2023/7/30 UP!

本日のお客様は東京ディズニーリゾート・アンバサダー 小笠原美果さんです。
東京ディズニーリゾートのキャストを代表する親善大使として、親善活動、広報活動など通して、東京ディズニーリゾートの夢をお届けしている小笠原さん。
東京ディズニーリゾートは今年の4月15日に開園40周年を迎え、アニバーサリーイベント「東京ディズニーリゾート40周年“ドリームゴーラウンド”を開催しています。ゲストやキャスト、ディズニーの仲間たちの色とりどりの夢がひとつに繋がり、みんなで一緒にお祝いする特別な1年が始まりました!
見どころは、東京ディズニーランドで新しくスタートした昼のパレード「ディズニー・ハーモニー・イン・カラー」。“色あざやかな、ハーモニーの世界へ”をテーマにしたこのパレードでは、ミッキーマウスをはじめとするおなじみのキャラクターのほか、東京ディズニーリゾートで初めて登場するキャラクターや、なんとパレードで世界初登場のキャラクターもいるそうです!
『シュガーラッシュ』のヴァネロペ、『ベイマックス』のワサビ、フレッド、『ズートピア』の警察官姿のニック・ワイルドはTDR初登場、『ズートピア』クロウハウザーはパレード登場世界初!最高のパレードですね!
また、40周年のイベントを更に盛り上げるアイテムとして「ドリームガーランド」があります。色とりどりのドリームガーランドは、キャストがネームタグと一緒に付けていたり、パークのいたるところに飾られていたりします。
シンデレラ城も特別なデコレーションが施され、東京ディズニーリゾート全体が40周年ならではの祝祭感につつまれます。20種類以上あるドリームガーランドの中から、みなさんのお気に入りを探してみるのもいいかもしれません。
そして、「夏の東京ディズニーリゾート」といえば、2023年年 7 月 4 日(火)~9 月 6 日(水)の期間中、東京ディズニーランドでは、夏の暑さを吹き飛ばすようなさまざまなびしょ濡れプログラムが実施さレます。
ディズニー映画『ベイマックス』に登場するケアロボットのベイマックスが、暑さによって低下したゲストの“エナジーレベル”を上昇させるミッションを任せられ、ケアが必要なエリアを探します。
ゲストの“エナジーレベル”が著しく低下しているエリアを探知すると水が放たれる散水プログラム「ベイマックスのミッション・クールダウン」が新しくスタート!
他にもトゥーンタウンの一部エリアにびしょ濡れスポットが出現したり、アトラクション「スプラッシュ・マウンテン」も昨年に続き“びしょ濡れMAX”バーションで涼しさとスリルを同時に味わっていただけますよ。ちなみに、宮島店長はこの「びしょ濡れプログラム」が大好き!東京ディズニーシーでは、 ダッフィー&フレンズ 7 人全員が船に乗ってメディテレーニアンハーバーに登場する新しい水上ショー「ダッフィー&フレンズのスマイル&ファン」が始るとか。東京ディズニーリゾートで7人全員が勢ぞろいするのは今回が初めてで、みんなにはじめて会える夏がやってきます!
夏のグッズやひんやりメニューも要チェックです!
そして、ディズニー★JCBカード 東京ディズニーリゾート40周年記念カードも今月、リリースになりました。とてもかわいいデザイン!こちらもぜひチェックしてみてください。
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230730112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp