2016/3/8 UP!
今夜もお聞きいただきありがとうございました。
先日、初の来日を果たしたJAMES BAYのインタビューをオンエアいたしました!
リスナーさんからは、この来日公演の感想などのメッセージもいただきましたが、
サマーソニック出演も発表され、日本のフェスでは一体どんなステージを見せてくれるのか今から楽しみですね!
それでは、明日のメニューを♪
明日の洋楽A to Zも『X』『Y』『Z』から始まるアーティストをお届けします。
8KORE!のテーマは『メモリアル』!
今は亡き、偉大なるレジェンドたちの名曲をご紹介していきます。
もちろんリクエストも受け付けていますよ!
特集パートは、MICHAEL JACKSONの名盤『OFF THE WALL』のリイシュー盤をピックアップします!
明日も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージをお待ちしていますよ。
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね♪
明日も夜7時からです!
2016/3/8 UP!
今日は暖かかったですね~!
春がすぐそこまで来ているんだなーって、
四季があるって、改めて素敵なことですね♪
さて、今日もいい音楽で締めくくりましょう!
今週の洋楽A to Zは『X』『Y』『Z』から始まるアーティストです。
8KORE!3月のテーマは『メモリアル』と題してお送りしていきます!
今は亡き、偉大なるレジェンドたちの名曲をご紹介していきます。
そして特集では、先日、門脇さんが行なったJAMES BAYのインタビューをオンエアします!
大注目のJAMES BAYのインタビューは聞き逃せませんよ!
今夜も、あなたの今聴きたい洋楽リクエストやメッセージをお待ちしてます!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね♪
今夜も7時からです!
2016/3/7 UP!
今日の放送はどうでしたか?
今回のコンピレーション・アルバムを聞くと、
『え?これのギターもSTEVE LUKATHERなの!?』と驚くことばかりでしたね。
そんな彼のギターリフ、是非堪能してください。
明日の洋楽A to Zも『X』『Y』『Z』から始まるアーティストをお届けします。
8KORE!のテーマは『メモリアル』です。!
こちらもリクエストをお待ちしていますので、どんどん送ってくださいね!
特集では、先ほどもお話した門脇さんが行なったJAMES BAYのインタビューをオンエア!!
どんな話が飛び出したのか、お楽しみに!
明日も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージお待ちしています!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね。
IXPは明日も夜7時スタート!
2016/3/7 UP!
皆さん、インフルエンザには気をつけてくださいね!
今夜も7時からスタート!
洋楽A to Zは『X』『Y』『Z』から始まるアーティストをピックアップ!
8KOREの今月のテーマは『メモリアル』です!
あなたが聴きたい今は亡きレジェンド達の名曲 教えて下さい!
そして特集パートは、TOTOのSTEVE LUKATHERが参加した名曲を揃えたコンピレーション・アルバム
『STEVE LUKATHER / SESSION WORKS』の魅力に迫ります!
今夜も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージもお待ちしています!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてください!
IXPは今夜も7時からスタートです!
2016/3/2 UP!
今夜の放送もいかがでしたか?
ローファイで心地よい浮遊感に包まれたサウンド。
キュートでクール、個性的なメロディで知らぬ間に身体でリズムをとってしまう
HiNDSのデビュー・アルバム『LEAVE ME ALONE』、こちら要チェックです!
本日日本デビューを果たした彼女たちの今後の活動も期待できますね!
来週3月7日(月)のIXPは、
洋楽A to Zは『X』『Y』『Z』から始まるアーティストをピックアップ!
8KOREの今月のテーマは『メモリアル』です!
あなたの聴きたい今は亡きレジェンドの名曲教えて下さい!
特集パートは、TOTOのギタリスト Steve Lukatherが
これまでにレコーディングに参加した楽曲を集めたコンピレーションアルバム
「Steve Lukather Session Work」の魅力に迫ります!
来週も、洋楽リクエストやメッセージたくさんお待ちしております!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてください!
来週もIXPは夜7時からスタートです!
2016/3/2 UP!
もう2016年の1/6が過ぎたと思うとあっという間ですね〜!
来月から社会人という学生の皆さんはこの時期遊びまくってるのではないでしょうか笑
節目の今月もいい音楽で盛り上がっていきましょう!
今夜のメニューです!
洋楽A to Zは『W』から始まるアーティストをピックアップ!
8KOREは3月に入り、テーマが新しくなりました!
今月のテーマは『メモリアル』です!
あなたが聴きたい今は亡きレジェンド達の名曲 教えて下さい!
そして特集パートは、スペインから現れた話題の女性4ピースバンド、
デビューアルバム『Leave Me Alone』をリリースしたHiNDSの魅力に迫ります!
キュートで元気いっぱいな彼女たちのPVも要チェックです!
今夜も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージもお待ちしています!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてください!
IXPは今夜も7時からスタートです!
2016/3/1 UP!
今夜もお聞きいただきありがとうございました。
『I LIKE IT WHEN YOU SLEEP、FOR YOU ARE SO BEAUTIFUL YET SO UNAWARE OF IT』という
なんとも長いタイトルのアルバムをリリースしたTHE 1975!
今年はサマーソニックで日本に再び戻ってきてくれるので、
このアルバムを聴きこんで、サマソニでのパフォーマンスを楽しみに待ちましょう♪
それでは明日のメニューを!
明日の洋楽A to Zも『W』から始まるアーティストをお届けします。
8KORE!のテーマは『メモリアル』になりましたよ!
こちらもリクエストをお待ちしていますので、どんどん送ってくださいね!
特集では、今話題の女性4ピースバンド、HiNDSの魅力に迫ります!
キュートな彼女たちのPVもぜひチェックしてみて下さいね!
明日も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージお待ちしています!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね。
IXPは明日も夜7時スタート!
2016/3/1 UP!
3月に入りましたね~!
年度末で忙しくしている人も多いと思いますが、そんな時こそ音楽を!
IXPでいい音楽を聴いて、明日からの活力にしていって下さいね♪
それでは今日のメニューを!
洋楽A to Z、今週は『W』から始まるアーティストをお届けしていますよ。
そして8時台スタートの8KORE!は、月が変わったので新しいテーマになります!お楽しみに♪
特集パートは、先日発売されたTHE 1975の新作、
『I LIKE IT WHEN YOU SLEEP、FOR YOU ARE SO BEAUTIFUL YET SO UNAWARE OF IT』の魅力に迫ります!
SUMMER SONIC 2016への出演も決まった彼ら。
今からぜひチェックしておきましょう!
今夜も、あなたからの洋楽リクエストやメッセージもお待ちしています!
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてください♪
IXPは今夜も7時から!
2016/3/1 UP!
今夜もお聞きいただきありがとうございました。
2月に行なわれたグラミー賞で、主要部門を含む7部門にノミネート、
うち2部門を受賞し、改めて世界にその名を轟かせたTHE WEEKNDのニューアルバム!
これはチェックしなくてはですよ!
それでは明日のメニューを♪
明日の洋楽A to Zも総集編と題してお届けしますよ!
『A』から『H』で始まるアーティストとなりますので、どんどんリクエストして下さいね!
8時台スタートの8KORE!3月のテーマは『メモリアル』ですよ
特集パートでは、PRIMAL SCREAMの新作『CHAOSMOSIS』の魅力に迫ります!
もちろん、あなたが今聴きたい洋楽リクエストやメッセージお待ちしています。
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね!
IXPは明日も7時スタートです!
2016/2/29 UP!
今夜の放送はいかがでしたか?
今回のアルバムを聴いて、是非改めてGEORGE HARRISONの偉大さを実感してください。
さて、明日の洋楽A to Zも『W』から始まるアーティストをピックアップ。
8KORE!のテーマですが、明日から3月になりますので、テーマが変わります。
どんなテーマになるのか、お楽しみに。
特集パートでは、先日発売されたTHE 1975の新作、
その名も『I LIKE IT WHEN YOU SLEEP、FOR YOU ARE SO BEAUTIFUL YET SO UNAWARE OF IT』の魅力に迫ります。
長い!!レコード各社初プッシュでも、その長さには触れましたが、
ここまで長いタイトルは数えるほどしかないと思います。
ですが、そこは彼らですから、極上の仕上がりを見せてくれているに違いません!
どんな仕上がりなのか、明日じっくり特集します。
もちろん、あなたの聴きたい洋楽リクエストやメッセージお待ちしています。
メールはixp@bayfm.co.jpまで、
twitterは【#bayfmixp】を付けてツイートしてくださいね。
明日も7時スタート!