2022/9/7 UP!
時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」
第75回、第76回は、ソムリエ 谷宣英さんでした。

写真からもわかるとおり、優しさが溢れます。
現在、ニューオータニのエグゼクティブシェフソムリエでいらっしゃる谷さん。
同時に、日本ソムリエ協会 常務理事でもいらっしゃいます。
そして、これまで数々の賞を受賞。
2000年 第8回 ポメリー・ソムリエ・スカラシップ 優勝
2010年 第13回 世界最優秀ソムリエ・コンクール 出場
2011年 第6回 全日本最優秀ソムリエ・コンクール 優勝
2012年 国際ソムリエ協会認定 ソムリエ
2014年11月 「東京マイスター」受賞
2014年6月 「ワインテイスティングバイブル」(ナツメ社)上梓
2016年11月 「平成28年度 卓越した技能者(現代の名工)」選出
そして、2020年 黄綬褒章 受賞
谷さんが、なぜ、ソムリエを目指すことにしたのか?
そして、憧れのソムリエとは?
TOPソムリエになるために必要なことを、谷さんご自身の歩みの中から教えてくださいます。
聞き逃した方は、radikoのタイムフリーで、どうぞ。
BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~ | bayfm78 | 2022/09/06/火 24:00-24:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20220907000000
ちなみに、谷さんがセレクトしてくださった曲は、
トゥールダルジャン東京をロケ先に使ったあのドラマのメインテーマ!
フランスでは、400年以上もの歴史を持つトゥールダルジャンの唯一の支店。
トゥールダルジャン東京がどんな場所なのか想像が膨らみます。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
bayfmのインターネット放送~(PODCAST)
ソムリエ 谷宣英さん トーク1:ソムリエになる方法。ニューオータニのエグゼクティブ シェフソムリエ 谷さんの場合。谷さんの好き初級と中級の話をたっぷりと。
https://omny.fm/shows/bayfm-program02/708da151-b25c-441f-897c-af080039d333?in_playlist=likelabo
続きは、また、次回。