2024/3/17 UP!

俳優として、ドラマ・映画・舞台、 様々なステージでご活躍されている前田公輝さんをお迎えしました!前田さんは4 月 21 日(日) 東京国際フォーラム・ホール A で開催される 「Friends of Disney Concert」に初出演されます。ディズニー好きのアーティストたちが、ディズニーの名曲を歌うコンサート。 今年は、ゲストアーティストとして生田絵梨花さん、豊原江理佳さん、 中川翔子さん、屋比久知奈さんの出演に加え、実写版映画「リトル・マーメイド」日本版声優を務めた浦嶋りんこさん、海宝直人さん、木村昴さんもご出演!さらに、映画「モアナと伝説の海」でマウイ役を務めた尾上松也さんや、 Da-iCE、そして初参加となる前田公輝さんに加え、トレンディエンジェルの出演も決定しています。
出演にあたって今のお気持ちに加え、前田さんが大好きだという「トイ・ストーリー」のお話も。「世界観・キャラクターデザイン・楽曲も大好き」と言う前田さん。子どもの頃にこの作品を観てから、実際に自分のオモチャも動くと思い ベッドで一緒に寝て、また寝る前にフィギュアがいた場所を把握し、起きた時にオモチャがどのぐらい動いたかを確認するようなお子さんだったそうです。
何度も見返してしまう作品は全てピクサー作品で、中でも「カーズ」も大好きな作品のひとつ。マックイーンの自信満々な性格に触れると元気が出るのだとか。さらに「モンスターズ・インク」では サリーとマイクの仲の良さが楽しく、日々のデトックスに観ていらっしゃるそうです。
そしてもちろん、ミッキーも大好き!「ミッキーには圧倒的なオーラ、誠実さ、可愛さも兼ね備え、 声すらも親しみやすく、丸3つが並ぶとミッキーだと思うぐらい 人の心に居続けられるほど印象的。」そんな熱いお話も伺いました!
*来週も前田さんにお越しいただき、熱いトークを聞かせていただきます!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240317112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/3/10 UP!

今週もディズニー愛溢れるお話たっぷりの松井玲奈さん。今日はまず「人生で一番最初に触れたディズニー作品」についてお伺いしました。
松井さんの記憶の中では、『不思議の国のアリス』なんだそうです。穴から落ちていくシーンで絵本のような絵柄になるのが印象的だったり、マッドハッターと三月うさぎ達のお茶会のシーンも印象的でした。不思議な言葉と、それに合わせた歌のメロディーに夢中になったり、登場するちょっとヘンテコな生き物達、とにかく世界観が好きで何度も何度も繰り返しみていたとか!
そんな、ディズニー作品の魅力といえば、長編アニメーションの主人公達がなりたい自分像を持っているところ。憧れ、叶えたい夢、そのために果敢に立ち向かい、自分を高めていく姿にいつも勇気をもらうのだそうでうす。
他にも「美女と野獣」のベルになってやってみたいこと・・・そんな妄想話も盛り上がり、今日もディズニー愛溢れる時間となりました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240310112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/3/3 UP!

今年の初め、お着物でディズニーパークを楽しんでいらっしゃった松井玲奈さん。これはもう達人です!
そんな松井玲奈さんと東京ディズニーランドといえば、2013年に、『世界ふしぎ発見!』のミステリーハンターとして、東京ディズニーランドの人気の秘密と、アメリカ・フロリダにあるウォルト・ディズニー・ワールド・リゾートの知られざる歴史をレポートされていました。当時のお話もたっぷり伺いました。
また、大好きな作品、何度も見返す作品は『ミッキーのクリスマスキャロル』。クリスマスの思い出の作品で、毎年ホリディシーズンにはみているそう。優しさのなかったスクルージが不思議な体験をし、自分の愚かさに気がつくという物語に惹かれるのだそうです。子供の頃は怖がりながらみていたものの、幽霊の格好をしたマーレイ・グーフィーがとても好きで、ずっと動きをモノマネして遊んでいたとか!さらに『グーフィーのスキー教室』も好きな作品で、おっちょこちょいのグーフィーが参考にならないスキーの滑り方を教えてくれるのが面白くて、幼い頃から何度も見返しているそうです。
穏やかな中にも熱いトークが展開。そんな松井玲奈さんにはまた来週もお越しいただきお話を伺います!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/2/25 UP!

ディズニーを愛して“やまなすぎる” 浅川梨奈さん!先週の愛あるお話を伺いましたが、今週もその勢いは止まりません!まず伺ったのは「一度、その1日を体験してみたい登場人物」について。
浅川さんの答えは「ボンファミーユ夫人またはダッチェス/愛する猫達の飼い主になりたい。」「もしくはお母さんになりたい。私もきっと溺愛しすぎてしまう。」とまたしても愛して“やまなすぎる”お話に!笑「ベルリオーズさんを育てたい。やんちゃなベルリオーズさんに振り回されたい。」立て続けにそんなマニアックなお話も聞かせてくれました。
そんな、浅川さんが思う、ディズニー作品の魅力は現実離れしているようでどこか現実味があって、夢を見る事が恥ずかしい事じゃないと気づかせてくれるというところ。
子供の頃はもちろん、大人になってもワクワクするストーリーやキャラクターに出逢わせてくれて、極悪ヴィランにもどこか嫌いにさせない愛おしさを組み込んでくれるところがお好きなんだそうです。
いつか、ディズニープリンセスの吹き替えをしてみたいという夢があるという浅川さん。中川翔子さんが大好きなラプンツェルの吹き替えをされたように、いつかディズニープリンセスの一人になりたいと最後も熱いお話を聞かせてくれました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240224112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/2/18 UP!

ディズニーを愛してやまない方がゲストに来てくださっているこのD’s Café。浅川梨奈さんも“大のディズニー好き”でディズニープリンセスになるのが目標でもあります。とにかく盛り上がりに盛り上がった今回のD’s café。浅川さんが人生で一番最初に触れたディズニー作品「白雪姫」のお話から、何度も見返してしまう「おしゃれキャット」のお話まで充実のお時間でした。
浅川さんは、「おしゃれキャット」を見るとすべての人間動物にまで優しく生きたいと思える。わたしの全て。ベルリオーズさんが世界一かわいいと熱弁され、この作品が一番好きなのだそう。止まらないディズニー話!浅川さんには来週もお越しいただきます!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240218112000
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/2/11 UP!

先週に引き続き、ディズニー愛炸裂!そんな生駒里奈さんをお迎えしました。
今年の夏、ディズニー&ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」が公開されますが、そんな「インサイド・ヘッド」のお話、そして「インサイド・ヘッド2」の公開に先駆けて、ディズニープラスで公開された作品が劇場公開されるということで、ディズニー&ピクサーの“泣ける名作”3作品とも言われる、『私ときどきレッサーパンダ』『あの夏のルカ』『ソウルフル・ワールド』についてもお話ししました。
ちなみに・・・3月15日(金)より上映されるのは『私ときどきレッサーパンダ』。3月29日(金)から上映となるのは『あの夏のルカ』。4月12日(金)より上映されるのは『ソウルフル・ワールド』。ぜひ劇場でご覧ください!
そして、ジャック・スパロウになりたかった小学校時代のお話も(笑)ちなみに、東京ディズニーランドのカリブの海賊は必ず乗るそうです。一番最後が「すち♡」。生まれ変わったら海賊になりたいそうです。ディズニーに出てくるキャラクターは芯があって、そこから溢れ出るかっこ良さがある!と生駒さん。
ディズニーの魅力は、イッツ・ア・スモールワールドの歌詞にもあるように、世界中誰でも、その作品を見ることで手を差し伸べられる。作品を見ると必ず最後には元気になって、悩みがちっぽけだと思えるようになる。そんな力が実在しているところ。と愛のあるお話を聞かせていただきました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240211112000
D’s café
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/2/4 UP!

好きなものが似通っているというお2人。プライベートでも仲良しなんだそうです!そんな生駒さんの一番好きなディズニー作品は(店長も大好きな)『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』。技術の素晴らしさ、色使い、自分の理想の世界が溢れているんだそうです。ちなみに初めて買ったシルバーは「ジャックのスカルのリング」!好きなものを深く愛す生駒さん。ファッションも『ナイトメアー・ビフォア・クリスマス』の影響を受けているそうです。
キャラクターで友だちになりたいのは、ピーターパン。最近東京ディズニーランドに行くことがありそのとき「あれ?こんなにこの人かっこよかったっけ!」と思ったそうです。そして、大人になって大好きな友だちと東京ディズニーランドに行き「こんなに素敵な場所だったけ!?」と改めての気づきもあったとか。そして、2人で今年6月、東京ディズニーシーにオープンする「ファンタジースプリングス(Fantasy Springs)」のオープンを心待ちにされていました。
2022年「ディズニー・オン・アイス」の点灯式にも参加されたことがある生駒さん。ご自身の地元(秋田県・由利本荘市)にやってきた「ディズニー・オン・アイス」。まさか、由利本荘市に!?ミッキーが!?と、大興奮だったそうです。ショーの素晴らしさにも感動し、会場が一体になる雰囲気にも感動されたそうです。ポップコーンが販売されていて、「由利本荘市でディズニーの香りが・・・!?」そんな驚きもあったそうです(笑)
仲の良さも伝わる今回のD’s café。来週も生駒里奈さんにお越しいただきお話を伺います!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240204112000
D’s café
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/1/28 UP!

今日は、ディズニー大好き芸人 うえちゃんをお迎えしました。
世界中全てのディズニーパークに行き、200人以上の著名人を東京ディズニーリゾートに案内。
さらに、ディズニーが大好きすぎて舞浜に住んでいたこともあるといううえちゃん。今日は、「作品」に注目。まずは子供の頃好きだったディズニー作品をお伺いしました。
うえちゃんさんが好きだったのは「ピノキオ」。
子供のころはピノキオが大好きで、何回もビデオを見たそうです。ちょっと怖いシーンが多かったはずなのに、なぜかそこがクセになっていたとか!そして、「ピノキオが歩く時に曲が流れるんですが、子供心に実際になると思っていました。」とすでにマニアックな視点も。
自分のテンションが一番あがる作品は「インサイド・ヘッド」。なんと、ピクサースタジオにお仕事で行き監督自ら作品の話を聞いた体験もあるとか!だからこそ、インサイド・ヘッドを見るとテンションが上がるそうです。
ちなみにディズニー&ピクサー最新作「インサイド・ヘッド2」は2024年夏公開ということで、こちらもぜひチェックしましょうね!さらに、「インサイド・ヘッド2」に先駆けて、ディズニー&ピクサーの“泣ける名作”3作品とも言われる、『私ときどきレッサーパンダ』『あの夏のルカ』『ソウルフル・ワールド』、ディズニープラスで公開された作品が劇場公開されます。
愛が溢れすぎるうえちゃんとのトーク、さらにディズニーが好きになりました!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240127112000
D’s café
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/1/21 UP!

ディズニーが大好きすぎて、舞浜に住んでいた。・・・そんなディズニーファンの間で、その名を知らない人はいないといううえちゃんをお迎えしました。
ディズニーを大好きになったきっかけや、山寺さんとの東京ディズニーランド話。また、「うえちゃんといく東京ディズニーリゾート妄想ツアー」と題して、シチュエーション別にうえちゃんに東京ディズニーリゾートを案内してもらいました。
「大人になってディズニー初体験!そんな方を案内するなら??」「人生 100 回目のディズニー!一緒に回るなら??」そんな妄想ツアー、いかがだったでしょうか???
さらに、ディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」の話題もディズニーを大好きだからこその視点でお話しいただきました。
*来週もまたうえちゃんにご登場いただきます!
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240121112000
D’s café
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp
2024/1/14 UP!

先週は、HAYATOさんのお好きな「モンスターズ・ユニバーシティ」について伺いましたが、今週はKAIRYUさんの大好きな作品についてお伺いしました。KAIRYUさんのお好きな昨日は「トイ・ストーリー3」ということで、止まらない熱いトークいただきました!
さらに、後半は
東京ディズニーランド・東京ディズニーシーに行くとしたら、誰を誘って、どんな感じに楽しむ?そんな質問も!ワクワクの妄想が止まらない時間、お届けしました。
ーーーおまけーーー
・MAZZELのみなさんはDisney+でも楽しめる「マーベル作品」も大好きだそうです。
・MAZZELのお2人も見に行ったディズニー100周年記念作品「ウィッシュ」は現在公開中です。「曲がすごかった!!」と大絶賛でした♪
▼放送を聞き逃した方はこちらから
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20240114112000
D’s café
D’s café
▶︎Twitterハッシュタグ:#dscafefm78
▶︎メッセージは:dscafe@bayfm.co.jp



