高いオンエアだったかも(^_^;)

 

バブル時代のエピソードも、文字通り、破格のものが沢山ありましたねぇ。

あらためて、お金の溢れる時代だったんだな、皆がイケイケ気分でいた時代だったんだな、と思います。番組最後にお話しした通り、あの時代を経て、今のこの私がいるわけですが、あの頃に戻りたいかというと、正直、もういいかしら。

あなたは、どんな風に思いましたか?

 

さて、来週12/17はbayfmパワーウィーク最終日!

キーワードは「つながる」。

忘れられない出会い。運命の赤い糸。共通点。

人との繋がりを感じたのはどんなとき?

そして、次回ベイサイドはプレゼントもあります!

あの人とつなぐ手を綺麗にしたい!ということで、BAYSIDE FREEWAYのロゴ入り爪切りとベイサイドのオリジナルステッカーをセットにして1名様に差し上げます。

次回のベイサイドも、ぜひお聴きくださいね!

放送後記~ラーメン

2017/12/3 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「ラーメン」♪

メール、ツイート、たくさん来ました!みんな、ラーメンを愛しているんだなぁ。
番組Twitterには、お店のラーメンから自宅で作るラーメンまで、美味しそうなラーメン画像が引きも切らず。雑誌のラーメン特集に負けないような充実度です。まだご覧になっていない方、ぜひぜひ覗いてみてくださいね。あなたのラーメンの世界、広がるかもしれませんよ。

最後に、番組でご紹介できなかった、「斬新すぎる海外のラーメンアレンジレシピ」を載せておきます。

・マカロニチーズラーメン:茹でたインスタント麺をチーズソースと混ぜる。
・ブロッコリーラーメン:茹でたインスタント麺に茹でたブロッコリーを混ぜ、ドレッシングでサラダ風に。
・ラーメンタコス:サルサソースに絡めたインスタント麺をトルティーヤに挟む。
・デザートラーメン:茹でたインスタント麺にチョコソース!
・ラーメンスナック:インスタント麺を砕き、ナッツとソースの粉を混ぜる。

どうでしょう?試してみたいレシピ、ありますか?

さて、次回ベイサイドは12/10です。
キーワードは、「バブリー」♪
今また注目されている「バブル」の時代。踊れてアガるナンバーとともに、当時のキラキラした思い出を語り合いましょう。
また、あなたにとってのバブリーな出来事も教えてください。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

放送後記~困ってます

2017/11/26 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました~!

今日のキーワードは「困ってます」!

お腹が空きすぎて、困っています…

(笑)

そりゃともかく。

なかなか捨てられない思い出の品物。家の収納。お店でくれる紙袋。
季節がらもあるでしょうが、断捨離に悩む人、沢山いましたね。
「これをいい機会だと思って、この際、思い切って捨ててみたら?」
私、何度も申し上げましたが、自分自身が言われたらどうなのか?…わかりません(汗)

何を食べたい?と訊かれてついつい言ってしまう「なんでもいいよ」。
いい回答がありましたね~。
「なんでもいいよ」と言われたら、むしろラッキー!と思う。自分の好きなものが食べられるから。
なるほど~。モノは考えようです。
それから、こんな方も。
「なんでもいいよ」は相手のことを知るチャンス!ここぞとばかりに相手の好みを聞き出します。
へ~~。そういう方は、どんな局面に遭ってもプラスに転じることができるんでしょうねぇ。
色々なお困りごとが届きましたが、解決の方法は、180度見方を変えたほうが、案外すとんと見つかるのかもしれない、と思えてきました。

そして、痛感したのがこのこと。
人の困りごとの相談に乗ると、気持ちがスッキリする!
「困ったことを人にぶつけるだけで、何か安心しませんか?」と始めた今日のベイサイドでしたが、相談ごとに答えることは、大きな達成感につながるのです。
今日は、なんだか沢山の山に登ったような気分でいます。困ったことを送ってくださった皆さんのおかげです。ありがとうございます!

さて、次回は12月です。
12/3のキーワードは「ラーメン」♪
寒さが募るこの時期、あなたの好きなラーメン、ラーメンの食べ方のこだわり、インスタントラーメンの美味しいアレンジ法など、ラーメン三昧でまいります!
ぜひ、聴いてくださいね♪

放送後記~大人の・・・

2017/11/19 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「大人の…」!

3時間、大人について語って、今なお深い霧に包まれた思いの私です(汗)。

あ。これだけはクリアかしら。
『大人のきのこの山』は、美味しい!

ちなみに、今日スタジオに用意したその他の大人向けのお菓子は『大人のたけのこの里』、『クリームコロン 大人のショコラ』、『ショコラベール 大人のカカオ』。
どれも美味でした!全体的に、味が濃厚でビター、薫り高い、という印象です。
大人向けのお菓子、まだまだ登場しそうです。美味しいモノに出会ったら、ぜひ教えてくださいね~!

…と、まったく「大人の…」のまとめになっておりませぬが、今日のブログは、リスナーの皆さんからいただいた、「大人とはなんぞや」という定義で締め括りたいと思います。

大人とは、その場にあった判断力、動揺しない平常心を持っている人。
自分の言動に責任が持てる人。
他人のことを思いやれる人。

立派な大人になりましょう、皆さま!私も、励みます!

さて、次回11月26日(日)のキーワードは「困ってます」。
今、困っていることはありますか?それは一体、どんなこと?
人生で一番困った経験は?どうやって解決しましたか?
今度のベイサイドは、大小さまざまな困ったことを伺います。
ぜひ、お聴きくださいね!

放送後記~悪役

2017/11/12 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「悪役」。

自分の中の汚さをさらけ出しているからなのか、子供の頃から、なぜか「悪役」に惹かれます。という方がいましたが、「悪役」には、それぞれにダークサイドに堕ちるまでのストーリーがあって面白いですよね。ただの良い人にはない、深い味を感じます。

特別企画「ベイサイドが勝手に選ぶ最凶悪役は誰だ?」は、お楽しみいただけましたか?
沢山の方にご投票いただいた結果、最凶悪役は「ドラゴンボール」のフリーザに決定しました!
おめでとうございます!!

でも…、ダース・ベイダーと貞子、戦わせてみたかったなぁ。
切れないからなぁ、貞子。

お酒呑みながらやりたい企画だったなぁ。

あなたが投票したのは、誰でしたか?

さて、11月19日(日)のキーワードは「大人の…」。
最近、大人向けのお菓子が目立ちますが、「大人の」と銘打った商品の多いこと!
来週は、あなたが大人になったなぁ、と感じた瞬間。
大人になって出来るようになったこと。
理想の大人像なども伺います。
来週は、私と大人の会話を楽しみましょう♪

放送後記~鉄旅

2017/11/5 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「鉄旅」♪
旅は旅でも、鉄道の旅を限定にお届けしました。

思いの外、いや、想像通り、リスナーの皆さんの鉄分たっぷりのメッセージに、スタッフ一同旅気分を満喫しました。

驚いたのが、青春18きっぷを利用していらっしゃる方の多いこと!
私もデビューしなくっちゃ。
さて、行き先はどこにしましょうか?
やっぱり、房総一周でしょうか。安孫子の弥生軒の唐揚げそばも食べがてら。

…きっぷから計画する旅。
こんなプランニングも、ありなんですね。

さて、今日のオンエアであなたが惹かれたのはどの鉄道でしたか?

次回のオンエアは11月12日。
キーワードは「悪役」!
個性的な悪役がいてこそ、ヒーローは輝くものです。
アニメやドラマ・映画、プロレスなど、あなたが好きな悪役は?
その悪役に惹かれた理由は?
来週は、「悪役」の話で大いに盛り上がりますよ♪ぜひ、聴いてくださいね!

放送後記~かける

2017/10/29 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「かける」。食べ物限定の「かける」話でお届けしましたが、楽しんでいただけましたか?

お天気が悪かったこともあり、番組にはいつも以上に多くのメールが届きました。番組Twitterも終始賑わっていましたね。
ありがとうございます!

そして、今、心に残るのは、納豆にメープルシロップ、そして牛乳をかける…。
………。
やはり、試す勇気のない私です(汗)

番組でご紹介できなかった、美味しそうな「かける」を書きますね!

トマトにめんつゆ。これは、間違いない!私としては、そこに鰹節と七味もかけたいなぁ。

卵の白身と黄身を分け、白身だけ泡立てて醤油を垂らしてTKG。フワッとした舌触りがするんでしょうね。

生のタラコにタバスコ。明太子のようになるそうです。明太子に酸味が加わった感じでしょうか。ちなみに私は今年の夏、冷奴の上に生タラコを乗せ、オリーブオイルをたらりと回しかけ、挽きたての黒胡椒をかける、というおつまみにハマっていました。

B級の香りがプンプンしながら、たいへん心惹かれたのがこちら。炊きたての白いご飯にうまい棒のめんたいこ味を砕いてかけ、マヨネーズを少々プラス。やってみた~い!

カレーライスにかつおぶし。あっという間に鰹の香るお蕎麦屋さんのカレーライスになるんだそうです。今度カレーを作ったときに試してみます!

そうそう。鰹節をかけるといえば、お好み焼きにかけた鰹節がヒラヒラ踊る姿って、心が和みませんか?
え?私だけ??

さて、次回ベイサイドは11月5日。三連休最終日です。
キーワードは「鉄旅」!
電車や新幹線など「鉄道の旅」限定です。電車の旅の思い出や、おすすめの駅弁、ローカル線、旅先で撮った、自慢の鉄道写真も送ってください。
来週も、ぜひ聴いてくださいね♪

放送後記~泣けるぅ!

2017/10/22 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「泣けるぅ!」

泣ける曲をズラリ取り揃えお届けしましたが、思いきり泣いていただけたでしょうか?泣いてスッキリしましたか?

ワタシ?

泣ける曲がたっぷりかかっているその中での、リスナーの皆さんからの泣けるエピソードですもの、尋常でない心の揺さぶられ方!
オンエアを忘れて泣き出したい局面が度々ありましたが、なんとかこらえました(笑)

でも、番組でもお話ししましたが、涙にはストレスを軽減する効能があるとのこと。時には我慢しないで、思いきり泣くことがあってもいいのかもしれませんよ。

そして、スペシャル企画「どっちで泣きたい de Show!?」は盛り上がっていただけましたか?
どの対決も接戦で、喋っている私も曲がかかるまでどちらがかかるか分からないというスリリングな展開。楽しかったです!
ご投票いただいた皆さん、ありがとうございました!残念ながらオンエアされなかった曲に投票してくださった皆さん、ごめんなさい。

さてさて。
今日のプレゼント、超高級ティッシュの詰め合わせは、どなたのもとに届くのでしょうか。どうぞ、お楽しみに~!

さて、来週10月29日のキーワードは「かける」。それも、ふりかけや卵、調味料や薬味などの、食べ物の「かける」話で盛り上がります。
来週も、ぜひ聴いてくださいね♪

放送後記~真似る

2017/10/15 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「真似る」♪

ハロウィンも間近ということでこのキーワードだったんですが、憧れの有名人の髪型、皆さんかなり真似をしていましたね~。
女性陣で俄然多かったのは聖子ちゃんカット!私も一時期真似したんですが、あまりに似合わないのですぐやめました。
そして、ワンレン!これもトライしたのですが、ブローが大変ですぐさまソバージュに…。
真似るって、努力が必要なのですね(汗)

男性陣の真似していた髪型は、色々ばらけました。マッチ、トシちゃん、藤井フミヤさん、ベッカムなどなど。

あなたは誰の真似をしていましたか?これから真似をするなら、誰の髪型ですか?

番組でも言いましたが、真似るって、自分のお手本を持つこと。目標を具体的にすること。まずは、この人素敵だな、と思った人の髪型や服装といった身近なところから真似してみると、新たな自分が見つかるかもしれませんね!

さて、来週10/22は、bayfmパワーウィーク最終日。
キーワードは「泣けるぅ!」
涙なくしては聴けない名曲をずらりお届けします。
あなたの投票でかかる曲が決まる「どっちで泣きたい de show!?」もありますよ。
もちろん、スペシャルなプレゼントもご用意します。
ぜひ、来週も聴いてくださいね!

1 21 22 23 24 25 26 27 28 29 33
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 4月27日の放送後記〜春のマンガフェス!開催〜

    第56回の放送もご視聴ありがとうございました。「ベイサイド!春のマンガフェス」開催!!ゲストに、よしもとのマンガ大好き芸人・吉川きっちょむさんが生登場!心に響く名作の名言と、この時期おすすめのマンガ……

    2025/4/27
  • 4月20日の放送後記〜気になってしょうがない!〜

    第55回の放送もご視聴ありがとうございました。先週、奥宮みさとが放送中にお気に入りだった指輪を破壊してしまった!とエピソードが。この状況をネット検索したら、同じ現象がおきた関西のラジオDJを発見!連……

    2025/4/20
  • 4月13日の放送後記〜プチ特技って、なんか笑っちゃう!〜

    第54回の放送もご視聴ありがとうございました。春の新しい仲間に自分をアピール!みなさんのプチ特技、、、おもろーです!右手、左手で同時に違う文字が書けちゃったり、社内で誰と誰が付き合っているかわかっち……

    2025/4/13
  • 4月6日の放送後記〜新年度もよろしくね!〜

    第53回の放送もご視聴ありがとうございました。新生活に合わせて電化製品を新しく買い替えた!という人、いやいや我が家の家電はかなりの年季が入ってますよ!という人、いろいろなエピソードを伺いました!ヘア……

    2025/4/6
    MONTH