日曜日の午後に気持ちの良い音楽と、とっておきの情報を生放送でお届けしている
「BAYSIDE FREEWAY」がリニューアル!
3代目DJとして奥宮みさとを迎え、よりアクティブにあなたの日曜日を盛り上げていきます!

Every Sun. 13:00~15:56

放送後記~バッグ

2017/9/17 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「バッグ」♪

バッグというモノを通じて、リスナーの皆さんそれぞれの日々の姿が見えてきた気がして、楽しかったです!
ランドセルや、旦那様からのプレゼントのバッグ、心暖まるお話もたくさん届きましたね。

ところで、「サコッシュ」、覚えていますか?
フランス語で、かばんや袋。今、若者たちの間で大人気の四角くて薄い小ぶりのポーチです。
それから、「ショッパー」。お買い物をすると、商品を入れてくれるビニールの袋。アクセントは「鉄塔」とか「封筒」と同じです。
…って、例えが変かしら?

私にとっては、新たなボキャブラリーも増やしてくれた今回のオンエアだったのですが、あなたが一番印象的だったのは、どの話題でしたか?

来週9/24のキーワードは「苦手」です。
あなたが無理!と思うもの。苦手を克服したエピソードもお待ちしています。
来週も、ぜひ聴いてくださいね♪

放送後記~話す

2017/9/10 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

 

今日のキーワードは「話す」。

 

面と向かって話すことって大切ですね!

番組アンケートを行った、恋の告白はもちろん、謝罪をする場合も、そしてたわいもない日々の出来事も。

 

明日、100人の前で話をしなければいけない男性、今日のオンエアは参考になったでしょうか。

新婚の旦那様の前では聞き役に徹している、実はお喋り大好きな奥様、そろそろ自分を解き放つ後押しになったでしょうか。

二十歳の息子さんと居酒屋さんに行く男性のお悩み相談には、たくさんの方がアドバイスをお寄せくださって、とっても温かい気持ちになりました。父と息子の会話、どうなるでしょうね~。

 

さて、最後に、今日の番組でご紹介しました、会話のネタに困ったら参考にしたい『たちつてとなかにはいれ』、おさらいです。

 

【た】食べ物:最近食べたもの、好きな食べ物

【ち】地域:出身地、名産など

【つ】通勤、通学:手段など

【て】天気

【と】富:給料、バイトの話など

【な】名前:相手の名前を会話に盛り込むのもOK

【か】体:健康法、ダイエット、美容法

【に】ニュース:時事ネタ

【は】流行り:今流行っているもの、言葉

【い】異性:好きなタイプ

【れ】レジャー:最近行った場所、休日の過ごし方

 

11項目すべてを網羅するのではなく、この中からご自分の得意分野を2、3ピックアップして話を展開していくクセをつけていくといいと思いますよ!

 

皆さま、色々な人と大いに話して、面白いエピソードを作って、またベイサイドにメッセージを送ってくださいね!

 

 

さて、来週は連休の中日、9/17のオンエアです。

キーワードは「バッグ」。

バッグ選びのこだわりはありますか?バッグの中にいつも入っているものは?バッグにまつわるエピソードをお待ちしています。

来週も、ぜひ聴いてくださいね。

放送後記~ひと息

2017/9/3 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

今日のキーワードは「ひと息」。

ホッとひと息つきたいときに食べたいもの、飲みたいもの、チョコとブラックコーヒーの組み合わせを挙げる方、多かったです。
お茶は色々ありました。紅茶、緑茶、ハーブティーなどなど。

かくいう私は、もっぱらコーヒー派だったのが、最近は日によって紅茶にしたり、ハーブティーにしたりだったのが、ここ数日は俄然、緑茶派。
季節の変わり目ということが影響しているのかどうかはわかりませんけれど、この秋は
緑茶の淹れ方にこだわってみようかしら、などと思っています。

その他、今日は、河川敷で釣糸をたらしながらホッとひと息。海を眺めてホッとひと息。仕事から帰ってお気に入りの椅子でホッとひと息。なんてお話もありましたね。
ひと息つく時間を大切にしている人は、暮らしぶりが丁寧な気がしました。
実は私、前のめり気味に暮らして、時に疲れきってしまうことが多いのですが、皆さんのひと息の入れ方、真似してみます!

お疲れ気味のあなたにも、何か参考になったところがあると嬉しいのですが。

さて、次回9/10のキーワードは「話す」。
最近、誰とどんな話をしましたか?腹を割って話せる人は何人いますか?
外国人と交わした面白いやり取り、うちのペットしゃべるんです~なんてお話もお待ちしています。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

放送後記~祭!

2017/8/27 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

リスナーの皆さんの夏の終わりを盛り上げるべく、今日のキーワードは「祭!」

千葉県内だけでなく、全国各地のお祭り、花火、盆踊りのお話が沢山届きましたね!
白状してしまいますと、この夏、私は、お祭りも花火大会も盆踊りにも全く行っていなかったのですが…、今や祭をいくつもはしごした気分です。
ありがとうございました~!
秋には何か見に行きたいなぁ。

さて、来週は月が変わります。
9月3日(日)のキーワードは「ひと息」。
夏休みも終わって、お子さんのいる方はホッとひと息つく時分でしょうか。
ちょっとひと息つきたいときの食べ物、飲み物や、あなたならではのリラックス法も教えてください。
完成まで、最後まであとひと息!と頑張っていることもぜひ。
来週も、ぜひお聴きくださいね。

放送後記~ふるさと

2017/8/20 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「ふるさと」。

今日のメッセージは、長い文章が目立ちました。
「ふるさと」って、誰にとっても一口では語り尽くせない大切な場所なんだな、と思いました。
読んでいるだけで日本の原風景が頭に浮かんで、私、実は両親ともに東京生まれで「ふるさと」がないのですが、何か温かい気持ちになっています。
みなさん、すてきな「ふるさと」のお話、ありがとうございました。

さて、来週8/27は、bayfmパワーウィーク最終日。キーワードは「祭!」
あなたはこの夏、お祭りやフェスに行きましたか?あなたの周りのお祭り男やお祭り女の話もお待ちしています。幻の「サザエラジオ」のプレゼントもありますよ。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

放送後記~スパイス

2017/8/13 UP!

本日も、番組をお聴きいただきありがとうございました!

今日のキーワードは「スパイス」♪

カレーのトッピング、色々なものが出てきましたね!
多かったのは、チーズ、卵(生、ゆで卵、目玉焼き)あたり。
オンエアではご紹介しなかったのですが、納豆も多かったですね~。納豆トッピングの是非も訊いてみたかったなぁ。これは、次の機会にぜひ!
また、カレーにさらに辛いものをトッピングする人もいらして、キムチ、ハバネロ味のスナック、という人も。
辛いものに辛いものをオン。なんて乱暴な、と思わないでもないですが、辛いものってたしかにクセになりますね!

今日のオンエアで、今夜のメニューをカレーに決めた方もいらっしゃるかもしれませんが、番組Twitterをご覧になると、リスナーの皆さんこだわりのカレーの食べ方が載っていますよ。ぜひご覧になって、新しいカレーの扉を開いてください。

かくいう私は、番組Twitterにアップした通り、メキシコ料理のチリコンカンを食べる予定です♪

さて、次回8/20(日)のキーワードは「ふるさと」。
お盆休みでふるさとに帰省した方もいらっしゃると思いますが、来週はふるさと自慢をしてください。第2、第3のふるさとの話もお待ちしています。
来週も、ぜひ聴いてくださいね!

放送後記~かたち

2017/8/6 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「かたち」♪

これから丸いスイカを切って志村食いしま~す、と言っていた方、美味しく召し上がったでしょうか?

それにしても、皆さんの五芒星(星型)の描き方がこんなに違うとは!

…いや、違うのは、私自身でしたね(汗)
「ゆみさんの描き方に衝撃を受けました」
そんなメッセージが多数届き、いちばん衝撃を受けているのはこの私です。
でも、物心ついたときから、私の星形の描き方はあの順番で揺るぎなく生きてきたのです。他の描き方なんて、考えられない…。
一体、なぜ、あのような描き方になったのか?誰から教えられたのか?
両親や先生、幼い頃の友人などに一人一人に訊いてみたい気分です。
ちなみに、私の星形の描き方は、番組Twitterに動画がアップされています。興味のある方はご覧くださいね。

おにぎりの三角はね、ラップを敷いたお茶碗にご飯を入れ、少しくるくると回して周りを固めてから真ん中に具を入れ、ラップを閉じ、両手で三角に成形するときれいな三角おにぎりができるはずですよ。
しかも、このやり方だと、外側は程よく固まり、中身はフワッとしたおにぎりになるのです。お試しあれ!

さて、次回8月13日(日)のキーワードは「スパイス」!
スパイスたっぷりの美味しい料理のお話から、人生のスパイスのお話まで、香ばしいムードで盛り上がります。ぜひ、お聴きくださいね!

放送後記~ドラマ

2017/7/30 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!
今日のキーワードは「ドラマ」。
新旧のドラマが番組の中を飛び交い、面白かったです!
今、私の頭のなかでは、また見直してみたいドラマ、見逃していたドラマの長いリストが出来上がっています。さ~て、どれから見ようかな?

あなたの回りのドラマティックなエピソードも教えてください、と呼び込みながら、時間が足らずメッセージをご紹介できなくてごめんなさい!でも、しっかり読ませていただきました。送ってくださった方、ありがとうございました。

中盤のドラマクイズは、お楽しみいただけましたか?
歌にドラマに映画に大活躍の星野源さんが、かつて『ウォーターボーイズ』に出ていたとは!『東京タワー』に出ていたとは!!
私は今回初めて知りました。人に歴史ありです。

さて、次回は8月6日のオンエア。キーワードは「かたち」。
まる、さんかく、しかく、ハート型や星型など、あなたの気になるかたちは何でしょう?
来週もぜひ聴いてくださいね!

放送後記~ひんやり

2017/7/23 UP!

本日も、番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「ひんやり」。
暑い夏をひんやり快適に過ごすコツ、ひんやりした美味しいもの、思わずヒヤリとしたエピソードなどを伺いました。

冷やし中華に、マヨネーズですかぁ。
冷やし中華はさっぱりした酢醤油だれ派の私としては、ありえないと思っていたのですが、食わず嫌いはもったいないですね。この夏は、トライしてみようと思います!

チョコミントのアイスが苦手というあなたも、歯磨き粉みたいだなんて仰らず、ぜひぜひ召し上がれ♪ミントの香りは、嗅ぐだけで体感温度が下がるんだそうですよ。

暑い夏は始まったばかり。今日番組でご紹介した「ひんやり」グッズや食べ物などで、快適にお過ごしくださいね♪

それにつけても残念なのが、今日のお天気。
もっと暑かったら良かったのですが、お天気は変えられませんものね~。

さて、次回ベイサイドは、お天気や気温とは関係のないキキーワードです。
7月30日(日)のキーワードは「ドラマ」!
あなたがこの夏はまっているドラマ。大好きだったドラマ。印象に残っているドラマのセリフや場面などなど、ドラマの話で盛り上がりま~す♪
あなたが経験したドラマティックな出来事もお待ちしています。
来週も、ぜひお聴きくださいね!

放送後記~青

2017/7/16 UP!

本日も番組をお聴きいただき、ありがとうございました!

今日のキーワードは「青」。

青、青、青と番組で連呼して、体内を青い風が吹き抜けていったかのようです。青い色には鎮静作用があるという話をしましたが、浄化作用もあるのでしょうか?

青い海や空、青い服、青い車、青と聞いて思い出すお話を色々紹介しましたが、私のツボにはまったのが、那須塩原市の「青」木。
そう来ましたか。
旧青木家那須別邸。ネットで調べてみたら本当にきれいで
、機会があれば行ってみたいと思いましたよ。建築物に興味のある方は、ぜひ!

それにしても、久しぶりにブルーハワイが食べたいわぁ。

さて、次回のキーワードは「ひんやり」。
連日続くこの暑さを、あなたはどうやってしのいでいますか?
少しでもひんやりクールに過ごすために、みんなで知恵を出し会いたいと思います!
ひんやり涼しく過ごす工夫、ひんやりした食べ物など、あなたのおすすめのひんやりを教えてください。
思わずヒヤリとした体験談も…、いやいや、あんまり怖すぎるのは(汗)
来週も、ベイサイド・フリーウェイをお聴きくださいね!

1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 41
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 4月20日の放送後記〜気になってしょうがない!〜

    第55回の放送もご視聴ありがとうございました。先週、奥宮みさとが放送中にお気に入りだった指輪を破壊してしまった!とエピソードが。この状況をネット検索したら、同じ現象がおきた関西のラジオDJを発見!連……

    2025/4/20
  • 4月13日の放送後記〜プチ特技って、なんか笑っちゃう!〜

    第54回の放送もご視聴ありがとうございました。春の新しい仲間に自分をアピール!みなさんのプチ特技、、、おもろーです!右手、左手で同時に違う文字が書けちゃったり、社内で誰と誰が付き合っているかわかっち……

    2025/4/13
  • 4月6日の放送後記〜新年度もよろしくね!〜

    第53回の放送もご視聴ありがとうございました。新生活に合わせて電化製品を新しく買い替えた!という人、いやいや我が家の家電はかなりの年季が入ってますよ!という人、いろいろなエピソードを伺いました!ヘア……

    2025/4/6
  • 3月30日の放送後記〜パンは、好きですか?〜

    第52回の放送もご視聴ありがとうございました。明日からスタートする話題の連続テレビ小説「あんぱん」にあやかって、パンにまつわるいろんなエピソードを大募集。パンが大好き過ぎて「明太子クロワッサン」を1……

    2025/3/30
    MONTH