2021/11/22 UP!
ハッピーハロウィン!
今回はsajiからヨシダタクミさんが登場!

ヨシダさんはラジオっ子だった!
はがき職人ということで、マイクテストでの軽快さ慣れにモーリーさんも驚いたようです。
モーリーさんはカラオケで歌って友人に気付かせることが快感w
萌ジローもMVを見てのご本人だから少し緊張しているとのこと。
sajiは新バンド名決めゲームから生まれた
10年目の節目にもともとのバンド名から改名する際に、
ギターのユタニさんのさらっとした一言から語感の良さで決定。
”なんでも意味を後付けすれば大人は納得する”これはみなさん覚えておきましょう!
熊のパス君かわいいですね!(お写真はsajiさんのHPからチェック)
楽曲提供のきっかけは水樹奈々さん!
たまたま水樹奈々さんのスタッフと出会い、
未発表曲を提案したところのキャリアスタートだそうです。
CDのクレジットを見てアポイントメントをとってくることがあるそうです。
なかなか聞けないお話、貴重です!
アニメのシーンで曲を作るっていうのは本当に才能ですね!
モーリーさんのネタ提供も見てみたいですねw
「ハヅキ」について
アニメの世界観に曲を心の描写を描くように、しっとりと歌ったとのこと。
歌詞の書き方の構成が変わって、心をさらけ出すよりも
起承転結をつけて心の流れを理解できることができるようになったそうです。
萌ジローも楽曲の世界観にどんどん引き込まれていったとか。
ここで貴重な一言!
「昔の歌を歌うときは、そのころのことを思いながら歌う」
なかなか引き出せない情報では?
ヨシダさん貴重なお話をありがとうございました!
また是非おこしください!
sajiの最新情報はこちらから!
モーリーさんのお知らせはこちら!
萌ジローのお知らせはこちら!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
番組への感想、リクエストメールは、
genez@bayfm.co.jp まで!
皆さんからのメールどしどしお待ちしてます!
ジェネZ をつけて呟いて放送を盛り上げましょう!
さらに番組ではリアルタイム実況を推奨してます!
今回も #ジェネZ 大盛況!
みんなでリアタイしてどしどしコメントをつぶやいてくださいね!
番組アカウントもこちらから!https://twitter.com/genez78mhz?s=20
もちろんタイムフリーでの #ジェネZ で感想をつぶやいてください!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー