提供:ディズニー★JCBカード
生粋の“ディズニー好き”でもあるDJの宮島咲良が、
ディズニーを愛して止まない豪華ゲストやディズニー作品出演者の方々とともに、
ディズニーの映像作品や音楽、イベントなど様々な魅力を語りあい、最新情報を紹介。
リスナーを、耳から拡がるディズニーの世界に誘います。

Every Sun. 11:00~11:40

乃木坂46柴田柚菜さんご来店!

2024/10/20 UP!

「ディズニーを浴びている時が一番生き生きしていて、人生の喜びを感じる瞬間」と話す芝田さん。その「浴び具合」をまずは聞かせていただきつつ、毎週火曜日夜11時からオンエア中のBAYFM「乃木坂46 柴田柚菜のDreaming time」についても詳しくお伺いしました。柴田さんはディズニーが好きすぎて、ディズニーの話をするコーナーも作ってしまったほどで、ディズニーの話をする時ものすごい早口になってしまうとか(笑)

また9/20から始まった東京ディズニーランドの新キャッスルプロジェクション「Reach For The Stars」のお話などもたっぷり伺いました。また来週も柴田さんにご登場いただきます!

柴田さんの選曲:ディズニープリンセス・グローバルテーマソング「The Glow」

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241020112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

「山寺宏一とディズニー、その仕事の流儀」

2024/10/14 UP!

Screenshot

今年声優38年目の山寺さん。そのキャリアはもちろん、 “ディズニーの吹き替えといえば山寺さん”とも言える、日本を代表する声優でもあります。なんと、ディズニー日本版声優歴30年超えだそうです。

『美女と野獣』の野獣、『リトル・マーメイド』のセバスチャン、『リロ・アンド・スティッチ』のスティッチやドナルドダック、そして『アラジン』のジーニー、そして『ウィッシュ』のバレンティノ。ディズニーが100年あるうちのおよそ3分の1を. 声優として山寺さんは関わってきたわけですが・・・そんな山寺さんにディズニーとの関わりの中にある、「仕事の流儀」をテーマにお届けしました。

普段とはまたちょっと違う(?)山寺宏一さんとのトーク、いかがでしたか?

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241014112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

山寺宏一さんご来店!

2024/10/6 UP!

2022年の10月にオープンしたこのD’s café。オープン3年目を迎えました!!これまで、ディズニーを愛してやまないゲストの方がたくさんご来店してくださいました。これからもD’s caféもどうぞよろしくお願いします。さあ、オープン3年目を迎えた今日は、D’s café初回のお客様でもあり、この番組の常連さんでもあります、声優の山寺宏一さんをお迎えしました。

前回、映画公開前だったためできなかった「ウィッシュ」の話題を中心にたっぷりとお話をお伺いしましたよ!来週も山寺宏一さんをお迎えし、さらにディズニー話を深めていきます🎶

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20241007112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

店長、興奮の1日&ミッキー・パンク!

2024/9/29 UP!

先日、宮島店長も観に行きました、「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2024」のレポートをお届け!開始数秒で号泣した店長!

毎年楽しみにしているディズニー・オン・クラシック。*22回目を迎える今年のテーマは「Our Wishes 〜未来へ」。アニメーション映画『リトル・マーメイド』をメインに、『ポカホンタス』より「カラー・オブ・ザ・ウィンド」、『ウィッシュ』より「ウィッシュ~この願い~」など、様々な“願い”が込められた名曲の数々が次々に演奏されました。

<ウィッシュ・ソング・セレクション!>では、ディズニー作品が描き続けてきた“願いの力”にフォーカスした5曲がセレクトされ、ここでも感動の時間が・・・そして、第1部のラストを飾ったのは、まさかまさかの、組曲:『スター・ウォーズ』!!!全4曲・約15分間からなる組曲!「ディズニー・オン・クラシック」スペシャル構成なんだそうです。まさに高揚感と多幸感満載の時間でした!

「Our Wishes 〜未来へ」をテーマに、12月22日(日)大阪・フェスティバルホールまでのおよそ3ヶ月半で、 全49公演・33都市をめぐる、「ディズニー・オン・クラシック 〜まほうの夜の音楽会 2024」。関東公演のチケットは、残りわずかとなっていますので、公式ウェブサイトなどでご確認ください。

後半は前半とガラッと変わって(!?)ディズニーとパンクをフィーチャー!!!来月、9日にリリースされるニュー・アルバム「ミッキー・パンク」をピックアップ!かっこいい!新しい!この曲がこうなる!?など驚きの連続のアルバム、ぜひこちらもチェックしてみてください!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240929112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

小宮山雄飛さんのディズニー愛!

2024/9/22 UP!

先週に引き続きディズニーをこよなく愛するミュージシャンであり、大の東京ディズニーリゾート通。そして、ひとりディズニーの“プロ”としても知られているホフディランの小宮山雄飛さんをお迎えしました。

 現在発売中、そしてデジタル配信中の『ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム[デラックス]』についてはもちろん。小宮山雄飛さんとディズニー作品についての話題も。雄飛さんが人生で一番最初に触れたディズニー作品は「映画で家にあったディズニーの alice in wonderland の絵本」だったそうです!海外版で、お母様が日本語に訳して寝るときによく読んでくれたのだそうです。また、当時は知らなかったけれど、「メアリーブレアの独自の世界観に言葉は分からずとも絵に引き込まれました。 アリスのストーリー自体が、絵のない本なんてつまらないというないようです が、そのとおり、言葉は分からずとも絵の魅力に惹かれて、ディズニーの世界 に入り込みました。」そんなお話も聞かせてくださいました。

そして大のディズニー好きの雄飛さんが何度も見返してしまう作品は・・・「ピーターパン」と「メリーポピンズ」。どちらもウォルトディズニーの心情を表している気がすると雄飛さん。「いつまでも子供のままでいたいという思いと、大人になってしまったことへの悔い、でも大人こそ実は大変なんだっていう親への愛を描いていて、ウォルト 本人の人生を凝縮している気がします。 」「舞台が両方ともイギリスなのも、大元は移民としてアメリカへやってきて、アメリカを愛してアメリカ文化を作ったウォルトの、逆説的な原点回帰なのかと思います。」・・・と雄飛さんならではのお話も。ディズニー愛炸裂の雄飛さんでした。

次回は宮島店長一人回!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240922112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)※ぜひフォローお願いします!

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

小宮山雄飛さんご来店!

2024/9/15 UP!

ディズニーをこよなく愛するミュージシャンであり、大の東京ディズニーリゾート通。そして、ひとりディズニーの“プロ”としても知られているホフディランの小宮山雄飛さん!

今年の6月にオープンした東京ディズニーシー・ファンタジースプリングスはとんでもないペースで足を運んでいらっしゃいます。・・・ということで今日は、今月18日一般発売・デジタル配信される『ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム[デラックス]』についてたっぷりとお話を伺いました!

『ファンタジースプリングス ミュージック・アルバム[デラックス]』は、ファンタジースプリングス内の全アトラクションのライドスルー・ミックス、ファンタジースプリングスを象徴する楽曲「ファンタジースプリングス組曲」の昼と夜それぞれのアレンジ。そして「フローズンキングダム」「ピーターパンのネバーランド」「ラプンツェルの森」の各エリア内のエリアミュージックやBGMの数々を、CD全4枚に収録。全14曲中9曲の“初収録音源”に加え、豪華な3大特典も封入された決定盤です。

雄飛さんと一緒に音楽を通してその世界を存分に楽しみました!皆さんがいかがでした?感想はぜひメールや#dscafefm78でお寄せください🎵

*次回も小宮山雄飛さんをお迎えします!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240915112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

あいにゃんさんのディズニー愛!

2024/9/8 UP!

ディズニーをこよなく愛し、ディズニーファンからも支持されている“ディズニー大好きYouTuber”あいにゃんさん。あいにゃんさんといえば、今年の2月にMaison de FLEUR(メゾン ド フルール)とコラボされ、『塔の上のラプンツェル』コレクションを発表されています。そんなお洋服のお話はもちろん、「塔の上のラプンツェル」のお話で大盛り上がり。また、あのアラン・メンケンさんにお会いしたエピソードもお話くださいました!

あいにゃんさんの思うディズニー作品の魅力といえば「同じ映画を見ても、その時その時で感じ方や発見が違うところ」なんだそう。

「何歳になっても楽しめるストーリーの深さや細かなこだわりがたくさんあり、登場する一人ひとりのキャラクターには愛が感じられます。」「特にヴィランズでさえも愛せるように描かれているのが素晴らしいです。」「どんな自分も受け入れて愛することができたり、その時々の自分の心や人生と自然に重ねて、泣いたり、勇気づけられたりできるのが、ディズニー作品ならではの魅力の一つだと思います。」

そんな風にお話しくださいました。ディズニー映画だけは結末を知っていても何度も何度も見てしまうんだそうです!愛あるお話をたっぷりありがとうございました!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240908112000

D’s café インスタグラム(@bayfm_dscafefm78)

▶︎xハッシュタグ:#dscafefm78

あいにゃんさんご来店!

2024/9/1 UP!

ディズニーをこよなく愛し、ディズニーファンからも支持されている“ディズニー大好きYouTuber”あいにゃんさん!

今年の2月には夢だったシンデレラ城での結婚式ディズニーロイヤルドリームウェディングを叶えてきたあいにゃんさん!いかに素敵だったか、いかに素晴らしかったか熱く語っていただきました!

そして、先月行われた、究極のディズニーファンイベント「D23: アルティメット・ディズニーファン・イベント」にも参加されていたとのことで、こちらのお話もたっぷりと伺いました。ディズニー☆JCBカードの公式ツアーで参加されたとのことで優しさ溢れるフォローにも感激されたとか。

そしてリクエストしていただいた曲は東京ディズニーシー20周年のテーマソング「タイムトゥシャイン」。コロナ禍で多くのことが変わってしまい、不安な日々が続く中、待ち望んでいたショーが始ま理、この曲を聴いた瞬間、心が一気に明るくなり、未来への希望が溢れ出す感動を今でも忘れられないとか・・さらに、長年の夢だったランウェイを歩くことを、「ディズニー☆JCBカードさんのステージで叶えていただいた際も、このタイムトゥシャインが流れていた」とのことで、特別な思い入れのある大好きな曲なんだそうです。

止まらない2人のおしゃべり!来週もあいにゃんさんをお迎え下っぷりとお話を伺います!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240901112000

D’s café

▶︎Xハッシュタグ:#dscafefm78

松たか子さんご来店!

2024/8/18 UP!

2024年は映画『アナと雪の女王』日本の劇場公開から10年周年アニバーサリーイヤーです!ご存知、松たか子さんはエルサの日本語吹替声優を務められています。

エルサの日本語吹替声優を担当すると決まった時の気持ちや、レコーディング風景などのお話、また松さんから見た『アナと雪の女王』の魅力についてもお伺いしました。そして、「ありのままの自分であること」そんなテーマでもお話を伺っています。

放送を聞き逃した方、もう一度聞きたい方はぜひラジコで!

*来週も松たか子さんをお迎えします!

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240818112000

D’s café

▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78

大友花恋さんとリトル・マーメイド

2024/8/11 UP!

先月から開催されている氷上のミュージカル『ディズニー・オン・アイスFind Your GIFT』の2024年・スペシャルサポーターを務めていらっしゃる大友花恋さんをお迎えしました。

今日は大友さんが人生で一番最初に触れたディズニー作品についても伺いました。1番最初かどうか定かではないそうですが、「リトル・マーメイド」は小さい頃から繰り返し見て、1番最初に推しになった作品だとか。水泳を習っていたそうで「アリエルのようになりたくて一生懸命通っていた」そうです!アリエルの洞窟コレクションも印象的で「フォークで髪を漉いたり、タバコで音を出したり、人間の道具に対するアリエルのリアクション」にも惹かれるとか・・・。「リトル・マーメイドII ~RETURN TO THE SEA~」「リトル・マーメイドⅢ~はじまりの物語」も同様に大好きとのことです!また、『ディズニー・オン・アイスFind Your GIFT』での氷の上の「リトル・マーメイド」のお話も大盛り上がりでした。

大友さんの思う、ディズニー作品の魅力は「その時代時代で、見る人をエンターテイメントで楽しませながら、救ってくれるところ。」ディズニー作品はクラシック時代から、現在に至るまで、時代に合わせてその幸せの定義を変えてくれるところが魅力だとか。「プリンセスが王子様に守られる時代を経て、自分の幸せを自分で掴むようになり、現在ではパートナーと結ばれることを選ばない人がいます。ミラベルと魔法だらけの家のミラベル私ときどきレッサーパンダのメイリン、あの夏のルカのジュリアのパパや、ストレンジ・ワールドのイーサンの愛犬レジェンドのように、見た目の個性を、当然として描いてくれるようにもなりました。そんな時代に合わせた柔軟性のある作品たちを、楽しみながら見ているうちに、救われていたことも少なくありません。」そんな熱いメッセージも伝えてくれました。

▶️放送を聞き逃した方はこちらから

https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240811112000

D’s café

▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78

▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp

1 2 3 4 5 6 7 8 9 15
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
  • 浦嶋りんこさんご来店!

    今日は実写版「リトル・マーメイド」の日本語吹替版でアースラ役を務めた浦嶋りんこさん、ご来店!「愛すべきヴィランズたち」をテーマに徹底的に“ヴィランズ話”をさせていただきました! 来週も……

    2025/11/4
  • pecoさんご来店!

    ディズニー映画やディズニーチャンネルをはもちろんディズニーの全てを愛してやまないpecoさん!pecoさんの何割がディズニーでできているかというと・・・もはや9割!?というお話も(笑)そんな……

    2025/10/19
  • 麻生かほ里さんご来店!

    ディズニー映画「アラジン」(ジャスミン 役)や「メリー・ポピンズ」(メリー・ポピンズ 役の日本語吹き替え)を担当された麻生かほ里さんをお迎えしました。麻生さんにとって欠かせない作品の一つ、デ……

    2025/10/5
  • 田中美和子さんご来店!

    ディズニーを愛してやまない田中美和子さんに 「お美和子様が絶対はずせないディズニー作品3選!」をテーマにお話を伺いました!美和子さんが選んだのは「白雪姫」「ノートルダムの鐘」「ナイトメアー・……

    2025/9/21
    MONTH