2023/6/4 UP!

先日行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」でも素敵な歌声を聴かせてくださいました、LE VELVETS、シュガーさんこと佐藤隆紀さんをお迎えしました!
クラシカルクロスオーバーをコンセプトに結成されたボーカルグループ、LE VELVETSのメンバー、佐藤さん。2008年にメジャーデビューされ、音楽活動と並行して、数多くのミュージカルにご出演されています。LE VELVETSは、今年結成15周年を迎え、同時に佐藤さんご自身の芸能生活も15周年になる記念すべき年だそうです。
そんなアニバーサリ・イヤーに「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」へ出演するというのは、大きな喜びがあったのではないでしょうか。そんな佐藤さん、実は「子どもの頃からディズニーが大好き!」お母様が大のディズニーファンで、ディズニーのビデオが何本もご自宅にあったそうです。
特に好きだった作品は「アラジン」。
何度も見返してしまう作品も「アラジン」だそうで、ストーリーもストーリーも音楽もとにかくどれも素晴らしく、ジーニーの歌う「フレンド・ライク・ミー」、「ア・ホール・ニュー・ワールド」は「本当に名曲!」と、うっとり。さらに、ワクワクが止まらないストーリー性などのお話でも盛り上がり、「つい先日も見返してしまいました。」と裏話もお話ししてくださいました。
来週も佐藤隆紀さんをお迎えしお届けします!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230604112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/5/28 UP!

来月6月9日に全国で公開される、ディズニー映画『リトル・マーメイド』のプレミアム吹替版で、
アリエル役を担当されている、女優の豊原江理佳さんをお迎えしました!
ディズニーの作品は子供の頃からずっと見ていらしたそうですが、初めての記憶は「ライオン・キング」。お父様がドミニカ共和国出身だったこともあり、初めはお父様の母国語のスペイン語で作品を見ていたとか!いまだに「ライオン・キング」はスペイン語で見た方が”しっくりくる”そうです。(すごい!)お兄様と一緒に「ライオン・キングごっこ」をしていた思い出も(笑)
何度も見返してしまう作品は「ふしぎの国アリス」。ちなみに宮島店長、ディズニー作品の中で最推しのキャラクターは「ふしぎの国アリス」の中の「トゥイードルダムとトゥイードルディー」!「あの2人に挟まれたいんです!!!」と熱弁を振るっていました(笑)
ディズニー作品の魅力は「ファンタジーだけれど、すごく共感できるところ。傷つき挫折しながらも、なりたい自分になっていく。飛び出す勇気を持っていたり、背中を押してもらえたり、自分が頑張れたりする。自分の人生に寄り添ってくれる作品が多いところです。」とのこと。
最後に伺ったのは、4つのCについて。
豊原江理佳さんの夢を叶える4つのCは「勇気(courage)」。「リトル・マーメイド」のオーディションも、実は「少し怖いな」と思ったりしたこともあったとか。それでも、自分にとって大きな世界でも、少しでも「やりたいな」とか「ワクワクするな」とか、キラッと光るものがあることに飛び込んでいく勇気があると、その先に素敵な景色が待っているということを実感されたそうです。そして何より、アリエルを歌うこと、想いを届けたい気持ちが上回って、飛び込んだからこそ見えた景色があったと思うとお話しされていました。
そんな思いも詰まった作品『リトル・マーメイド』https://www.disney.co.jp/movie/littlemermaid
ぜひ劇場でご覧ください!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230528112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/5/21 UP!

来月6月9日に全国で公開される、ディズニー映画『リトル・マーメイド』のプレミアム吹替版で、
アリエル役を担当されている、女優の豊原江理佳さんをお迎えしました!
公開前からかなり話題の作品でしたが、アリエルのプレミア吹替を担当されることが決まった時の気持ちは、「まさか自分がアリエルになる日が来るとは・・・!」と、現実になったことにしばらくふわふわしていたとか。
元々「リトル・マーメイド」が大好きで、アニメはもちろん、ブロードウェイのショーも観に行かれたそうです。ディズニー映画『リトル・マーメイド』のプレミアム吹替版の役がサプライズで発表された時、文字が入ってこないくらいだったそうです。実感は身体の下から湧いてきて、「あぁ・・・(役を)掴んだんだな」と感じたとか!
そして、プレミアム吹替版の収録は、「アリエルをありのままの私で表現できるようにチームの皆さんに作っていただいた」とのことで、とんでもなく温かい環境だったそうです。
最後に、。ディズニー映画『リトル・マーメイド』は、観ている方おひとりひとりに「自分自身がアリエルなんだ」と思ってほしいと豊原さん。プリンセスは理想や憧れだったけれど、自分がアリエルの声をやってみて「ディズニープリンセスは私たち自身なんだ!」と感じたそう。観て頂いて、自身と重ねてほしいとのことです。
実写『リトル・マーメイド』https://www.disney.co.jp/movie/littlemermaid
お話の後は、かなり仲良しになった店長と豊原さん!もしかしたら2人で東京ディズニーリゾートに遊びに行く日も近いかもしれません・・・!
・・余談・・
先日森アーツセンターギャラリーで行われている 「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」宮島店長!”新鮮な涙”が出たと大感動だったそうです!没入体験、皆さんもぜひ!
ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230521112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/5/14 UP!
2週にわたってD’s caféでは豪華アーティストが共演される「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」を大特集していきました!今週も「出張D’s cafe!」ということで、先月、東京国際フォーラムで行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」の会場にお邪魔し、キャストの皆さんにコンサートのことや、ディズニーの大好きな曲についてなどなど、いろいろお伺いしてきました。
今日は、小林幸子さん&中川翔子さん、チョコレートプラネット、AIさんのメッセージをご紹介!

小林幸子さん&中川翔子さん!

チョコレートプラネットのお2人!

AIさん!

▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230514112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/5/7 UP!
今週、そして来週、2週にわたってD’s caféでは豪華アーティストが共演される「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」を大特集!「出張D’s cafe!」ということで、先週、東京国際フォーラムで行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」の会場にお邪魔し、キャストの皆さんにコンサートのことや、ディズニーの大好きな曲についてなどなど、いろいろお伺いしてきました。
今日は、山寺宏一さん、LE VELVETS 佐藤隆紀さん、屋比久知奈さん&大原櫻子さんのメッセージをご紹介!当日だからこそお伺いできた興奮の内容に改めて夢と魔法の時間を感じさせていただきました。

山寺宏一さん!

LE VELVETS 佐藤隆紀さん!

屋比久知奈さん&大原櫻子さん
来週は、小林幸子さん&中川翔子さん、チョコレートプラネット、AIさんのメッセージをお届けします!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230507112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/4/30 UP!

今日は、先日行われた「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」の発起人でもあります、ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 目黒敦さんをお迎えしました!
先日、D’s café店長&スタッフも鑑賞した「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」!このカフェに来てくださったゲストの方もたくさん登場していらっしゃったこともあり、興奮も倍増!まさに夢と魔法と感動の空間で、言葉にできない涙が出てきたのは言うまでもありません。本当に幸せな空間でした・・・。
そんな「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」を行うきっかけやコンサートの魅力を、目黒さんご自身にお伺いできる貴重な放送。まず第一にディズニーの映画・コンサート・全てにおいて「音楽」があること。そして、それこそ大きな魅力と目黒さん。そこに、ディズニーだけの特別な夢と魔法がエッセンスとして加わっているんですね。
今年は、ディズニー 創立100周年。「日常から非日常へ、ディズニーとして没頭できるコンテンツを大切にしている」と目黒さん。ディズニー・アニメーションの世界を映像と音楽で没入体験!「ディズニー・アニメーション・イマーシブ・エクスペリエンス」や、ディズニーの名曲の数々と花火がシンクロした日本初となる音楽と花火のエンターテイメント「ディズニー ミュージック & ファイヤーワークス」などなど、たくさんの没頭できるコンテンツがあります。これからも夢と魔法の特別な空間、楽しんでいきましょうね。
来週5/7(日)&5/14(日)は出張D’s café!「フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート」に出演されたキャストの皆さんの声をお届けします♪
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230430112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/4/23 UP!

今週も先週に引き続き、まさにディズニーを愛してやまない大原櫻子さんをお迎えしました。
いよいよ来週行われる『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2023』にもご出演される大原櫻子さん。そんな大原さんが大切にしている「ディズニー作品」のひとつは「リトル・マーメイド」。劇中歌が大好きで、何度も観てしまうとか。1日体験してみたいキャラクターも「アリエル」で、「人魚になって海を泳ぎたい!」そんな夢もお持ちだそうです。
ディズニーの魅力は「子供の頃はもちろん、大人になった今でも楽しめるし、人生の教訓が詰まっていると感じるところ。」そんな風にお話しされていました。
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230423112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/4/16 UP!

歌手で女優、そして大のディズニーファン、大原櫻子さんをお迎えしました!
東京ディズニーリゾートにはたびたび足を運び、たくさんのディズニー作品もチェックされているそうですね。中でも、子供の頃は「アラジン」の「A Whole New World」のシーンが好きで、お父さまの両腕に乗って、空を飛ぶ感覚が楽しめる遊びをしていたそうです。そして、それを「アホニュア」と呼んでいたそうです。笑 (なんてチャーミングな遊びでしょうか!)
そんな大原櫻子さん。今月29日に開催される『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2023』にご出演されます。ディズニーの名曲をディズニーを大好きなアーティストたちが歌う『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート』。山寺宏一さん、中川翔子さんなどなど、他豪華ゲストに加え、小林幸子さんの出演も決定!さらに、先週この番組にも遊びに来てくれたチョコレートプラネットのお2人もご出演されます。観に行かれる方は、ぜひ楽しんでください!
来週も大原櫻子さんをお迎えし,
さらにディズニー話伺っていきますよ。
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230416112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/4/9 UP!

先週に引き続き、チョコレートプラネットの松尾駿さん、長田庄平さんをお迎えしました!
チョコレートプラネットのお2人は、今月29日に行われる『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2023』にご出演されます。
そんな2人に、このカフェ恒例の質問、「ウォルト・ディズニーの残した4つのCについて」も伺いました。ウォルト・ディズニーは夢をかなえる秘訣は、4つのCにあるといっています。
英語のスペルの頭文字が全部Cになる「好奇心(Curiosity)」「自信(Confidence)」「勇気(Courage)」「継続(Constancy)」この4つです。その質問に対し、「コントのC」「楽しいのC」ボケ倒すお2人(笑)流石のお笑い力を聴かせていただき大笑いのカフェでの時間でした。
松尾さん、長田さん、ご来店ありがとうございました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230409112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2023/4/2 UP!

みんな大好き!チョコレートプラネットの松尾さん、長田さんがご来店くださいました!
お2人は今月29日(土・祝)に行われる『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート2023』への出演も決まっていらっしゃいます。まだ何が起こるかわからないというドキドキの中、「もしかしたら歌わないかもしれないよ?」「もしかしたらカスタネット叩いているだけかも?」とジョーク混じりのトークを展開。しかも、松尾さんの歌声はとても・・・だそうで。笑「本当に何が起きるかわからない!(だから楽しみ!)」という気持ちを煽っていただきました!
後半はもちろん、「トイ・ストーリー4」のお話を。2019年公開『トイ・ストーリー4』でダッキー役を演じた松尾さん、バニー役を演じた長田さん。発表はサプライズだったそうで、面白いことが一つも言えないほど驚いたんだそう。緊張の中でも的確な監督の指示などの裏話も伺え、ダッキー役・松尾さんの「ボール」の言い方が何度も直されたという裏話により、また見返したくなってしまいました!
チョコレートプラネットのお2人にはまた来週もご来店いただきます。お待ちしております!
/
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230402112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp



