文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATORS BANK #LIKE LABO 第2回 #山寺宏一 #森久保祥太郎 #所長 #松風雅也 #K1が好き

2021/4/16 UP!

時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」!

所長は #松風雅也

第1回と第2回のゲストは、松風さんにとっての大先輩 山寺宏一(bayfm的にいうとバズーカ山寺)さんと森久保祥太郎さん。

2回目は、主役は、こちら。

森久保祥太郎さんです。

森久保祥太郎さんは、先週、相槌を打つのみ(笑)
今週は「好き」をいっぱい話していただきました。

森久保さんの「好き」

「白湯」と「長風呂」と「押し豆腐」← おじいちゃん(笑)by 松風雅也

「テラスで読書」~知識を増やす。
うちのベランダです(笑)

「僕、だいぶ変わりました」 by 森久保祥太郎  

今、まさに熱い好き! ⇒「Kー1」

昨今のK-1が熱い。
武尊選手がドラマをしょっている。
自分だけの戦いではない武尊。地上波で放送させたいという夢。

武尊とK-1のストーリーがドラマティック。

武尊 選手紹介 | K-1公式サイト | K-1 JAPAN GROUP | K-1公式サイト | K-1 JAPAN GROUP (k-1.co.jp)

そして、一番好きなのは、「ボウモア」の「スコッチ」

  ⇒ ボウモア サントリー (suntory.co.jp)

山寺さんが楽しそうな笑顔を見せてくださっておりました。

番組への感想メールは、
like@bayfm.co.jp

聞き逃した方は、radikoのタイムフリーでお楽しみください。
BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~ | bayfm78 | 2021/04/13/火 24:00-24:30
https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20210414000000

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

これからの予定

4月20日 第3回 ミッツ・マングローブ
4月27日 第4回 ミッツ・マングローブ

ミッツさんの音楽ユニット、星屑スキャットのツアーただいま、開催中。
「星屑スキャット TOUR 2021~色、色々」
4月22日(木)中野サンプラザホールで行われます。
また、25日(日)には、岸和田市波切ホール・大ホールでも。
当日券の用意もありますので、ぜひ。

星屑スキャット オフィシャルサイト (hoshikuzu-scat.com)

//////////////////////////////

そして、この番組の前身となる「A-LABO INDEX」のアーカイブは引き続き、
セントラルエンジニアリングのオフィシャルサイトでお聞きいただけます。

A-LABO INDEX | セントラルエンジニアリング株式会社 (central-engineering.jp)





前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH