2024/3/10 UP!

今週もディズニー愛溢れるお話たっぷりの松井玲奈さん。今日はまず「人生で一番最初に触れたディズニー作品」についてお伺いしました。
松井さんの記憶の中では、『不思議の国のアリス』なんだそうです。穴から落ちていくシーンで絵本のような絵柄になるのが印象的だったり、マッドハッターと三月うさぎ達のお茶会のシーンも印象的でした。不思議な言葉と、それに合わせた歌のメロディーに夢中になったり、登場するちょっとヘンテコな生き物達、とにかく世界観が好きで何度も何度も繰り返しみていたとか!
そんな、ディズニー作品の魅力といえば、長編アニメーションの主人公達がなりたい自分像を持っているところ。憧れ、叶えたい夢、そのために果敢に立ち向かい、自分を高めていく姿にいつも勇気をもらうのだそうでうす。
他にも「美女と野獣」のベルになってやってみたいこと・・・そんな妄想話も盛り上がり、今日もディズニー愛溢れる時間となりました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240310112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp