文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATORS BANK #LIKELABO 第56回 #荒木宏文 #俳優 #好きレベル最上級 #家族 #獣拳戦隊ゲキレンジャー #理央様 #令和に必要な人物 #涙

2022/4/25 UP!

時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」!

所長は #松風雅也

第56回 荒木宏文さん

スタジオでは、こんな感じ~の1枚も。

変わらずかっこいい。

好きレベル中級「味噌汁」
好きレベル最上級「家族」

兵庫県丹波市出身の荒木くん。家族構成は、両親と姉と妹。尊敬するのは、両親。どんなご両親なのかというとちょっと天然。母親の強さは真似できない。精神の強さが。
尊敬してますし、2人ともずっと愛し合っているのが分かるから、それを聞くたびにすごすぎて、勝てないと思うそうです。

好きな場所は「先祖の眠るお墓」
その理由は?

そして、松風さんも戦隊出身ということで、話は、荒木くんの出演していた「獣拳戦隊ゲキレンジャー」の話に。本編では、荒木くんがやったときの状況と番組がテーマにしていたことの話をしましたがPODCASTバージョンでは「ゲキレンジャー」で共演していたD-BOYSメンバー(鈴木裕樹くん)との話も。第4話での荒木くんのこだわりについて。とがっていた荒木くんの時代(笑)また、同じくPODCASTバージョンでは、お母さんとお父さんの「パンケーキ事件」の話も、素敵すぎる。。。

さらに、6月に、ドラマチックライブステージ「アイドルマスターsideM」で初演出。
このお仕事を受けた理由についても。

また、映画と舞台の連動企画ムビ×ステ「漆黒天」で、主演。

⇒荒木くんのインフォメーションは、オフィシャルサイトで。
 https://www.watanabepro.co.jp/mypage/10000022/

荒木くんがこれからしたいことも聞き逃せません。

bayfm PODCASTでは、この日の放送のフルバージョンを聞けます。ぜひ。

https://omny.fm/shows/bayfm-program02/podcast-version/embed


前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH