お笑い芸人、トンツカタンの森本 晋太郎と
超ときめき♡宣伝部の吉川ひよりが次世代を切り開く、
アーティスト・タレント・芸人などをゲストに招くエンタメ番組、
それが「ジェネZZ」。

ジェネレーションZ 世代の心に響く様々なエンタメ情報を届けします。

Every Tue. 23:30~23:57

bayfm『ジェネZ』6月7日 番組レポート!#トンツカタン #森本普太郎 #≠ME #高橋優さん前半戦!

2021/6/21 UP!

今回はなんと!
あの!高橋優さんがご登場!見てください!
このモーリーさんの笑顔w

まったく気取らない高橋さん
モーリーさんのエミネムラップまで確認してくれているそうw

モーリーさんと高橋さんはお2人のつながり
テレビ東京のドラマ
「生きるとか死ぬとか父親とか」で主題歌を高橋さんが担当、
モーリーさんはラジオの構成作家役で登場しているのです。

さらに高橋さんもノイミー呼びしてくれる、
なんて気さくなんでしょう!
さらにモーリーさんの例えにもボケていきますw

・萌ジローの座右の曲
高橋優さんの「プライド」という曲!
アニメの「メジャーセカンド」で知ったとのこと!
「メジャーセカンド」は本当にあつい話ですからね、、

これまた高橋優さんの「虹」!
熱闘甲子園のテーマで、萌ジローの青春の一曲。
高校生だった萌ジローが思い出にしていた楽曲の作者と会えるなんて人生はすごいですね。

高橋優さんの熱いお笑いへの想いと、
モーリーさんの演技を絶賛!

ドラマのオープニングチームとして同志と思っていてくれたなんて!

・高橋優さんのプロフィール

札幌での活動を行っていたとのこと
スカウトがあって東京へ!
別のバンドを見に来たスカウトマンが高橋さんを注目!
「ほりだし優」さんを掘り出した方さすがです、、、

福笑いが即興から生まれた楽曲だなんて、、、
高橋さんの才能に「はぁ~」としかでませんね、、
福笑いのCMは完全なサプライズ、、
新垣結衣さんの映像を認識できなかったそうです。
忙しさにサプライズして入院してしまった高橋さん、
マネージャーさん含む周りのやさしさに触れたそう。
こういったエピソードも高橋さんの歌の血となり肉となったのかもしれませんね。

2020年にデビュー10周年を迎え、
アルバム『PERSONALITY』を発表!
エピソードのジャケット写真はこちらから!

また来週も宜しくお願いします!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組への感想、リクエストメールは、
genez@bayfm.co.jp まで!
皆さんからのメールどしどしお待ちしてます!
ジェネZ をつけて呟いて放送を盛り上げましょう!

さらに番組ではリアルタイム実況を推奨してます!
今回も #ジェネZ 大盛況!
みんなでリアタイしてどしどしコメントをつぶやいてくださいね!
番組アカウントもこちらから!https://twitter.com/genez78mhz?s=20
もちろんタイムフリーでの #ジェネZ で感想をつぶやいてください!

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでお楽しみください。
ジェネZ | bayfm78 | 2021/06/20 22:30-23:00 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210613223000
でがまた来週!(みんなで一緒に~!)”じぇねゼッ”

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH