2025/2/9 UP!

劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』 より、ベル役の五所 真理子さん、ルミエール役の大木 智貴さんをお迎えしました!
現在、劇団四季 ディズニーミュージカル『美女と野獣』は東京ディズニーリゾート内に位置する舞浜アンフィシアターでロングラン上演中です。そして、そんなディズニーミュージカル『美女と野獣』のベル役、ルミエール役を演じていらっしゃるお2人ですが、今日はさらに「ディズニー作品」について深掘りしていきました。意外な話から驚きの事実まで!?楽しいお話満載でした!
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20250209112000
ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
メッセージは dscafe@bayfm.co.jp
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2025/2/9 UP!

劇団四季のディズニーミュージカル『美女と野獣』 より、ベル役の五所 真理子さん、ルミエール役の大木 智貴さんをお迎えしました!
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20250202112000
ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
メッセージは dscafe@bayfm.co.jp
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2025/1/19 UP!

1月26日(日)は
3月1日、2日に神奈川・横浜アリーナで開催される 「Disney on CLASSIC Premium『アラジン』イン・コンサート」にジーニー役で出演されることが決定した増田貴久さんをお迎えします。
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78 ※感想、リアクションのポストお待ちしています!
メッセージは24時間受付中!ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
メッセージは dscafe@bayfm.co.jp
2025/1/12 UP!

シンガーソングライターKさん!
前回は大好きな「ライオン・キング」について詳しくお伺いしましたが、他にもKさんの大好きな作品はたくさんあり、中でも「美女と野獣」「アラジン」「リトルマーメイド」も大好きな作品のひとつだとか。Kさん曰く、このシリーズは、ディズニーのアニメの歴史を大きく動かした作品で、音楽との関係性の形が変わった作品。実写版もとても好きなんだそうです。
そんなKさんが思う、ディズニー作品の魅力は、まず映像がきれないなこと。そして、音楽なしでは語れないところ。画にも、セリフにも音楽を感じ、音に対してのこだわりと言うものが、常にどの瞬間も音が存在するところに特に惹かれるそうです。エンドロールにも常に音が華やかな作り方をしている!と、エンドロールまでにもその魅力を感じているとKさん。
席を立ち上がるほどなん度も興奮されていたKさんにディズニー愛を強く感じました!
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20250112112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78 ※感想、リアクションのポストお待ちしています!
メッセージは24時間受付中!ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
メッセージは dscafe@bayfm.co.jp
次回 1月19日(日)はNEWS 増田 貴久さんご来店です!
2025/1/5 UP!

まさにディズニーを愛してやまないお客様、シンガーソングライターのKさん!Kさんが、人生で一番最初に触れたディズニー作品は「ライオン・キング」。小学校5年生の時にお母様と一緒に観にいき、そこで映画館で初めてディズニー作品に触れたそうです。映画を観終わった後に「カセットテープが欲しい」と言って買ってもらった作品でもあるとか。そして、 「このキャラクターを体験してみたい!」と思うキャラクターは「ライオン・キング」って答えたいけれど、波乱なので…ということで、「カールじいさんの空飛ぶ家」のカールをセレクト。日常を大切にしようというテーマが常にあったので、そのファンタジーを経験してみたいとか。「ライオン・キング」から「カールじいさんの空飛ぶ家」まで幅広くお話を伺いました。
来週もKさんにご登場いただきます。
今年もメッセージもお寄せください。ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
メッセージは dscafe@bayfm.co.jp
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=202501905112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2024/12/29 UP!

今年最後のD’s café、1年間お聞きくださりありがとうございました!年内最後の放送は「宮島咲良的、今年最推しのディズニートピック!」をテーマにお届けしました。やはりディズニーが大好きすぎる店長!時間が足りない〜〜!!!という感じの放送でしたね。笑
また来年もディズニーを愛してやまないゲストをたくさんお迎えしお届けしていきます。2025年もどうぞよろしくお願いいたします!
ぜひ、メッセージもお寄せください。ディズニーにまつわることならなんでもOK!メッセージをくださった方の中から抽選でD’s café オリジナルステッカーをプレゼントします。
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241222912000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2024/12/22 UP!

先週の引き続き、ディズニー/ピクサー 映画「リメンバー・ミー」の 日本版エンドソングも担当されています、シシド・カフカさんをお迎えしました。今週は、シシド・カフカさんがお好きなディズニー作品いついてのお話も。
一番最初に触れたのは「ファンタジア」。クラシック音楽をベースに繰り広げられる世界で、音にはまった映像の展開も素晴らしいけれど、木や花も人のように感情豊かに描かれていて、全ての生物に喜怒哀楽があるのだろうかと考えさせられた作品なんだそう。さらに、その後に続くのが「101匹わんちゃん」。ひたすら見ていたような記憶もあるんだそうです。そして大人になってから見返す機会があり、そのアートワークのセンスに再度心を奪われたとか・・・。
他にも、一度その1日を体験したいキャラクターなど、普段は聞けないお話もたっぷりと伺いました。
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241222112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2024/12/17 UP!

ディズニー/ピクサー 映画「リメンバー・ミー」の 日本版エンドソングも担当されています、シシド・カフカさんをお迎えしました。「リメンバー・ミー」のお話はもちろん、楽曲について、そして シシド・カフカさんは「夢を叶える秘訣」についてもお伺いしました。
来週12月22日(日)もシシド・カフカさんにご登場いただきます!
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241215112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2024/12/8 UP!

先月、ディズニー公式カバーアルバム『島田歌穂・シングス・ディズニー』をリリースされました。そんな島田さんと今日はたっぷり「ディズニー話」を伺いました。島田さんが、人生で一番最初に触れたディズニー作品は、お母様に連れられて観に行った「わんわん物語」。レディとトランプのパスタを食べるシーンが可愛くて印象に残っているそうです。
そして、何度も見返してしまう作品は、舞台に出演されていた「メリー・ポピンズ」。あまりに名曲がたくさん詰まっていて、深い深い家族愛が描かれていて、何度見ても感動を貰うそうです。その1日を体験したいのも「メリー・ポピンズ」。バンクス一家やバードウーマン、バート、登場人物の皆さんに会ってみたいし、あの傘で空からロンドンの街を眺めてみたい!そんなお茶目なお話も伺いました!
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241208112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78
2024/12/1 UP!

デビュー50周年を迎えた女優・歌手の島田歌穂さんをお迎えし音楽と共に、島田さんのディズニー愛についてお話しいただきました。
クリスマスといえば、島田さんの歌うディズニーのクリスマスの名曲、「ウェルカム・トゥ・クリスマス」です。2003年の東京ディズニーシースペシャルイベント「ハーバーサイド・クリスマス」で公演されたハーバーショー「キャンドルライト・リフレクションズ」のために作られた曲ですが、島田さんにとってどんな曲なのか、そして思い出なども伺いました。
こちらの「ウェルカム・トゥ・クリスマス」。21年の時を経て、なんと新たなバージョンとしてレコーディングされ、「ウェルカム・トゥ・クリスマス(2024)」も収録されている島田歌穂さんのディズニー公式カバーアルバム「島田歌穂・シングス・ディズニー」が、先月11月20日にリリースされました!
『メリー・ポピンズ』や、日本版声優として参加した実写映画『美女と野獣』の代表曲。井上芳雄さんとのデュエットが実現した「輝く未来」。さらには2023年ディズニー100周年記念作品として公開されたディズニー映画『ウィッシュ』の楽曲など全13曲を収録。全曲のアレンジはピアニストで作曲・編曲家・プロデューサーの島健さんが担当されています。
また、すでにお申し込み期間は終了していますが、今年のクリスマス・イヴ、12月24日には、アルバム『島田歌穂・シングス・ディズニー』のリリースを記念して、島田歌穂さんが歌声を披露するクリスマススペシャルディナーがディズニーアンバサダーホテルで開催されます。
▶️放送を聞き逃した方はこちらからhttps://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241201112000
D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!
▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78