2023/1/15 UP!

とにかくほっこりした空間を届けてくださった、よゐこ 濱口優さん・南明奈さんご夫婦を今週もお迎えしました。
今回お2人に伺ったのは「人生で一番最初に触れたディズニー作品」。南明奈さんは「101匹わんちゃん」。幼稚園~小学生低学年くらいの頃にビデオを買ってもらって何回も観ていたそうです。犬達が遠吠えで連絡したりするシーンが可愛くて好きだったとか。さらに逃げる時に煤で自分達の模様を隠したりする知恵がすごいなと思いながら観ていたというマニアックな視点のお話も。すでに小さい頃からディズニーマニアだったんですね!
濱口さんは「不思議の国のアリス」or「三匹のこぶた」。最初に触れたのは、多分この二つのどちらかだそうで、メルヘンな世界への入り口がここにあったようです。
昨年お子様が誕生し、今後ファミリーでの楽しみ方を教えていただくこともきっと多いはずです。これからもお2人のディズニー愛、見届けさせていただきます!
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230115112000
2023/1/8 UP!

芸能界きっての大のディズニー好きご夫婦!!
東京ディズニーシーのホテルミラコスタで結婚式を挙げたお二人!
お2人は、22019年の9月に東京ディズニーシーのホテルミラコスタで結婚式を挙げられました。アッキーナさんはディズニーウェディングが夢だったとか?
しかもご結婚前は、多い時で、月4回ほどディズニーデートを楽しんでいたといたそうですね。「園内で待ち合わせすること」もあったそうです♡さらに、初デートはドライブだったそうですが、車の中の音楽は・・・ディズニーソングだったともか。どんな角度でお話を伺ってもディズニーがお2人をつなげていらして、幸せ気分がスタジオ中に広がっていました!
ちなみに、恒例の質問。
「一度、その1日を体験してみたい登場人物」は??
アッキーナさんは、アラジンのジャスミン。 濱口さんはピーターパンだそうです。ジャスミンとピーターパン・・・楽しそうな姿が浮かんできます!
来週もお2人をお迎えしてお届けします!
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230108112000
2023/1/1 UP!

まさか1月1日の放送をできるなんて・・・!と宮島店長大興奮のD’s café。今日は店長おひとりの放送回でした。いつもゲストの方とのトークに集中する店長ですが、今日は思う存分ひとりで大好きなディズニー話をされてました♡
そして、「ひとりディズニーのススメ」。そんな切り口の宮島店長の愛ある東京ディズニーリゾートの楽しみ方には、心躍るばかりか涙が出るほど愛おしいお話でした!
2023年もたくさんのゲストをお招きしますので、D’s caféをどうぞよろしくお願いいたします!

今年も引き続きメッセージお待ちしています。テーマは「私とディズニーの思い出」。
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎放送を聴き逃した方はこちらからどうぞ(radiko)
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20230101112000
2022/12/25 UP!

メリークリスマス!
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーでも「ディズニー・クリスマス」が今日まで開催されていますが、皆さんどんな1日をお過ごしでしょうか?
D’s caféには先週に引き続き、パパイヤ鈴木さんをゲストにお迎えしました!
映画「ターザン2」に登場するキャラクターウートとケイゴー(Uto and Kago)の「ウート」役を演じていらっしゃるパパイヤ鈴木さん。パパイヤ鈴木さんは”大のターザン好き”!その1日を一度体験してみたい登場人物も「ターザン」。さらに、理想の子育ても「男の子はターザン」と思っていらしたとのことで、息子さんは、ターザンのように上半身裸で登場することがよくあったとか(笑)
そんなディズニー愛もたっぷり語ってくださったパパイヤ鈴木さん。
ディズニー作品の魅力といえば「ストーリー展開とキレイな英語」そんな風にお話しされていました。音楽と誰もがときめくストーリー。たくさんのお話、ありがとうございました!
<放送聴き直し>
今日の放送はhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221225112000 から聴き直しできます。
新年最初の放送は2023年1月1日(日)
宮島店長のひとり放送回です。ぜひメッセージを送ってくださいね!お待ちしています。
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2022/12/18 UP!

ディズニーとは縁が深いパパイヤ鈴木さん!
パパイヤ鈴木さんといえば、2016年、2017年、2019年、2021年に続いて今年の4月の『フレンズ・オブ・ディズニー・コンサート』に参加されました。ディズニーに縁のある、そして、ディズニーを心から愛する豪華ゲストアーティストが出演するコンサート。舞台の裏での緊張と笑いの裏話もお話ししてくれました。
また、18歳の時に東京ディズニーランドでダンサーをやっていらしたというパパイヤ鈴木さん。まさかのお話もたくさん伺えました。さらに、CS番組『ディズニー・チャンネル みんなスター!スペシャル』ではMCを務めたこともあり、色々な角度でディズニーと関わっていらっしゃいます。そんなパパイヤ鈴木さんが人生で一番最初に触れたディズニー作品といえば「白雪姫」。
白雪姫と王子様のキスシーンに子供ながらにドキドキした事を今でも覚えているとか!何度も見返してしまう作品は「モンスターズインク」。ラストシーンの怖がらせる事と笑わせる事が逆転するところがすごく好きだそうです。
尽きないディズニー話!来週もパパイヤ鈴木さんをお迎えします!
今日の放送はhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221218112000 から聴き直しできます。
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2022/12/11 UP!

「いつかディズニーの曲を歌いたい」という夢を叶えたMay J.さん。ウォルト・ディズニーは、夢をかなえる秘訣は、「好奇心Curiosity」「自信Confidence」「勇気Courage」「継続Constancy」この4つの「C」にある。そんな言葉も残されていますよね。May J.さんは「そのどれも大切!!」と強くお話しされていました。
そして、「大人になればなるほどプリンセスの憧れがある」とMay.Jさん。プリンセスでいえば「ベル」が特に憧れで、「本は読んでるフリが好き!」とお茶目な発言も(笑)。ベルはお父さん思いなところに特に惹かれるそうです。その姿を見るとついつい涙が出てしまうとか。
さらに、ディズニー作品の魅力といえば、「とにかく楽曲が素晴らしい!」とMay J.さん。特にアラン・メンケンが作る曲はメロディアスでずっと耳に残る!と、こちらも熱くお話しされていました!
ディズニーへの愛と夢を存分に語ってくださった2週。May J.さんありがとうございました!
*この放送は1週間以内でradikoで視聴できます。
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221211112000
D’s café
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
来週12/18(日)のお客様はパパイヤ鈴木さんです。
2022/12/4 UP!

2014年公開のディズニー映画『アナと雪の女王』の日本版エンドソング『レット・イット・ゴー ~ありのままで~』はもちろん、ディズニーと数々のタッグを組んできた May J.さん。
デビューの時から、「いつかディズニー主題歌を歌いたい」という夢があったとか。そして「音楽を好きになったきっかけ」もディズニー。
心に残ってるいる最初の記憶は「アラジン」。エンドソングに惹かれた事を記憶しているとか!そして、「ホール・ニュー・ワールド」を聴いて音楽が好きになり、歌手になりたいと思ったそうです。
ディズニーは親のような存在で、「夢を与えてくれて、信じ続ければ願いはかなうと教えて、育ててくれた。」とお話ししてくれました。
そして恒例の質問。「もし一度生まれ変わるなら?」の答えは「ジャスミン」。ジャスミンはプリンセスの中でも「強さ」があると感じるとか。それから、、、虎と一緒に過ごしたい!そんな夢もあるそうです。笑
*この放送は1週間以内でradikoで視聴できます。
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221204112000
ディズニー愛がたっぷりつまったMay J.さんとのトーク、来週もお楽しみください!
D’s café
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
2022/11/27 UP!

先週に引き続き乃木坂46 遠藤さくらさん、清宮レイさんをお迎えしました!今日は2001年生まれの遠藤さくらさん、そして、2003年生まれの清宮レイさんに「人生で初めて触れたディズニー作品」についてお伺いしました。
遠藤さくらさんは…「ピーターパン」!
小さい頃は空を飛ぶシーンに釘付けだったとか!何度も羨ましがった記憶もあるそうです。「ピーターパン」に出てくるティンカー・ベルは、怒りっぽかったり、やきもち焼きだったり、ちょっといじわるをしちゃいがちな性格もかわいいなと思うとか。(ご自身とは正反対なタイプだから惹かれるそうです♡)
そして、清宮レイさんの人生で一番最初に触れたディズニー作品は…「シンデレラ」!
幼い頃、お姉様と一緒に見ていたそうです。何度も繰り返し英語や日本語でセリフを覚えるように見ていた記憶もあるとか。特に印象的だったシーンは、「ネズミのガスとジャックが飼い猫ルシファーに追いかけられてティーカップに逃げ込むシーン」(←なんともマニアック!)

ディズニーの魅力は「ファンタジーの夢の世界にのめりこめるところ。現実を忘れてキラキラした映像や音に没頭できるところ。挿入歌の一音一音にこだわって作られていて、それぞれの作品に全く色の違う世界観があるところ。どの作品も見た後、魔法に包み込まれるように幸せな気持ちになれるところ。(清宮)」「わくわくするような音楽、個性あるキャラクター、夢が詰まっている物語、全てに魅力を感じるところ(遠藤)」とお2人。
ディズニー愛が止まらない今日のD’s caféでした♪
D’s café
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
*この放送は1週間以内でradikoで視聴できます。
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221127112000
*来週、12月4日(日)のお客様はMay.J.さんです。
2022/11/20 UP!

一緒にいるだけで幸せな気持ちになってしまうお2人!
今週は、乃木坂46 遠藤さくらさんと清宮レイさんをお迎えしました。
「ディズニー☆JCB カード」のPRアンバサダーとして、トイストーリーカードのTVCMにもご出演されているお2人。撮影では「本気で遊んでしまった」と言うように、本当に楽しそうな雰囲気が伝わるトイストーリーカードのTVCMは、こちらでで見ることができますので、ぜひチェックしてみてください。
https://youtu.be/lQP57klE5UI
そんなお2人。
遠藤さんは、特にトイストーリーやモンスターズインクやMr.インクレディブルなどピクサーが大好きだとか!ピクサー特有のくりくりの目や、ハラハラどきどきする内容、キャラクターがみんな可愛い所に惹かれているそう。
清宮さんは、「塔の上のラプンツェル」を特に見ているそうで、ディズニープリンセスの作品の中でも特に挿入歌が好きで今でもよく見返しているそうです。「I see the light」をお家でよくお姉様と熱唱することも…!
(ちなみに、前回、中川翔子さんがゲストに来てくださったお話をしたところ「同じ番組に出ているなんて…!世界が混じり合っているのが不思議ですね!」と嬉しそうにされていました。)
そして、ほぼ毎回ゲストの方にお伺いしている「もし、一度体験できるなら、どのキャラクターになってみたいですか?」と言う質問。
遠藤さくらさん:Mr.インクレディブルのジャックジャック!「あんな能力があったら怖いものなんて何もないなぁと、異次元の体験をしてみたいです。」
清宮レイさん:美女と野獣のベル!「舞台となっている街だったり、大きな本棚、ベルのお洋服にも惹かれます。」
とのこと♡
お2人とも常にほんわかと優しい笑顔でお話ししてくれたステキな時間でした。
D’s café
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
*この放送は1週間以内でradikoで視聴できます。
D’s Cafe supported by ディズニー★JCB カード | bayfm78 | 2022/11/20/日 11:20-12:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221120112000
*来週11/27(日)もゲストに乃木坂46遠藤さくらさん&清宮レイさんをお迎えします。どうぞお楽しみに!
2022/11/13 UP!

浅倉さんが何度も見返すディズニー作品は「ファンタジア」だそうです。クラシック作品に映像がついたらどうなるか?というまさに「音楽」がテーマの作品。特にストラビンスキーの『春の祭典』に惹かれるとか。「ファンタジア」の公開は1940年。当時は高尚すぎてヒットしなかったという話も。一周回って新しい世代が「なんてサイケでかっこいいんだ」ということでヒットにつながったそうです。そんな音楽的裏話もお話ししていただきました。
ディズニーの曲は「一度聴いただけで、誰もが口づさめるところ!」
松たか子さん「レット・イット・ゴー~ありのままで~」が大ヒットした時には車の中で大熱唱して声が枯れてしまったというお話も(笑)さらに、ディズニーと音楽といえば、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーのパレード・ショーの音楽!先日、11月11日からは東京ディズニーシーの新ナイトタイムエンターテイメント「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」もスタートしています。
「ビリーヴ!~シー・オブ・ドリームス~」は、一言では語り尽くせない、一度見たとしても「見た」とは言えないくらいのものだとか!ぜひhttps://www.tokyodisneyresort.jp/treasure/believe/でもチェックしてみてください。
そして、スマホに1000曲以上収集しているという浅倉さん! 「ディズニー・トリビュートアルバム」にも参加されています。なんとミッキーにディレクションしたというお話も!!宮島店長も大興奮でした!
※来週は乃木坂46 遠藤さくらさん&清宮レイさんがご来店!どうぞお楽しみに!
D’s café
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
↓放送はラジコから1週間限定で聴き直しできます。
http://D’s Cafe supported by ディズニー★JCB カード | bayfm78 | 2022/11/13/日 11:20-12:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221113112000



