2022/10/26 UP!
時代を彩るクリエイターたちの“好き”研究スペース!
「BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~」
第81回と第82回
ゲストは、ダチョウ倶楽部 肥後克広さん

もう、ヤーハラスメントとは言わせない。
肥後さんの「好き」について。
「ちょっと好き」は「お風呂あがりのベランダビール」
あまり面白くないから他のアンケートではあまり答えないもの(笑)
東京では芋焼酎がお好きだそうです。
「かなり好き」は「海」
バブル期のロケで、森本レオさんと一緒にスキューバーダイビングの旅に行っていた。
レオさんと肥後さんのやり取りをモノマネで・・・(笑)秀逸です。
バブル期のロケ。レオさんと一緒にスキューバーダイビングの旅にいっていた。(モノマネをしながら)。海は潜るだけじゃなくて、ロケの合間、1時間でもあれば海水浴がしたい。海に、肩までつかることで癒される。ちなみに、冬はお風呂で、湯舟にもぐり自分の出す息に癒されると。
海の話からジンベイザメ(ハムって、やられた)の話になりましたが、そこから止まらないおさかな好きトークも。
最大級の好きは「ダチョウ倶楽部」
好きというか、運命~という肥後さん。結成秘話も。
渡辺正行さんに怒られて参加することになった、ラ・ママのライブのために連絡がついた「ダチョウ倶楽部」メンバーからの選抜が今のダチョウ倶楽部に・・・。
マネージャーさんとも30年以上のお付き合い。
などなど、聞き逃した方は、radikoタイムフリーで。
BAYFM CREATORS BANK~LIKE LABO~ | bayfm78 | 2022/10/25/火 24:00-24:30 https://radiko.jp/share/?sid=BAYFM78&t=20221026000000
・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
PODCAST (トーク2が今週分のものです)
トーク1:ダチョウ倶楽部のリアクション芸とは?感動の気志團万博。未公開トークは沖縄出身の肥後克広上京ストーリーと野呂佳代ちゃん情報提供によるリーダー肥後さんについて。
さらに、憧れの浅草芸人からの道頓堀劇場にたどり着いた話も。
トーク2:肥後さんの「好き」に迫る。そして、ダチョウ倶楽部結成秘話。未公開トークは、ダチョウ倶楽部の芸は何芸というのか?