文化・芸術・エンターテインメント・衣・食・住など、
様々な分野で活躍するクリエイター達。

何かを生み出すそのエネルギーの「核」「根源」はどこから発せられるのか?
クリエイター達、1人1人の中にある“好き”を追求すると、
その答えが見えてくるのではないか?

LIKE LABOはクリエイター達の“好き”を研究するSPACE。
何がきっかけでLIKEになり、どれほどLIKEしているのか?
それを知ることでゲストへのLIKEが増殖していく。

Every Tue. 24:00~24:27

BAYFM CREATORS BANK #LIKELABO 第62回 #山口勝平 #工藤新一 #ウソップ

2022/6/8 UP!

時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」!

所長は #松風雅也

第61回、第62回のゲストは、山口勝平さん。

現在は、NHK Eテレ『宇宙なんちゃらこてつくん』(Eテレの他、見放題サイトでも見れます)で、主人公こてつの“じいちゃん”役を担当。このじいちゃんが、ヨーダみたいで(笑)
そのほか、こてつの学校の仲間“おたま”役は、山口 茜さん、お嬢さんが担当されています。
さらに、息子さんの山口竜之介さんも声優としてご活躍中。
そして、ウソップとして出演している劇場版『ONE PIECE FILM RED』も8月6日に公開となります。

それから、今は、TikTokにも力を入れているとのこと。

https://www.tiktok.com/@crt_monraji?lang=ja-JP

前回にひきつづき、まだまだ、好きなものを語っていただいています。
「落語」~立川志ら乃師匠の弟子として落語を勉強中。高座名は「のゝ乃家ぺぺぺぇ」
基本、落語は声を変えないし、距離を作らない。
落語を覚えるときって、歌を覚える感じで、リズムとメロディーを覚えなさいと言われるそうです。
演じ過多にならないようにする。あとはお客さんが想像するという考えなんだそう。

この日のセレクトは、3ピースバンドのガールズロックバンド「Hump Back」の「ニャロメ!」
歌詞が素敵とのこと。
♫大人になればギターがかえるぜ~(笑)
大人楽しいじゃんっていう感じです。

そして、クライマックスは、らんま1/2のときに山寺宏一さんから教えてもらったこと。
「オンエアを見て恥をかけ」

勝平さんが、何度も、セリフをやり直したいということをいっていたら、
「何度もアプローチしたいのもわかる。でも、録音監督さんがOKしたことに対して、お前がもう一回、アプローチしたいっていうときには役者生命をかけれるのか?そのぐらいの覚悟をもっていっているのか?」と言われた。そんな覚悟なかったという、勝平さんに対して、
「じゃあ、オンエアを見て恥をかく。それが一番いい。それが悔しかったら、次は悔しくないようにどうしたいいか考えるでしょ?」と。
それ以来、明らかに自分がよれちゃったり、嚙んじゃったり、
向こうが気づいてないな~というときには、「確認してください」というようにしているとか。
それでも「大丈夫です」といわれたら、「ありがとうございます」といい、録りなおすことになったら「すみません」というようにしているそうです。


ほぼほぼ、ノー編集のPODCASTは、こちら。

山口勝平(声優) トーク1:ラジオ放送未公開パート!勝平さんの好きなものは〇〇!また、多忙極まる勝平さんの睡眠問題から「意外な好き」が・・

https://omny.fm/shows/bayfm-program02/38e5d206-bc88-4cad-9b44-aea500aaef5b

山口勝平(声優) トーク2:完全未公開トーク 芝居について「〇〇〇〇さんになりたい」
         他、山口さんの「素」に迫るロングインタビュー

https://omny.fm/shows/bayfm-program02/12f03f2a-5448-48ba-9f82-aeac00794ce8

最後に、嬉しそうな松風さんの写真を1枚。



前の記事
次の記事
サイトTOPへ戻る
WHAT’s NEW
    MONTH